• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大仏さんのブログ一覧

2013年06月05日 イイね!

Team DIGhall セントラル走行会 by pitraodM サーキットバトル&練習会

Team DIGhall セントラル走行会 by pitraodM サーキットバトル&練習会ある日、むっくんから真面目な顔して大仏に質問をしてきた。
むっくん「6月1日の予定は?」っと。
予定はなんもないよーと軽く答えると、セントラル走るンで写真を撮ってほしいとの事で快諾する大仏。
しかし、むっくん更なる深刻な顔してこう続く・・・
ちと記憶が途切れてるが、「なんちゃらMなんですがいいですか?」っと。


なーにを気にしてんの、大仏カンケーねーもん。

さらに話を聞くといつも通ってる喫茶店DIGhallのクルマ大好き集団もいつもの如く参加するとの事で、ほならみんなの走ってる姿を撮影しようじゃないかとなって久々にセントラルサーキットへと遊びに行きましたぁ♪
恒例、大仏目線で振り返りますです。。。



ってか、このなんちゃらMのサーキットバトル&練習会、いつのまにか26回もやってんだ。
はて、なんちゃらって・・・なんやった?
ウエディングロードM・・・
ちゃうなぁ、
カントリーロードM・・・
たしかに田舎やなぁ・・・
カーロードM・・・
昔そんなカー雑誌あったなぁ・・・
まぁなんでもえぇわ、古巣Mの走行会。
ははは懐かしいねぇ、第1回からスタートした頃にやぁ開会・表彰式やジャンケン大会でお客への無茶振り司会してたなぁ・・・
でも、思い出せない「なんちゃらM」・・・(笑)
ウン年ぶりに顔出すとさすがに知らん顔ぶればかり。
名物社長信頼できるスタッフさんといつものように大仏節で会話してると、今のお客?今の常連客?に誰やねんみたいな視線で見られるが、大仏も負けじとお前こそ誰やねん目線(笑)
そんな中で、唯一大仏と同じ時期の古株常連のマクド大好きS15くん(勝手に命名)くんと再会!

よーく周囲を見てみるとピンクS2000ゆーやんさんに、

サモハンさんの姿も♪

ンで、お初となる南河内のチビ96さんの姿も!

ンでンで、ビックリなんが南河内さんの同じピットに懐かしい長身スタッフさんの姿も!
(たぶんこのマシン?)


でや、Team DIGhallからは・・・
いつも美味しいコーヒー&モーニングありがとうマネージャー・エボ。

大仏は紅茶派ですが、なにか?
んで、以下省略!・・・だめ?
簡単にむっくん86

たくりんペケ8

えぼよんしんちゃん

シロ@開運MR2

銀苺F氏

あれインプは?ブラック道星さん

魔人ブウ(善)ことワシントン部長♂

まっクロFDくん

おちゃめ白ロードスターM氏


ンで忘れたのは内緒、ぱるちゃーさん。

いやー、ターゲットの被写体が多いこと(笑)
みんなスゴイよぉ。
みんなの走行中の視野に入って邪魔したら困ると気をきかし真っ赤なTシャツを着て景色に溶け込んで自然な走行風景を撮影しようと思ったのに、みんな走行中に手を振ってる(笑)
たぶん「おちゃめ白ロードスターM氏」は真っ赤な大仏に気をとられすぎてスピンしたのかも!?
コースアウトしつつも、マシンダメージも無くカメラに手を振ってましたが・・・
アカンでアカンで!真っ直ぐコースもどったらアカンで!!
by大仏心の叫び

見事にカメになり寂しく下車(笑)
思わず「フフッ」っと笑っちゃいました♪


詳しくは動画で・・・

セントラルの敷地内を所狭しと撮影ポジションの移動をしてた大仏が参加者や見学者のみんなの目についてたらしいです。
だってねルークスのスライドドア全開にして昼寝してたはずが、いつの間にか1コーナーの山の上で赤い服が見えたのはビックリやと数人から言われましたわ。。。
内緒ですがシロ@開運MR2の友達のまっクロFDくん、大仏の勘違いでFDがRX-7と思い込み
おらんやないかい!!
っとひとり言でぼやいてました。
んで、シビックと聞いて慌てて2枠目で撮影し、終わってまた焦る・・・
同じFDで紫色がおる・・・
いつぞやと同じような出来事で同じような冷や汗フラッシュバック・・・

走行が終わり表彰式&ジャンケン大会直前にマネージャーから記念写真を撮ろうって話になり・・・
大仏が動いてたら撮影終わるまで表彰式&ジャンケン大会しないやろと思い過去の権力を使い、クルマまで整列!
大仏の号令で(笑)
白黒ロードスター基準に集合!
はい、銀こっち!金エボあっち、エクストレイルのけろや!!!

途中めんどくさくなって指先で指示し・・・
気まぐれ大仏、半分以上整列してるのに並びを変えるという暴挙に♪
こんな大仏のいう事、みんな素直に聞いてくれてイイ人達ばかりですよぉ♪
で、こんな感じ

次クルマ撮るからはよどいてー!!


最後に・・・
しゃーちょーお!!
しゃしんとろー!!!

っとその場から叫び遠くから飛んでくるブルース○下。
どや、こんな呼び方できる常連今でもおらんやろ?(笑)


で、撮影を終えると、ほな帰るコールで大仏はDIGへ直帰しました。
Team DIGhall、事故も怪我もなく無事にたのしめたようでなによりです。
参加者の中にはゴロンと行っちゃった方もいましたが怪我ないようでなにより。
こんな下手な写真撮影でよければまた呼んで下さい♪
では下手くそな編集ですがお仲間重視でまとめてみたのでお時間許すなら見てやっておくんなまし



少ないけどフォトはコチラから




























































































はて、なにロードMやったけなぁ・・・

記憶がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

え、くどい?(笑)
Posted at 2013/06/05 01:20:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 大仏、クルマ生活 | クルマ
2013年05月04日 イイね!

☆男三人ぶらり旅 in Find Rich Car Show & 城崎マリンワールド ☆

ごぉぉぉーるでん
うぃぃぃぃぃぃーくっ♪
いかがお過ごしでしょうか、いつもぶつぶつ大仏です♪
さて、連休前半に予定もたてず気まぐれに集まった男三人ぶらり旅をしてきちゃいました♪
集まったのはわたくし大仏とイッパチ兄貴、そしてとしぼんぬさんの三人でにぎやかに遊んで来ました♪
この日の前もって決めた予定は集合朝の9時、目的地は但馬ドームで開催してるの見学。
以上です(笑)
道中でイベント見学だけでは1日もたんし、近くでなんかないかと話し合うが思い浮かぶものが・・・。
話題が変わりイッパチ兄貴と月末に遊ぶ予定を決めようと大仏の案を提案する。
それは「岡山鷲羽山ハイランド」と「城崎マリンワールド」の2ヵ所。
するととしぼんぬさんが叫ぶ、

城崎マリンワールドいこう♪

と。
そして
アジを釣ってその場で天ぷらにしてくれるので食べにいこう♪
だから月末は鷲羽山ハイランドに行ってください♪
大仏とイッパチ兄貴は即決

ハイ!(* ̄∇ ̄)ノ

ってなことで道中に1日の予定が決まりました♪

第一目的地 
Find Rich Car Show
ドームに入るとズラーリと並んだドレスアップカー!
いや、カスタムカーがずらずら、ずらーーーーり!!
(//∇//)
知識のない大仏もスゲーの一言。
まさに世界に2つとないクルマ達である。
その列の中にはあのマスカレードさんのお客さんの愛車も。
大仏、カメラ握りしめまじまじと見学。
中には写真撮ってると横から「ありがとうございます!」って連呼してるのが聞こえる。
チラッと横を見ると満面の笑顔でオーナーさんらしき方が大仏に言っているではないですか!?
大仏も笑顔でペコリと一礼。
ちょっちドキドキしたワンシーンでしたぁ♪
でもなんとも気持ちいいオーナーさんではないですかぁ♪
色々と目移りしながら写真撮ってたら・・・
こんなんできました♪
ってな事で大仏恒例となった写真の腕を誤魔化すのに最適なまとめ方を今回もしちゃいましたので、お時間あるなら見て下さいね。



で、次に向かったのは

城崎マリンワールド
チケットを購入し入口をくぐると、とても可愛い園内スタッフ3人がお出迎え・・・
のはずが、

ありがとうございましたぁ~。

(◎-◎;)あれ、ここ出口?
って不安になりチケットを確認する大仏達。
挨拶間違ってね!?
っとお姉さん達と大爆笑しながらのスタートです(笑)

ここでもまじまじとお魚の見学しながらも、



セクシーな下着に大興奮♪





なかなかラブリーで愛くるしい動物達の姿♪
なんかね、どちらが見てるのか見られてるのか分からなくなってきた(笑)
動物達もしっかりこっち見て近寄ってくるもん♪

まぁ、ものすごーく昼寝してる奴もいるが、これまた寝顔もカワイイ♪
で、目的のアジ釣り開始!


なんか真剣
快調に釣りあげるイッパチ兄貴!

続いてとしぼんぬさんもヒット♪


が、地面に上げたものの逃げるアジに必死に追いかけるとしぼんぬさん(笑)

釣りあげたアジをAji Barにてその場で天ぷらに♪




さばいてる姿をまじまじ見てさばき方を勉強してる♪
待つこと数分、できたのがこれだぁ♪

アッツアツのふわっふわで、ほのかに塩が効いてて・・・
めちゃ旨し!!

やっぱこれに合う飲み物といえば、ビール!!!
やけど、運転手の大仏はコーラです(笑)

この満足気な顔、さっきどっかで見たよ~な・・・あっ!



満腹で次に見たのは・・・

なんか飛んでる!?
イルカですやーン♪

めっちゃ間近でジャンプしてるの♪
んで、めっちゃこっち見てる♪
めーちゃカワイイ♪つぶらな瞳♪
もう男三人メロメロになっちゃいました♪
で、満足して出口に出ると・・・
細い路地で誰もいねー。
ここで、

ありがとうございましたぁ~♪

でしょ!!!
('ε'*)
以上、男三人ぶらり旅でした。
また遊びに行きましょう♪
Posted at 2013/05/04 10:31:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 大仏、放浪の旅 | 旅行/地域
2013年05月01日 イイね!

☆く~ねるあそぶ☆お遊び企画第1回 BBQおっふ

なんか色々ありました。
人それぞれ、十人十色と申します。
人数が多くなればなるほど色々あります。
でも、なんか色々あったおかげで生まれる事もあります。
そういえばね、前回も紹介した顔本での大仏の性格テストでは散々な結果でしたが、あれからもう一度やってみたんです。
『世界で最も正確な性格テスト』ってやつを。
結果は・・・

【大仏さんの性格】
面白いことや多元性のある仕事を好む。
千篇一律の仕事や慣例を嫌い、人々の前で自分の得意なことを披露するのが好きなタイプ。
試合やコンテストに積極的に参加し、そういう活動に興奮を覚えるタイプである。
【性格属性】活発・行動的・外向的

だそーです。
で、こんな大仏が作ったグループというか集団というのかチームというのか分からないが・・・

☆く~ねるあそぶ☆


あ、最初と最後の☆は必須です♪
☆く~ねるあそぶ☆はですね簡単に説明するとグループであってグループでないのです。
みんからのシステム上、グループとなって立ち上げた大仏が管理人である。
まぁ、流れからして管理人=リーダーですが・・・
大仏、空気読めないし読まないからねぇ・・・
困ったもんだ。
目配り気配りめんどくさい。
なら気心知れて信頼でき腹割って話できる仲間で集まろう!!!
すなわち
 少数精鋭 でやろうと思ったのがきっかけである。
そして管理人の特権でズボラな大仏にしわ寄せが来ないように以下のような文章でグループを紹介してみた。


関西中心にアクティブに動くキャラの濃いメンバーが集うお遊び部隊。

く~・・・みんなで同じ釜のメシを『食う』(笑)
ねる・・・みんなでお遊び企画を『練る』♪
あそぶ・・・文字通りみんなで『遊ぶ』♪

みんなが主役、横一列。
楽しさ最優先。
現在、少数精鋭で活動中!!

たまに遠征もあるかもしれない、他グループとの交流もあるかもしれない。
明日への計画性未知数!!
思いつきに近い決断力で明日へ望む。
よって、引っ込み思案の方はご遠慮ねがいます。
みなさん、遊びに行くために日々のお仕事をしっかり頑張って下さい!
さぁ、なにして遊ぶ?

とりあえず管理人:大仏さん

とな(笑)
ここではメンバー紹介はしないが、共通するのが「クルマ好き」であり「みんカラユーザー」である事からみんカラでグループを作った次第である。
そんなテキトーな考えの元に集まったメンバーでお遊び企画第1回

BBQおっふ

が4月21日に大阪の久宝寺緑地でやっちゃいました♪
参加者
大仏・ユキエさん&Jr.・ヒロさん・イッパチさん・ミキちゃん・むっくん・しんちゃん&すっぽんぽーん

この日は大仏だけが黄砂とPM2.5と花粉と大雨と濃霧と吹雪で前がよく見えず、公園横を走っていたのにもかかわらず迷子になるというミラクルが(笑)
助手席にいたむっくんを安心さすため「俺のカンを信じろ!」と大口を叩いてみた。
その直後に瞑想・・・迷走の繰り返しでなんと「俺のカンを信じろ!」と言った始めの場所へ出てきたのは内緒です。
ンで、道まで大仏を見つけてイッパチ兄貴がわざわざ出迎えてくれたと喜んでたら・・・
BBQ機材を取りにきてすばやく準備してるし・・・
大仏・・・
今回遅刻したが、食材は現地に時間通りに到着してる・・・が・・・

機材は我にあり!!

肉は焼けないのである。
えーと・・・ごめんちゃい♪





あとは・・・めんどくさいのでユキエさんのブログ貼りつけよーっと♪

本日の食材。


バラ
ロース
マエバラ

スペアリブ
ギュウタン
砂肝
てっちゃん
イカ
エビ
しいたけ
レタス

差し入れのフランクフルト
差し入れのおにぎり
差し入れのチヂミ
差し入れの大量のジュース

しめて約15000円で、一人1500円ずつの徴収。


火の準備をしていたら・・・


アカンアカン!!そんなんではすぐ消えてしまう!!
なんて火起こしの業者の人がやってきた

手際よく火をおこして、お帰りになろうとしたので、食べていきなはれ!!と声をかけ


あげく、息子のもってきたボードを意地になって乗る練習をしていた

とにかく


めっちゃ笑った

笑いすぎて、泣いた。


とにかく、おもしろかった。

声がかれそうなくらい話をしたよ。。。



プロジェクトも結成したし。。






最後に、みんなの愛車を。


以上がユキエさんから丸々パクッたBBQの内容でした。
最後はちょっとだけ乗れるようになった・・・のか?

筋肉痛になったのは言うまでもない。
けが人も無く無事にBBQおっふが成功した事を報告させていただきます。
さて次の企画はぁ・・・♪






しょ♪


また遊びましょうね♪























2013年04月12日 イイね!

☆店舗移転!マスカレードさん訪問☆

☆店舗移転!マスカレードさん訪問☆まーいーどでーす!
大仏、ドレスアップの事はよく知りません。
でーすーが、ドレスアップと言えば有名なお店マスカレードさんが移転されてると情報を入手。
ってゆーか、お仲間のイッパチ兄貴からの連絡で知りました。
大仏の近所に移転してくると♪
そりゃーもう見に行くしかない!顔出すしかない!
姫路のどこだ!
ここだぁ!!

姫路市大津区恵美酒町2-50-1

って言ってもイメージつかないよね。
簡単に説明するとやね、ホームセンター ムサシの前の浜国(国道250号線)を少~し西へ向かった所に移転されてます。
マスカレードさんのお店は浜国から意識しないと通りすぎちゃうかもしれないので目印になるものと言えばぁ
黄色い目立つ建物の
作業服作業用品の1番星さんの交差点を右折してすぐ!
クリーニング屋さんの裏側です♪


お店の外観はこんな感じ。




お店の周りには旗がいっぱい並んでるから分かると思う。
もう少ししたらお店の看板もつくみたいですよ♪

ちなみに東向きに来ても黄色い目立つ建物の一番星さんが見えるので、どちらからでも目印になるかと。
東からみた景色はこんな感じかな。




ここで注意する事が1つございます。
姫路バイパスから来られるお客さんで中地インターを降りられ南向いて浜国の方へ向かう最中にも黄色い目立つ建物で一番星さんがありますが、そちらはダミーです(笑)
しっかり浜国に出て、浜国沿いにある一番星さんの交差点を右折です、お間違えのないようにお願いします♪

さて、マスカレードさんの新店舗はと言えばぁ・・・

ゴージャスな店内!

まだ引っ越ししたてで展示商品は少ない状態でしたが、商品サンプル等々を綺麗に展示できるスペースもありぃ~の、作業待ちの待ち合いスペースもゴージャスにソファーでくつろいでお待ちいただけますよぉ♪




そして商談スペースも確保されており、お客さんの夢を形に変える相談もここでじっくりとできる事でしょう♪


その相談も実績があればこそ、マスカレードさんのお客さんがドレスアップのイベントで獲得されたトロフィーの数々が物語っておりまする、はい♪


マスカレードさん、現在は社長さん自ら作業をしつつ足を運んでの仕事もされてるみたいでシャッターが開いてればお店にいるって事らしいです。
基本、土曜日日曜日はいらっしゃるみたいですよ。
またここでカッコいいクルマが作られてくって思うと、なんかワクワクしません?(笑)
大仏はカメラもって見る方ですが、何か?(笑)

貴方の愛車、貴方の理想の姿に
マスカレードが叶えてくれる♪


ドレスアップの駆け込み寺マスカレード♪

世界に1台、貴方だけのカスタマイズを


マスカレードと共に!!!

ドレスアップの
ドレスアップによる
ドレスアップのたぁ~めぇ~の

マスカレードです!!!

どや!こんなけ連呼しとけばいいかな?(笑)
新たなスタートをしたマスカレードさんを宜しくお願いいたしますでございますですぅぅぅぅ
(。・ω・。)ゞ


マスカレード
671-1136
兵庫県姫路市大津区
恵美酒町2-50-1
TEL&FAX 079-228-6104















また、回し者と言われそうだわ(笑)
Posted at 2013/04/12 23:45:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 大仏、チャッピーな出来事 | クルマ
2013年03月15日 イイね!

REV SPEED走行会 in岡山国際サーキット

あの日・・・
たしか・・・
夜勤明けのまま寝ずに岡山国際へ行ったなぁ・・・
3月3日の土曜日やったなぁ・・・

REV SPEED走行会
    in
  岡山

あの日はめっちゃ寒かった。
雪降った!吹雪いた!!
晴れた!日が差してきた!!

・・・ンが、また
雪降った!吹雪いた!!
の繰り返しやったね。
朝、出発前にDIG hallへ寄り道してモーニング食べながら現地に到着してる方々のみんカラや顔本で雪やと・・・
ンな大げさな!もう3月やで!!と笑い話をしてたのだが・・・
皆さんウソ言ってなかったのねw

さて、今回もお世話になりっぱなしのarise motor sportsからデモカーのFT-86とS2000がエントリーし、さらにariseに集う愉快な仲間達もエントリーするって事ではりきってカメラと新しく新調した脚立をエルグラに積み込み駆けつけました。
さぁ、いざ1コーナーのいつものポジションに行こうとしたらスタンドのペンキ塗りしてるわ砂利道だったのがアスファルト工事してるわで通行禁止に・・・。
しゃーないのでUターンし、最終コーナー出口付近にエルグラをドーンと停め、脚立を立てて撮影開始。
・・・が、雪、風、ンでまた雪で寒い。
脚立の上からふとエルグラを振り返る大仏。
閃きましたナイスなアイディアが!!
エルグラのエンジン始動、暖房ON!
サンルーフおぉぉぉぉーぷん!
とぉう!!!!
っと顔出して撮影続行!!
うーん、腰から下は暖かい♪
てな感じで1人で遊んでました。
やっぱサーキットで見るこのカラーリングは一味ちがうね、このカラーリングを作った人のセンスいいね♪
かっこいい~♪

・・・ゴマすり過ぎですか?(笑)



なぁーんか見たことある青いZ・・・
もしやと思いつつレンズを向けるとビンゴ!
お久しぶりのORIGINAL RACINGのパラダイス・エイミーさん♪
こちらもお客さんと一緒にエントリーされてました!



こちらはフジムラオートさんのお客さんのR34.
DIG hall でモーニングしてたら顔本で社長さんから指令が(笑)
ちゃんと撮りましたよぉ♪
ピットにお邪魔したけどオーナーさん不在だったのが残念。



・・・って、事細かく紹介してたらきりがないので大仏目線で紹介すると・・・
なーんか見覚えのあるツナギやと思ったらピットロードMのロータリー名人。
マシンはお客さんのFD?ドライバーはサモハン中島さん。
あれ?中島?中嶋?どっちやった?
サモハンさんも会えなかった・・・
一般ユーザーの方では魔人ブウ・・・
ちゃう、ワシントン部長!
とりあえず顔みたら殴っておいた♪
あとざっくんもいたなぁ。

なんだかんだと、色々な顔ぶれがいて大仏的にはお祭りみたいで楽し忙しの1日でした。
色々と書きたいネタはありますが・・・
下の動画で勘弁してください!!!
色々ありすぎて書ききれません(笑)
なんか走行会やけど、別の意味で楽しんでた大仏なようなきがする・・・




あ!?
編集でなんだかんだしてたら・・・

の姿がない・・・!?
削除しすぎたぁ、次はライスさん特集を組まないといけないかな?(笑)























































・・・みーんなね、大仏が最終コーナー出口付近のフェンスの向こう側でエルグラの屋根から顔を出してたの知らんって・・・
皆さんの走ってる車載カメラに映ってるはずよ。
ぼんやりと白い大きな物体の上に黒い頭が見えるとか、コーナー曲がって立ち上がったフェンスの向こう側に脚立に座ってる大仏がボワァーっと映ってるって(笑)
以上です♪
Posted at 2013/03/16 00:52:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「築城基地、雲1つない青空です❢
今からブルー飛びまーす♡」
何シテル?   10/25 13:10
走りから遠のいてしまった気がする・・・(苦笑) またサーキット走りたいなぁ。 でもこれからはROOXとエルグランドでゆっくり・まったりとドライブしますか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

arise motor sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 18:21:11
 
I’s Factory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/10 03:26:57
 
DIG hall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/09 20:35:38
 

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
S-MXでタクシーに当てられた事故修理で親子代々お世話になってる日産セールスマンと修理の ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
またもや突然の乗り換えになるとは・・・。 だんだんと遊ぶのに荷物を乗せるようになりS-M ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&1人ウロウロ用です。 旧規格の軽のため現行モデルの軽と比べると・・・狭い(涙) パ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
突然、ホントに突然の愛車チェンジとなりました(笑) 旧規格のLifeから新規格のアトレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation