• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terrradaの"ミニ助" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2022年6月3日

エンジン不動のローバーミニ サビサビ燃料タンクリペア(ノД`)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前オーナー様がガソリン半タン位で7〜8年放置したとの事でタンク内はガビガビサビサビ(ノД`)

藁をも掴むつもりで「花咲かG」を使ってみました。

この「花咲かG」って商品、昔からあったけど、「ふざけたネーミングの割に結構高額(1L5000円)だなぁ〜」って思ってました(笑)

で…効果の程は?
2
給油口からのタンク内
3
あらまぁ綺麗!*\(^o^)/*
4
燃料ポンプ外して中を覗くとやはりガビガビ(ノД`)
5
めっちゃキレイ!!*\(^o^)/*
6
燃料ポンプも新調しました!

手順。まずタンクを外して古いガソリンを抜き、中性洗剤を入れケルヒャーで高圧洗浄する。
花咲かG 2Lをタンクに入れ、50℃のお湯を満タンに入れて5日間、タンク内の液を別の容器に移す。

ヒートガンでタンク内の乾燥させれば出来上がり!(´∀`)

液は2〜3回再利用できるとの事なので、同年代のディフェンダーのタンクもやってみようかなぁ〜?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

久しぶりにタンクエプロンの防水処理しました

難易度:

ブレーキランプスイッチ交換

難易度:

グリルボタン取り付け

難易度:

フロントガラスの油膜取り&撥水加工

難易度:

オイル交換&デフサイドシール交換(67430km)

難易度:

センダーユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボートトレーラーを改造して車載トレーラーを作りました。」
何シテル?   08/19 20:04
terrradaです。 以前オートバイのレースをやってました。 レースを引退してからは、車、波乗り、クレー射撃、ゴルフと、ゆる?く趣味を満喫しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユーザー車検のハードルは高かった(/ _ ; ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 13:21:27
ミニ助のフルコン化に向けてマイクロテックM232Rを入手しました(´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 12:06:34
ロールバー&トランクフード制作Vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 13:07:56

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルポル号 (ポルシェ ケイマン)
去年の暮れに運命的な出逢いをしてしまったパンデムケイマン。 いつかはポルシェと思いつつ ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
コレが人生最期の車(*´-`) 人間の五感を刺激する(乗り心地悪くてうるさくて…)走りが ...
ローバー ミニ ミニ助 (ローバー ミニ)
フィアット500を友人の娘さんにあげちゃったので、コンパクトカー枠が不在になったので不動 ...
トヨタ デリボーイ デリ坊 (トヨタ デリボーイ)
平成6年に中古で購入。主に競技用のオートバイをサーキットまで搬入する為のトランスポーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation