• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月10日

尺ベラ。

尺ベラ。 今日もヘラブナ釣りに、越路の河川公園 浦の池にやって来ました。朝のうちと夕方に少し雨が降る予報で、お昼くらいから夕方近くまでやれれば良いや、くらいの気持ちで臨みます。



今日の目標は、とにかく1枚、落ち着いて釣り上げられること。あんなメーター超えクラスの巨鯉を見てしまった事もありますが、アワセた時に舞い上がって釣り台から立ち上がってしまうと、竿の穂先の節がスッポ抜けてしまいやすい角度になってしまいます。学習しないと。

尺上ヘラでも落ち着いて釣り台の椅子に腰掛けた状態でも対処出来るはず。とにかく落ち着け。




今日は上州屋の最新ヘラ竿14尺に道糸1号。ハリスは0.8号に、針は上がオーナーのサスケ7号に下も同じくオーナーのプロスト7号。ハリス長は45cm取って、段差の底釣りです。

エサはバラケマッハに芯華と粒戦細粒を少々、食わせには芯華を単品で使っています。

今回のヘラ復帰では、自分にグルテン系のエサを封印する目標を立てています。これは、麩系のバラケエサをダンゴ系のエサをブレンドしてバラケ加減を調整出来る技術を身に着けたいため。海の釣りであるフカセ釣りやカゴ釣り·サビキ釣りでは、エサのバラケ加減や同調のさせ方が大きく釣果を左右するため、ステップアップしたいんですよ。練り加減によってもバラケ方って変わるから、ここは紀州釣りに似ていますよね。





さてさて…エサ打ちを初めてから1時間が経つ頃、アタリが出始めました。アワセて掛けると…25cmほどのヘラブナでした。先日、釣り上げた尺上のヘラブナと比べれば可愛いサイズですが、この池のヘラブナは野生化してるので、良いファイトをしてくれて楽しめました。



陽が差して春の暖かい風が吹き抜けてくと心地よい。

ふとウキから周りを見渡すと、風に乗ってたくさんのタンポポの綿毛が綿雪のように舞い上がって湖面に着水していきます。まるでラプンツェルの湖面の気球ランタンのシーンみたいで幻想的。自然の織り成す美しい景色に心打たれることも、釣りをしてる時の特権なのかもしれない。




そんな美しい景色の中で釣りを楽しんでると、そろそろエサがなくなってきました。夕刻に近いし、やれても残り数投。エサの付け方に工夫を凝らし、ラストチャンス。ここで掛けるのがワタクシなのです。

コツっと小突く小さなアタリがあってアワセると、途端にウキが消し込みました。良い引きです。1分ほどファイトすると1尺(30cm)のヘラブナがタモの中に入りました。良いヘラブナです。先日釣った尺上ヘラには少し及ばない全長ですが、ちょっとスマートなぶん、焦ることなく落ち着いてファイトが出来ました。

今日はこの尺ベラを釣り上げた時点で満足し、納竿としました。今日の課題はクリア出来たかな。





明日は今日より風が強いらしく、海は完璧にダメ。ヘラブナならやれるかな?様子をみて、また昼くらいからやれそうなら楽しもうと思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/10 17:21:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

念願の鱗付け。そして…
桃色吐息さん

Who are You?
桃色吐息さん

生ける伝説。
桃色吐息さん

自己記録更新。
桃色吐息さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年初の真鯛。 http://cvw.jp/b/3129841/48476022/
何シテル?   06/08 20:26
現在編集中… 3/12 無事に納車されました!! 吠えるエキゾースト・焼けたタイヤの匂いと、コテコテのチューニングカーとレーシングマシンが大好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンルーム内の雨水の侵入防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 23:53:21
スポーツドライビングクラッチペダルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 10:56:32
ECUの再学習をやってみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 16:32:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年3月納車。 チューニングカーが大好きなOS(オッサン)です。なぜか愛車は釣り ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ドリフト好きが、いつの間にやらマーチ好きになりました。 マーチカップ等、レースが盛んだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation