• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大仏さんのブログ一覧

2012年04月06日 イイね!

☆スーパーGT開幕戦☆

今年もついに始まった熱い戦い♪

スーパーGT開幕戦

岡山国際サーキットへ予選、決勝と観戦してきましたぁ。
結果は・・・
検索すれば沢山の方がblogを書いていらっしゃるので割愛し大仏目線で振り返ってみます。

予選
大仏ファミリーと『ゆき&たけし-(ひく)たけしさん』とで観戦。
雨。
泥々駐車場。
雨。
風。
たまに晴れ間。
泥々駐車場。
雨。
風。
たまに晴れ間。
雨。
風。
霰!?( ̄□ ̄;)!!

そら寒いわ!

ポルシェカップ見てた隣の子供の一言
『ポルシェのワンツーフィニッシュやね!』
おぉ坊や、なかなか難しい言葉を知ってるね。
でもね・・・
ポルシェしかいませんからぁ~
ざんね~ん!
晴れから急に雨が降り出したが写真を撮り続けていたら、ゆきさんが傘をさしてくれました。
ありがとうございました♪
そんな中、大仏が応援するカルソニックをバシャバシャ写真撮ってたら挙動が!?


カメラ覗きながら
とまれぇ~!
って叫んでた。





この日、一言で言うと、
寒かった。寒かった。寒かった。

決勝
晴れた!
でも風強し!
突然の雨!
晴れた!
でも風強し!
晴れた!曇った!曇った!
風強し!
寒い!
晴れた!曇った!曇った!

結果、紫外線強かったのか、かなり日焼けして顔真っ赤に。
今、鼻のてっぺんの皮がめくれとる。

開会式
アナウンスの紹介で国歌斉唱

・・・
・・・
・・・
ンが! ンが ンが ンが・・・
・・・
・・・
・・・
にぃぃぃっ! にぃぃぃっ! にぃぃぃっ!
・・・
・・・
・・・
・・・
まぁあっ!  まぁあっ!
でぇぇぇぇ♪

「ありがとうございました」
周囲大爆笑!!!

で、スタート

隣にいた親子の会話。
『GT-Rは早いね!』
『やっぱ日産は強いんだね』
と、まだ小学低学年位の子供が父親とこんな会話してる。
ドライバーの名前まで出てきて凄いなぁ~と関心。
こんな会話が出来る親子って素晴らしいなぁ~と、しみじみ感じる大仏。
さらにテンション上がった子供が
『凄いよ!GT-Rみんな抜いて行くよ!やっぱGT-Rって早いね』
そうだよ、その通りGT-Rは早いんだよ♪日産は強いんだよ、坊や♪
でもね・・・
今抜いたの全て格下(GT300)のマシンですからぁ!
ざんね~ん!

第1コーナーで接線し出ちゃう出ちゃう!


コースから出ちゃうよ、アンタ!踏ん張れぇ!!

攻める走りを見せるカルソニック、


ンが、後ろ姿が・・・


開幕から苦戦してるなぁ(涙)

しかし、ちょいとGTから離れてたら知らぬチームに知らないドライバーが多数あってビックリ。
プリウスやBRZも新たに参戦してるし、GT500よりもGT300のが車種も多く面白く思えたね♪
しかし今回の予選・決勝と天候が目まぐるしく変わり走る方も大変でしたでしょうが、見応えは十分あって楽しめましたよ!
わがまま言えば、コタツに入ってTV観戦でも・・・

いやいや、やっぱ生で見て!聞いて!その場を感じるのが最高に楽しいですね。
これからのGT、目が離せないかもね!!
以上、報告終わり!





























































第1コーナーにいたらアナウンス聞こえない、Lap分からない、いつの間にかチェッカーフラッグ・・・
途中経過の詳しいことが全然分からん・・・
まっ、迫力ある1コーナーにいたらアツい走りの駆け引きがずっと見れるからいいけどね♪
Posted at 2012/04/06 00:54:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 大仏、放浪の旅 | クルマ
2012年03月23日 イイね!

☆戎ファク+α うどん巡りと愛車撮影会&みっちるBirthday☆(うどん編)

まいど♪
前回から続き『うどん編』で振り返ってみたいなと、もちろん大仏目線で。

大仏目線となると、16日(金曜日)からになる。
仕事終わり、たいこ弁当で会社の先輩に『肉うどん』をゴチになる。


翌日17日、香川へ向かう道中の瀬戸PAにて大仏・ホルモンうどんセット、しんちゃん・きつねうどん、む~やん・肉うどん


これからうどん巡りするのに・・・

チームDIG hallバカである

一応3人とも『なんでうどんやねん』とツッコミ合うが

バカである

香川について某所で集合する。
ちょいとデザートをパクリ♪

作業で遅れた戎さんと翔くん抜きで『おか泉』へ。

皆さん各々注文するが・・・
しんちゃん、まさかの『きつねうどん』をオーダー。
瀬戸PAと食べ比べを開始。
大仏はまた、えび天おろし!

なんど食べても旨し♪
この時点では皆さん満腹満足の笑顔。
とりあえず撮影会、みっちるくんへのサプライズ等々で空腹を待つ。

足長げーな(笑)
残念ながらここでマスカレード社長さんと別れ、次の目的地へ移動。
撮影で一汗かいた大仏だけ水分補給♪

グビッ、あんまっ!
グビッ、あんまっ。あんまっ。あんま・・・

んで、1食抜きの戎さん翔くんお待ちかね・・・

つる一

何度も来てるのに精神集中する姿も・・・


チームDIG hall、選ぶはもちろん肉ぶっかけジャンボ!!

のハズがしんちゃんだけの挑戦。
肉ぶっかけの味を事前に説明していたが、大仏独特の表現で伝わりにくかった味が食べた瞬間理解したようだ。

見た目、牛丼!
めっちゃ安物のめっちゃ旨い肉


エースしんちゃん、楽勝かと思いきやまさかの失速!笑顔、口数が減っていく。

む~やんも一緒にテンション下がっていく・・・

なんとか麺だけ完食するものの肉が・・・

アウトである

おかしい、あの大盛りポプラを完食した者ですら敗北とは・・・

ジャンボ、恐るべし♪

大仏は変わり種をチョイス。
チーズ釜玉(小)とツナうどん冷(小)。


思いもよらぬコラボレーション、うどんにチーズとツナ・・・

以外と合う♪

が、ツナは危険であるのが発覚。
食べ始めの麺とツナが混ざるのは絶妙な旨さ。
しかし、中盤からお汁とツナが混ざりはじめると・・・ツナが牙をむきはじめる!

あぶら~ あぶら~
あ~ぶ~らぁぁぁ~
大仏もダメージをくらいつつ完食。
なにやら隣でイッパチくんもうどん小を食べ比べで2杯と竹輪の天ぷらをオーダーしてたが、雲行きが怪しいとの事で竹輪を大仏が頂く事に、あざ~す♪
この時ツナうどんを食べ始めた頃で、竹輪をパクリ♪
なんと!

冷たい麺の弾力と竹輪の弾力がほぼ同じではないか!

皆さん、どこと無く静か・・・
そしてユメタへ移動しお土産購入し、ワゴンR-Loveさん&彼氏さん待ち。
その間、こっそり食べてるのにみっちる夫婦に見つかる大仏。

そして駐車場にて「一鶴」へ行くメンバーを確認。
チームDIG hallは帰宅を決断。
ここでK-1くんから提案、大仏を白鳥SAまで送り届けると。
大仏「お土産とか荷物あるし歩けんわ」
K-1「しゃーないわ、家までいったるがな!」
大仏回れ右してむ~やんとしんちゃんに

「ヨシ!帰れ!!」

これぞ交渉です(笑)
一鶴へGo!
いっかく・・・
イッカク・・・
偶然にもゆき&たけしさんから香川に行ったら食べてきなとおススメされてたのを思い出した!!



ウマー!
ビールがすすむ
ウマー!
お酒がすすむ
鶏飯を差し出すと・・・

見よ!この殺気めいた取り合い!

いや、鶏愛ですな・・・

一夜明け、帰路につく準備をしたが最後のうどんを食べるべく1番乗りを目指したが・・・
早朝6時ではさすがのおか泉もだれもいねー!

ってな事で高速乗り口手前にある『やなぎ屋』で釜バターを注文。


朝食も終え、さぁ高速に乗ろうとしたら戎さんがこちらに向かってると!
その間に食後のデザートを♪

隣では食後の歯磨きを

戎さん、朝うどんを一緒に食べようと来てくれたが・・・
昨日といい今朝といい

タイミング悪っ(笑)

戎さんの、あの手この手の引きとめ話術でSABに移動。

ここでもサプライズゲスト登場!
かずま L150sさん!!



低い!!
かずまさん「まだ車高甘いのよ!」
って、大仏から見ればすでに激カラ車高ですよ!!
そして、かずまさん達と一緒に『こだわり麺や』へ。
この店一押しの「牛肉おろし」を注文。


大仏、寝ぼけておろしを入れず途中まで食べてた。
気がついておろしを入れたけど・・・
個人的にはナイ方がゴニョゴニョ・・・
かずまさん、短い時間でしたが楽しいお話聞けてホントに面白かったです!
またソチラに遊びに行くときは宜しくです!!

以上が大仏が今回食したメニューでございます!
帰路につき戎さんに道案内してもらい




途中給油・・・
なんと突然両者にらみ合い!!
最強のROOXはどちらだ?
白黒つけよう!
れでぃーふぁいっ!!!


しかしほんま値上がりしたね・・・



最後の別れ際のワンショット!!



いや~食べて笑って食べて笑っての最高の2日間でした!
皆さんお疲れ様でした!!
特に送迎してくれた
む~やん!
しんちゃん!
イッパチさん!
K-1くん!
感謝感激です!!
行きはエボ2台、帰りはROOXとSWと贅沢な移動の時間でした。
特にむ~やんエボの最後の助手席と思うと寂しいですが・・・
またみんなでワイワイ遊ぼうね!!





よく考えると今回の参加者より1食うどんが多い大仏ですな(笑)
で、誰だぁ~姫路のひこまろって言ったの?
食べても気の効いたコメントなんて言えないぞぉ!!

こんなけ沢山のうどんを食べれたなんて・・・

うどんのオールスターズやぁ♪

失礼しました・・・
Posted at 2012/03/23 21:35:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | 大仏、放浪の旅 | グルメ/料理
2012年03月22日 イイね!

☆戎ファク+αうどん巡りと愛車撮影会&みっちるBirthday☆(撮影編)

☆戎ファク+αうどん巡りと愛車撮影会&みっちるBirthday☆(撮影編)まいど~☆
先日の17日18日と香川で戎ファクメンバーとDIG hallから『えぼよんしんちゃん@ぎるがめっしゅ!』と『む~やんエボ』と珍しい組み合わせで遊んできました。
当日の出来事は皆さんが既にblogをUPされてるので、今回も大仏目線で。
ってか、内容盛りだくさんの出来事なんで『撮影編』『うどん編』の2部構成で振り返ってみます。

17日、大仏邸にむ~やんとしんちゃんが集合。
爆音とともに携帯メールが届く。
宛名だけ見てしんちゃんから到着メールだと思い荷物を運んでるど、む~やんから電話が

『ついたで~』 ・・・と

なんでやねん!?

メールを開くと、しんちゃんパパから行ってらっしゃいメール。
紛らわしいタイミングやんか!
大仏はむ~やんエボに乗り込みいざ香川へ~☆




せっかくの瀬戸大橋も雨と霧で視界不良、残念。

途中割愛、皆さんのblog参照

で、瀬戸大橋記念公園にてなんだかんだと撮影会を開始。
とりあえず、
仲の良すぎるみっちる夫婦を引き離すべく
タントから撮影するから移動を願う。
その間に素敵すぎて彼にはもったいない奥様に極秘指令を伝達。
時間の都合でタントとイッパチ号だけ撮影。




全員集合のため場所移動して改めて撮影再開。
なんとサプライズゲストとして
マスカレード社長さん登場!
しかもデモカーのSWを撮影に投入。


あんね・・・

ド素人やのに緊張するわ!!

エアサスって便利ね~って思いで見てました(笑)

撮影した写真はフォトギャラリ~にUPしてるので、ソチラから見て下さいな。
マスカレードSW


K-1号


イッパチ号


翔くんリニューアル号


戎号


みっちる号


ぎるがめっしゅ号


む~やんエボ




この日、みっちるくんの誕生日やと言うのを聞いていたのでメンバーさんと水面下でゴニョゴニョ・・・

用意したのがコレ
↓↓↓↓↓↓↓↓


タントのケーキ♪
で、やめとけって言ったのにパーティースプレー攻撃♪

さりげなく横から極秘指令を実行する奥様、日頃の感謝と怨みが入り混じってるような・・・

ちなみに右下から伸びてる黄緑色のが奥様1人でかけられた量です(笑)
なんだかんだとメンバーさん達の友情を垣間見る事ができたね♪
で、ちらかした後のお掃除。

だから辞めとけって言ったのに。。。

今回わざわざ足を運んでくださったマスカレード社長さん、本当にありがとうございました!
貴重なお時間をへたっぴな撮影につき合って頂きお恥ずかしい限りです。
次はジャンボへの挑戦を願います(笑)
ただ1つ残念なのは雨上がり直後で全車汚れたままなのが心残りです。
まぁ、撮影のときにさっきまでの雨がウソのように晴れたのでヨシとしましょう!


ではでは、このやりすぎパーティにちなんでこのナンバーに乗せてフォトを流してみましょう!
LMFAOでParty Rock Anthem で今回はここまでとします!!


「うどん編」へつづく・・・



翔パレ「香川へ!!」
えぼよんしんちゃん「うどん県に戦いに行ってきた・・・」
K-1 (っつぁん)「速水 ♂っチル!?Birthday & 大仏カメラお披露目」
㈹ 戎「みっチル誕生会を大仏さん主宰の撮影会と、うどん三昧で飾ろうぜっ!&コッコ味わいパーチーww」
みっちーとチル「感動のバースディ~」
Posted at 2012/03/22 11:31:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 大仏、クルマ生活 | クルマ
2012年03月06日 イイね!

☆大盛り勝負!ポプラ!!☆

☆大盛り勝負!ポプラ!!☆まいどまいど♪
先日の3月3日、ひな祭り。
それとは全く関係ないが、大仏がいつも通ってるDIG hallの常連客から選びに選び抜いた強者で

チームDIG hall

を結成した。
チームメンバーは大仏blogにちょいちょい登場したDIG hallの住人、『む~やんエボ』、 そして最近復活してきた『わせやん』、みんカラ仲間で親子共に楽しいゴールドエボ『えぼよんしんちゃん@ぎるがめっしゅ!』、そして私、大仏。
このメンバーを引き連れて
大盛りで有名な

ポプラ

に勝負を挑んできた。
DIG hallに集合のため駐車場にいくと、偶然にも久々のGTO軍団が勢ぞろい♪
マカロニさん、おのころGTOさん、あすぱらGTOさん、お久しぶりでした♪






で、エボエボ2台で決戦の地『ポプラ』へ。
メンバー唯一の経験者、しんちゃんからメニューの難易度を簡単に説明してもらう。
一番ハードな『チキンカツ』を大仏

次にハードな『唐揚げ』をわせやん

『チキンカツカレー』をしんちゃん

『トンカツ』をむ~やんと対戦相手を結成、いざ決戦へ!
料理が登場すると、テーブルの上が所狭しとお皿で占領される。

各員、ご飯が富士山(笑)

でもこれが標準。
カレーはお皿にはみ出んとばかり目一杯入ってる。
この中、なぜか『トンカツ』が普通に見えるがサラダ山盛りから異様なオーラが。
我々チキンカツ・唐揚げはと言うと握り拳大の大きさ、それぞれ4つ。
むね肉やろね、この形。
唐揚げも興味津々やった大仏、チキンカツと唐揚げのトレードを申し出たが、唐揚げ1つ貰って大喜び♪
一口パクリ、小言で
『鶏肉、カスカス・・・』
でも、よくよく考えるとこんなデカイもんが4つで脂身が強かったら胃もたれするわな(笑)
それに付け合わせのサラダのドレッシングとスパゲティがほんのり酸味が効いてて脂のコッテリをさっぱり消してくれるのは大いに評価できる組み合わせ♪
満面の笑顔で食事が進む。
進む。進む。
すすま・・・
ない。
大仏、チキンカツ3つ目でピタリと箸が止まる。
初めての急激な満腹感。
あっけなくリタイア。
敗因を考えたい。
カスッカスの鶏肉にアゴが疲れた。
喋りすぎて自分のペースで食べてなく、満腹感に襲われた。
ピザトーストを食べてから行った。

あぁ、どれが一番重要か分からないがリベンジを強く要望する。
DIG hall店長さんへジャンボホットケーキをお土産に。


話題のネタやと軽く思ってたが、本気でリベンジをするぞ。
以上、報告終わり!!
Posted at 2012/03/06 21:02:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 大仏、チャッピーな出来事 | グルメ/料理
2012年03月06日 イイね!

☆さらば、む~やんエボ。第2回ラスト撮影会☆

☆さらば、む~やんエボ。第2回ラスト撮影会☆まいどです♪
まずは、前回のblogでDIG hallの住人む~やんエボから大仏に対しクレームがありました。
その内容とは

皆さんからのコメントの書き込みに『カメラいいですね』『レンズがど~たらこ~たら』『上手く撮れてますね』のコメントで寂しい思いをされたようで。
誰も『エボ、カッコイイね』と言ってくれなかったとスネています。
だから、
さらばむ~やんエボ、ラスト撮影会第2会
をしてきました。
ど~です、今回は今まで以上に頑張ってカメラを構えましたよ。
ただ、あいにくの曇り空。
どんよりした天気が残念やったけど、ど~にかこ~にか頑張って撮影をスタート。
少しでも背景をボカしてクルマを目立つように努力したが・・・
今の大仏の力量じゃ~あ、こんなもんかな?↓↓↓





また勉強してチャレンジしよう・・・
と思ってたら、撮影の間にヒマしてるむ~やんが一眼持ってイタズラを。


さっきまで撮影してたカメラを同じ設定のまま大仏の後ろ姿をパシャリ↓↓↓

チューニングはTRIALへ!
ちゃうちゃう、Is Factoryも宜しくお願いします!
って、そんな事を言いたいんじゃ~ね~の!

なんで見事に背景ボケとんねん!!
(@д@)


よくアイドルとかのグラビア撮影をするような感じの設定をしてたと思うから、大仏の背中が可愛い女性と仮定したら見事な撮影技術・・・。
やっぱ、む~やんの大仏への愛情が滲み出たと思って


蹴飛ばしてやる!
(実行済)

なんだかんだと撮影して更に画像処理を。
デジタル修正って恐いね。
洗車しても汚れが落ちなかったホイルがこんなにも色鮮やかに
修正前↓↓↓

修正後↓↓↓


ってな感じで最近この遊びにハマってます。
またプチとかで撮影会しよ~よ。
下手くそな大仏でよけりゃ~の話やけど。
カメラって面白いね~☆

そ~そ~、一眼を再度勉強し直してリベンジする時がやってきた!
来月の4月7日8日と開催される

Exciting Car Showdawn

に今年もIs Factoryが出展する事になりました。
今年も大仏も同行させてもらいます。
昨年は薄暗いドームの中で光量不足のため多く失敗したけど、今年はしっかりとカッコイイ写真を撮れるように頑張るぞぉ~♪
・・・っと、その前に・・・

おきれない・・・


おなかひっこめないと・・・
Posted at 2012/03/06 20:15:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大仏、チャッピーな出来事 | クルマ

プロフィール

「築城基地、雲1つない青空です❢
今からブルー飛びまーす♡」
何シテル?   10/25 13:10
走りから遠のいてしまった気がする・・・(苦笑) またサーキット走りたいなぁ。 でもこれからはROOXとエルグランドでゆっくり・まったりとドライブしますか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

arise motor sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 18:21:11
 
I’s Factory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/10 03:26:57
 
DIG hall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/09 20:35:38
 

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
S-MXでタクシーに当てられた事故修理で親子代々お世話になってる日産セールスマンと修理の ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
またもや突然の乗り換えになるとは・・・。 だんだんと遊ぶのに荷物を乗せるようになりS-M ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&1人ウロウロ用です。 旧規格の軽のため現行モデルの軽と比べると・・・狭い(涙) パ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
突然、ホントに突然の愛車チェンジとなりました(笑) 旧規格のLifeから新規格のアトレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation