• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピンクの愛車 [日産 プレサージュ]

整備手帳

作業日:2018年11月17日

ホーン用ヒューズ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホーンを鳴らそうとしたら・・・
あれ?鳴らない。
画像はイメージです。
2
ダッシュボードを見渡しても、ホーンのヒューズが見当たらず、日産の方に聞くと、エンジンルームにあるはずですよーと。
あっ、ここにあったのねー
3
蓋にある配置図にてヒューズの場所を確認。
右上から2番目にあるやつですかー。
4
蓋を開けた状態。
右上、上から2番目の10Aの赤いやつが、ホーンのヒューズです。
5
抜いてみました。
切れてました。
まぁ、当然の結果ですが。
新しいやつと交換しました。
室内のヒューズとは端子台の長さが異なります。
室内のヒューズ・・・短い。
エンジンルームのヒューズ・・・長い。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2年ぶりの交換!!

難易度: ★★★

リヤテール✨💡💡✨

難易度: ★★★

お久しぶり〜フ👀

難易度: ★★★

ヘッドライトお磨き✨🔦🔦✨

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換+α

難易度:

エアークリーナー掃除(メンテ)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「U12ブルーバード、移動完了! http://cvw.jp/b/312747/46324858/
何シテル?   08/16 21:04
気がつけば日産車4台持ち&原チャリはホンダ車5台持ちに。 ・U31プレサージュ ・U12ブルーバードのハードトップ ・U12ブルーバードの5ドアハッチバッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1991年10月登録のブルーバード・オーズィーを購入しました。 車種選択に無かったのでブ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買っちゃいました。 先の事を考えて、広い車が良いかなと☆ C25セレナと迷いましたが ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
プレサージュを直し切るまで軽自動車の足車を買ってきましたが、間にオーズィーを購入。 前職 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初代プレサージュ号(U30)が散ったあと、同じプレサージュを探している時に見つけてしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation