• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑蔵の愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2021年5月6日

リアバンパー外してお掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアバンパーの中身を覗いていなかったので、
外してお掃除です。
2
プッシュクリップ(10か所。リアゲート6、ホイールアーチ内4)と下側ネジ2か所です。

ホイールアーチ内側のプッシュクリップはホイールが付いていても外せそうですが、ホイール外せば作業はかなり楽になります。

全部外したら、バンパーを横からめくると簡単に外れました
3
プッシュクリップの残骸

因みに破損率は70%。
10か所中7か所、壊れていました。
壊れ過ぎだろ

10個入りをモノ〇ロウで買っておきましたが、残り3個。
次にフロントバンパー外したら、多分足りない状況。

まあ、プッシュクリップの交換もメンテナンスのうちって事で
4
BEFORE

我が家のアイちゃんの常
開けた事無い所は、必ず土砂が積もってます。

頑張って、いつもの中性洗剤で洗います。
5
AFTER

汚れがしつこくて綺麗にしきれませんが、今日は時間も無いので勘弁してあげます(笑)

本日も軽量化できました
6
AFTER その2

BEFOREは写真撮るの忘れた(笑)
7
ゴムのグロメットはお疲れのご様子でしたが、準備してないのでラバープロテクトかまして終り

しかし何のためのグロメットなんでしょう?めくら蓋にしか見えませんが

合わせの部分には錆びが出ているので、錆び止めで処置
8
夕方になってしまったので、ここまで

チリ合わせも要らないようです。
最近の車(って言っても10年以上前だけど)は、バンパー外すの簡単なんですねぇ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイちゃん、夕方シャンプー洗車

難易度:

洗ったった〜

難易度:

洗車&…

難易度:

オルタのベルト交換

難易度:

エンジン丸洗い❣️

難易度:

至福のマリアージュ・4点式ストラットタワーバー編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「懐かしい」
何シテル?   04/16 17:25
緑蔵です。 よろしくお願いします。 今は旧車がマイブーム。 うちのカプチ君はなかなかの状態でゲットできましたが、それでも錆と戦う日々です。 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DENON DCD-755系のトレー開閉不良でのベルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:33:25
CVTのメンテナンス(フルード等)Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 23:04:56
ダイハツ(純正) フードトゥーラジエーターサポートシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 16:01:22

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
前車のアイちゃんが突然の故障頻発に悩まされる事になり、やむなく交代することに よくよく見 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2021/2/28 95,735㌔にて我が家にお迎え 2007年式三菱アイちゃん。 14 ...
スズキ カプチーノ 緑蔵号 (スズキ カプチーノ)
2019年12月に22年落ちで入手。 2024年 5月手放す事にしました。 家庭の事情で ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZ E型です。 後期が出て直ぐに注文。 転勤等で車から遠ざかっていたので、久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation