• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月27日

NV150ADバンからの乗り換え

NV150ADバンからの乗り換え
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / プロボックスバンハイブリッド GX(CVT_1.5_ハイブリッド) (2024年)
乗車人数 1人
使用目的 仕事
乗車形式 仕事用
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 営業車両は3台め、前2台はADバン
今回もADバンの予定でしたが、他メーカー営業車も調べてみたらADバンより少しだけ定価が高いが燃費がよいプロボックスハイブリッドが新しい安いグレートがでたので比較検討した。
結果、納車までの価格がADより安かったのでプロボックスハイブリッドに決定。
以前のADは、
ウインドウの開け閉めは手動、全ガラスは素通しガラス(紫外線カット無し)、ライトも手動、ドアミラーも手動、エアコンも手動、リヤワイパー無し、荷物室内装は薄いピニール製一枚の為に走行音がうるさい。

今回のプロボックスハイブリッド下位グレードでも、
運転席助手席電動式ウインドウ、プライバシーガラス+紫外線カット、オートライト付き、電動ドアミラー、オートエアコン、リヤワイパー付き、荷物室内装は防音タイプ。

全てにおいて装備が充実しているのに納車までの価格が安い!
おまけに前後ドラレコ付き。

これではプロボックスハイブリッドが売れてる訳だ(笑)



不満な点 ADバンと比べると何もない(笑)
総評 ADバン2台、10年間乗って今回初めてプロボックスハイブリッドになりました。
比較検討し、実際に納車され乗って見ると明らかにADバンより全てにおいて遥かに良い。
一番はやはりハイブリッドで燃費がとても良い事。
私の場合、年間36,000キロ以上走るので、燃料費高騰の現在では大変ありがたい。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
昔からのプロボックスデザインでサクシードがあった頃からあまり変わってないが、営業車両なので特に問題ない。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
ADバンに比べ、サスペンションのストローク量が大きくギャップなどのおさまりが良い。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
全体的に少し固めのサスペンションだが初期動作の動きは柔らかく乗り心地はそれほど悪くない。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
充分な広さでADバンと比べても同等であり問題ない積載性だと思う。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
初回の燃費がリッター21キロと期待していた通り。
価格
☆☆☆☆☆ 5
ADバン下位グレードと比較してもプロボックスハイブリッドのほうが安かった。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/04/27 10:31:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

リストラ対象になりました (/_;)
MOGUL-Mさん

あのクルマの系譜・その34~日産A ...
元Gureさん

日産ADバン、生産中止になるらしい ...
かわようさん

日産 サニーADバン 納車
ねこばす@神奈川さん

日産ADバン生産終了
tteeさん

かつてのレオーネバン。
ばっしぃ。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーファーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 23:56:45
9時だ!さんのホンダ ZR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 17:00:56
不明 TVキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 00:05:39

愛車一覧

ホンダ ZR-V ゼットアールブイ (ホンダ ZR-V)
2024年8月25日契約 9月13日金曜日夕方5時に納車。 頼んだ覚えの無い純正前後ドラ ...
ホンダ CB1100RS ホンダ CB1100RS
2020年8月29日に契約。 納車時にオーバーレーシングのチタンフルエキマフラー装着。 ...
その他 電動キックボード ちょいのり号 (その他 電動キックボード)
公道走行可能電動キックスクーターです。 登録は原付1種で50ccバイクと同じナンバーにな ...
ホンダ N-BOX mama-BOX (ホンダ N-BOX)
妻の通勤車両

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation