• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本日の担当メガネの"壊れかけのレディオ号" [三菱 ランサーエボリューションIV]

整備手帳

作業日:2008年1月19日

スパークプラグ&プラグコード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先日、某Yオークションで購入した…
永井電子製【ウルトラブルーポイントプラグコード】

NGK製【イリジウムプラグ熱値8番】

を交換します!!

気持ち的には『点火系チューンで馬力UP』ですが、現実は『劣化した点火系のリフレッシュ』
ですな(´д`lll)

たいした作業では無いので、点火系チューン初心者の方へのご参考までに…



まず、ボンネットを開けて、水色丸印のネジを外します。

+ドライバー1本で充分です。
ネジなめを避けるには、約10mm位のソケットのラチェットレンチがベストです!!
2
そしてエンジンカバーを外しました。

ここで『おや?』と思った他車種乗りの方は敏感です(笑)


我がエボⅣは【セミダイレクト方式】という名の特殊なプラグコード形状のようで…ええ


過去愛車ではありえないコード形状でした(´д`lll)
3
そして、プラグ部分からプラグコードを外します…


素手で(笑)
工具一切必要無!!!!

※引き抜くときの注意点は…
●古い車はゴムが劣化していて思ったより固いよ…
●コードを垂直に抜かないとプラグを割るよ…
●抜けないならスーパー●イヤ人になるべし…


画像は外した絵です。
4
プラグコードを(力づくでw)外した後は…

特殊工具【プラグレンチ】でスパークプラグを外します。
左に回して外れます♪

注:車種によってサイズが違います。サイノス時代に買ったプラグレンチは小さくて使えず、新たに大きいプラグレンチを買いました(_ _|||)


プラグレンチを深く差し込んでから、しっくり止まる所で左に回して…
回し続けて…


注2:場合によっては、かなりプラグがキツク締められており、全力を注いで外します(汗)
5
上記のプラグ外し作業を4回繰り返します…(死)

良かった…
本当に良かった…
直4エンジンで(笑)

もしV8エンジンでしたら、この作業を8回も繰り返すのですからね…ええ


んで、外したプラグと、これから装着するプラグの比較です。

外したプラグ(左側)…う~ん黒い(爆)



でも…外したのがレジスター純正プラグだと思っていたのに、あの有名な【HKS】製だと知った時には震えました(謎)

磨いて予備として保管ですw





ヤ●オクで流せば売れるかなぁ??
6
プラグの交換に続きまして、コードの交換です!!


気持ち悪いくらい青いのが永井電子製のプラグコード、通称【ウルトラ】です(笑)


我がエボⅣは、セミダイレクト製の特殊コードなので2本のみの交換です。その旨をご了承下さいませ…


画像は純正位置との比較です!!!!
ウルトラコードを交換予定の方はご参考までに~♪
7
そして、今までと逆の順序でプラグコードを交換して…


取り付け終了です!!

気づけば…
カバー外しに【+ドライバー】1本…
プラグ外しに【プラグレンチ】1本…

後は素手(徒手空拳)でした(笑)


このイリジウムプラグと、ウルトラコードの交換で、少しでも馬力回復のリフレッシュになってくれれば幸いです♪



そして…
私目のこの拙い整備手帳で、ガソスタや整備工場任せだったプラグ交換を、DIYで交換してみようと思った方がいらっしゃいましたら幸いです(*´∀`*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ファブリーズ 交換

難易度:

ファブリーズ装着

難易度:

車高調整

難易度:

フォグランプ 傘取外し

難易度:

Rrデフ(AYC)OIL滲みケア

難易度:

ジャンプスターター 充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「助手席にレカロ装着!!!!!
パジェロミニの(笑)」
何シテル?   11/23 21:58
お世話になります【本日の担当メガネ】と申します過去の人です… 何卒、お目こぼしを… でも、志だけは捨てることが未だに出来ません…(謎) 現在は旧式...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アニメ カイジ 
カテゴリ:マニアックアニメ
2007/12/21 06:38:27
 
88HOUSE MAC 
カテゴリ:チューニングSHOP
2007/11/23 04:33:49
 
B'z公式ホームページ 
カテゴリ:アーティストetc…
2007/11/23 04:22:23
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ パーさん (三菱 パジェロミニ)
2016の暑い夏に…愛車&痛い通勤車(笑)の赤いカプチーノ号を亡くしました… 通勤の足が ...
スズキ アルト スズキ アルト
本日の担当メガネが初めて所有した車。 っつーか名義は父親(以後ハジケ父)。 初めて社会 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
愛車サイノス亡き後、後釜を継ぐべく購入された赤●山ダウンヒル専用戦闘車両(笑) FF( ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
本日の担当メガネの人生を狂わせた愛車… ( ;゜Д゜) 赤●山の峠デビュー… 車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation