• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2020年9月29日

本革シートベルトカバーを縫い付ける

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ジャスビー社の本革シートベルトカバー。この製品は純正シートベルトに両面テープで貼り付けるか、糸で縫い付けるかを選択できます。当初は見えない部分になるので「多少の隙間ができても両面テープでイイかな」なんて思っていました。確かにベルトの内側で外からは見えないのですが、実はシートベルトを装着する際に毎回さわる箇所なんですよね。そうなると隙間が気になって気になって・・・・ってなワケで、面倒ですが縫い付けることにしました。
2
両面テープだと、どうしてもこれぐらいの隙間が開いてしまいます。
3
まずは上側の隅っこをクロスするように縫います。付属の糸が細いため、ちょっと見っともない。ここは2度縫いするべきですね。
4
上側が終わったら下側も縫いますが、こちらは前後の側がくっつかないので、左右の隅っこを縫い合わせます。
5
何度か指を刺しましたが、なんとか完成。自分の不器用さが憎い。でも隙間が無くなり手触りも良くなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンダーカバー

難易度:

7年6ヶ月 安心快適点検

難易度:

アクティブスポイラー連動LEDイルミ取り付け

難易度: ★★

トリップメーターボタンにラバープロテクタント

難易度:

コーティング後の1ヵ月点検。

難易度:

本革シートベルトカバー カタカタ異音防止 再貼り付け 備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月31日 9:45
お疲れ様でした♪
お上手ですね✨
苦労された甲斐がありましたね👍
コメントへの返答
2023年3月31日 10:14
不器用だと辛いです。この後、内外装の黒×黄をスタートしたので、今では気になるポイント。お店で黄色に張り替えてもらうかもしれません。

プロフィール

「@ミルフィさま
おはようございます。早起きですか?」
何シテル?   06/15 04:00
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク MITSUBISHI エンブレム メッキシルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 13:32:19
マスターピース エブリィ DA17W DA17V ワンサイズアップサスペンション フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 13:31:43
自作🤗DIY アームレスト(試作•左腕側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 08:28:54

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation