• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUNI'sの愛車 [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年1月9日

トー調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日足廻り交換した雪風号が、走行中ハンドルが少し左に傾いていると言う事で、再度トーを計測してみたら当初2ミリだったのが、4ミリ開いてたので、調整しました。
右側を3/4回して伸ばして3ミリ位閉じた感じです。
ハンドルもほぼ真っ直ぐになりました。
終わった後は、お互いの車を乗り比べしましたが、とても10万キロ走っているとは思えない程、ボディも足廻り、室内もしっかりしていて驚きました、!
ただバックドアの軋み音が気になると言う事で、帰りにラバープロテクトを買って行くと👌

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SAEクイックコネクタ接続

難易度:

久しぶりのウィンドウメンテ〜新兵器投入👍

難易度:

デンクル イージーロック 

難易度:

水アカ等と対決!いろんなとこを磨き!

難易度:

ローター パット交換

難易度: ★★

ボンネットのデッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月11日 19:51
土曜日はありがとうございます!
ラバープロテクタント試しましたが異音の原因では無かった様で効果が出ませんでした( ; ; )
コメントへの返答
2021年1月11日 20:17
お疲れ様です🙇🏻‍♂️
残念ですね😨
実は私の車も、今日の通勤時後ろから少し音がした様な⁈
気にし出すとキリが無いです😔
2021年1月11日 20:19
クニさん、耳が良いですからね!
自分は昔、空港に勤めていた関係でジェットエンジンの爆音を聴いていたせいか
耳の聞こえが悪いっす😥
(笑)
コメントへの返答
2021年1月11日 21:02
雪風さんの、バックドアは何箇所か気になる所があったので、簡単に交換出来そうな所は交換して、あとは閉まり具合の調整ですね!
私のも調整してもらった方が良いのかも⁈
最悪ウェザーストリップの全交換か、ビニールホースですね👍

私はもう、なるべく気にしない様にしたいと思います😊

プロフィール

艶々ピカピカの車を眺めているのが大好きです。 乗るよりも洗車している時間の方が長いかも? サイド&リアエンブレム全て取り外し、バイザー無しの洗車楽々仕様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セーフ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 06:14:58
Panasonic caos ハイブリッド車用 N-S55D23R/H2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 14:20:44
Panasonic caos ハイブリッド車用 N-S55D23L/H2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 18:17:39

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2018 10/4納車されました。
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
嫁さんの買い物専用車&息子の帰省中の愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation