• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑蔵の愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2021年3月28日

ブロワーファン清掃 からのお花見

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本日は雨の予報
雨降る前にサクッといきます。

エアコンフィルター交換時に埃だまりになっていたので、先達の整備手帳を参考に掃除してみます。

ねじ3箇所(赤丸)とモーターの接続(黄色)を外すだけでOK。
至って簡単でした。

三菱車は初めてですが、少なくともスズキ辺りよりは整備性が高い気がします。
好感度⇗

カプチーノも見習って欲しい
2
やっぱり汚い

まあ予想の範囲なので
最近は驚かなくなりました(笑)
3
一回も掃除した事ないだろ!
1X年分の汚れが

均一に埃が付いていて、埃コーティングした感じ。
妙に几帳面な感じがして感心しました。(笑)
4
歯ブラシと綿棒で掃除していきます

エライ量の埃が

これで相当軽量化が進んだものと思われます(爆)
5
頑張ってみたけど・・・

まあ70点くらいかな
雨降る前に終わりたいので完璧ではないが、勘弁してやった。

最後にハイジアぶっかけて終了
6
折角外したから内側もきれいにしておきましょう
7
中性洗剤で拭きました
定番のハイジアで抗菌仕様仕上げ~

最近の整備手帳は、掃除ばかりなので絵面が汚くてすみません。
まだ当分続きそうですが

戻した時にモーター電源の接続を忘れて、スイッチ入れても全く動かず、あたふたしたのは内緒(笑)
8
雨が降る前に近所でお散歩兼お花見

名古屋の辺りはほぼ満開状態です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録:107065km】エアコンフィルターの交換

難易度:

ガス抜かないでガス入れて。(カーエアコンガス補充)

難易度:

メンテナンススターターキット使ってみた

難易度:

NUTEC CompBOOST エアコン添加剤使用

難易度:

エアコンガス注入!

難易度:

【備忘録:107600km】エアコン配管のバックリターン洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月28日 20:24
僕のアイも10数年掃除されていないと思うので参考にさせて頂きます(*´ω`*)
コメントへの返答
2021年3月28日 20:38
ken-001さん
コメントありがとうございます。

アイに関してはken-001さんの方が遥かに先達で、こちらの方が整備手帳を拝見させて頂いておりますのに、過分なお言葉恐縮です。

普段使いの足のつもりで買ったのに手間にかかる可愛いヤツになってきています。

アイは唯一無二の車なので、初めて見るようなところが色々とあって当分は飽きる事もなさそうですね。(笑)

プロフィール

「懐かしい」
何シテル?   04/16 17:25
緑蔵です。 よろしくお願いします。 今は旧車がマイブーム。 うちのカプチ君はなかなかの状態でゲットできましたが、それでも錆と戦う日々です。 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DENON DCD-755系のトレー開閉不良でのベルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:33:25
CVTのメンテナンス(フルード等)Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 23:04:56
ダイハツ(純正) フードトゥーラジエーターサポートシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 16:01:22

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
前車のアイちゃんが突然の故障頻発に悩まされる事になり、やむなく交代することに よくよく見 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2021/2/28 95,735㌔にて我が家にお迎え 2007年式三菱アイちゃん。 14 ...
スズキ カプチーノ 緑蔵号 (スズキ カプチーノ)
2019年12月に22年落ちで入手。 2024年 5月手放す事にしました。 家庭の事情で ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZ E型です。 後期が出て直ぐに注文。 転勤等で車から遠ざかっていたので、久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation