• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月21日

トヨタ史上最速の市販車?

トヨタ史上最速の市販車? 1998・99年のルマン24h出場車であるトヨタ・GT-one(TS020)だがそのロードゴーイングver.が一応存在していた。まあルマンファンやPS2ゲームのグランツーリスモシリーズではおなじみの車だが普通の人はこんな市販車あってたまるかと思う。
まあ事実、レースのレギュレーションクリアの為にのみ作った一台なんで本気で販売するつもりは無く、市販(売買契約書が一般客と交わされた)されることもなかったというやはりヘンテコな車である。

そんなだからこそか日本においてこの車でコンビニやドンキに乗りつけたりしてる姿を想像すると非常に滑稽に見える。(個人的にw)
そもそも車検の時期にこれをネッツ店とかに持って行ったらなんか断られそうな気がする。ノーマルでも改造車っぽいしww
唯一高速道路かサーキット走行会位しか日本では似合わないだろう。

でも“トヨタ”と名の付く車ではきっと市販車最速だろうと今でも思う。
値段はわからんがレクサス・LS600hlや新しい御料車センチュリー・ロイヤルがお買い得価格にみえるような値段だろう。
免許持ってるから一応乗れる資格はあるしやはり一度は乗ってみたい車の一つである。
ブログ一覧 | モータースポーツ | スポーツ
Posted at 2007/08/21 19:06:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

白狐のお告げ 🦊 『元乃隅神社』 ...
kz0901さん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

朝の一杯 6/19
とも ucf31さん

快晴の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

突撃訪問🎶🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年8月21日 19:41
どもです♪

ぅおわっ!何じゃこりゃ?
すいません、初めて見ましたwww

コレで公道走行・・・、確実にK察に停められそう(笑)。
でも、こういう「ノリ」は大好きです。

レプリカ革つなぎ+レプリカバイクでコンビニ行ったら・・・、すごく視線が痛かった経験はありますがwww
コメントへの返答
2007年8月21日 20:32
レプリカ革ツナギは最近は見ないですね…
昔鈴鹿に二輪レース見に行ったら駐輪場がモーターショー状態だったのを思い出します。全国から集まった思い思いのレプリカ革ツナギ・バイク・メット…
あれは見てるだけで楽しかったww

近年は純正でワークスカラーのマシンも減ってるみたいで…
近年ではレプソルカラーのCBR1000RR位かな。昔はSEED・ロスマンズ・TECH21・マルボロ・ラッキーストライク等の新車が売られてたんですがねww

プロフィール

はじめまして! 当ブログは2008年までは上記のお気に入り/好きなものを軸とした(シモネタもしばしばw)“漢”な内容でしたが2009年からはPerfume...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
プレオとの別れ、即ち最後の更新から6年と3ヶ月ほど… 移動といえば鉄道か人力(チャリ) ...
スバル プレオ スバル プレオ
RMかRSを探してて出合ったのがコイツです。 最初は・・・な色だなと思いましたが意外と個 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めてのマイカー。 思えば初めて乗ったコイツが一番過激だった… 1㌧を切る車重に135P ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
これは3台目のアルトです。4速マニュアルのイカす奴。 そんなに綺麗な車でもなかったのでか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation