• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yたかはしの愛車 [ホンダ CBR400R]

整備手帳

作業日:2021年2月26日

CBR400R OHLINSサスペンション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ABS車輌のため、レギュレーターやスターターリレーのほうからアクセスしてリアサスを交換
CBR400Rって言っちゃあれですけどかなりツーリング向きの性能でして…疲れにくいからめちゃくちゃ走ってて楽なんですけどスポーツ走行したかったのでそれ用のサスにしたらあら不思議見事に化けました
リアを滑らせるのも大変楽になりましたし路面状況もつかみやすくなったので満足です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

春のエンジンオイル交換

難易度:

Fタイヤのみ交換

難易度:

puig スクリーン取り付け

難易度:

スパークプラグ交換

難易度: ★★

サイドカウル外し方※自分用メモ

難易度:

ショートスタンド取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR400R CBR400R OHLINSサスペンション https://minkara.carview.co.jp/userid/3127049/car/2758963/6242221/note.aspx
何シテル?   02/26 23:39
yたかはしです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
ホンダ CBR400Rに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation