• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUNI'sの愛車 [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年3月28日

エア調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ソリオのホイル交換のついでに、ハリアーのタイヤのエア圧を確認したら、2.7位になっていたので、これから暑くなってくる事を考え3.0で調整しました。
冬場等寒い時期は、3.0〜3.3位で調整しています。

ホイルの曲がりや、ガリ傷が心配なので少し高めなのかも⁈しれませんが、私にはベストかな🤔
2
でっ車をひと回りし点検していると・・・爆弾が😱
今から雨が降るので、爆弾だけ排除し洗車は週末かな⁈

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

備忘録42(アクア編)

難易度:

備忘録37

難易度:

タイヤをノーマルに

難易度:

サマータイヤ交換

難易度:

サマータイヤ+ホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月28日 22:39
こんばんは😃🌃

いつも、いいね👍️ありがとうございます🙇

結構、高めに設定されていますね。

インチアップしたら上げぎみの方がいいのでしょうか?

コメントへの返答
2021年3月29日 6:50
おはようございます。

最近の車は、純正タイヤでも2.3〜3.0位と意外と高めなので、万が一の段差や急ハンドル、偏摩耗が少しでも起こりにくいかと素人なりに考えて、私は高めにしています。
同じ21インチをハリアーに履いている方に今までに聞いた話だと、2.8〜3.5と幅がありました。
2021年3月29日 7:07
おはようございます😊

なかなか手が出ませんが
(アルミが潰れたりしない限り、家の財務省から認可されませんので😱)

私は純正のままですが2.5で設定しています。

パパ友の整備士も何も言わなければ2.5にしていました。
コメントへの返答
2021年3月29日 13:03
こんにちは!

本当は安全の為にも2.5前後が私も良いと思います👍😊
やはりエコタイヤのせいもあるかも知れませんが、急の付く動作をすると3.0では滑ります😔

プロフィール

艶々ピカピカの車を眺めているのが大好きです。 乗るよりも洗車している時間の方が長いかも? サイド&リアエンブレム全て取り外し、バイザー無しの洗車楽々仕様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セーフ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 06:14:58
Panasonic caos ハイブリッド車用 N-S55D23R/H2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 14:20:44
Panasonic caos ハイブリッド車用 N-S55D23L/H2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 18:17:39

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2018 10/4納車されました。
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
嫁さんの買い物専用車&息子の帰省中の愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation