• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

連鎖反応?

セヴンを運転するときにヘルメットまたは帽子とサングラスを着用する人と大きく二通りあるのだと思います。

ヘルメットは追々準備するとして、現在はサングラスと帽子を着用して運転するスタイルの方が好きです。

そうすると今まで全く興味がなかったサングラスや帽子に急に興味が湧きだし「帽子ってどう言う所に売っているんだろう?」「どこに行ったら色々なサングラスを見比べる事ができるんだろう?」とか色々知りたい事が出ています。

いままで全く興味がなかった物に目が向くようになる自分に一番驚いていますが、これはこれで面白いから当分放置しておこうかな。

でも、帽子ってどう言う所に売ってるんですかね?( ̄ー ̄?).....??アレ??
ブログ一覧 | オシャレ | 日記
Posted at 2009/07/27 21:58:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

西南学院大学
空のジュウザさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

この記事へのコメント

2009年7月27日 22:34
私は帽子とゴーグル着用です。
野球帽みたいなヤツはアウトドアショップで買いましたが、
ゴーグルと相性が悪い?ので、無〇良品でビーニーを買いました。
コメントへの返答
2009年7月28日 4:37
確かにあって当然の組み合わせで失念していました(汗

アウトドアショップですか(汗
普段はキャンプ道具やルアーコーナーにしか目がいかないので全然気がつきませんでした。

こんどから目を配らせてみます。

ありがとうございます。
2009年7月27日 23:17
サングラス、ゴーグルは皆さん個性が出ますね!
自分はスノーボード用を使っていますが、夜用はアスベスト除去のクリアを使ってます(笑
帽子などセブン系小物はクライマックスで調達していますよ!
また、近所にセヴン系ショップを探しておいた方が良いですね~
コメントへの返答
2009年7月28日 4:50
ゴーグルも多種多様ですね。

最初「アスベスト除去のクリア」を読んだ時にスノーボド用ゴーグルとの関係性が良く解らなかったのですが、商品の写真を見て納得しました。

スクリーンに色が入っていないゴーグルを選ぶならアスベスト除去用に使用されているもの選択肢の中に入ってくるという事だったのですね。

いやぁ〜本当に色々ありますね。

>また、近所にセヴン系ショップを探しておいた方が良いですね~
ご忠告ありがとうございます。いくつか調べていたのですが、実際に一度も行ってないので、時間を見つけて行ってみるようにしたいと思います。
2009年7月30日 23:04
私はサングラス&帽子がいいのですが、
ドライアイなのでサングラスの隙間からの風に
悩まされる&帽子が飛んで行きそうで運転に
集中できず、やむなくヘルメットで運転しています。

帽子飛ばないよい方法ないですかね^^;

サングラスももっと密着度の高いやつ探し中です。
コメントへの返答
2009年7月31日 5:08
コメントありがとうございます。

サングラスに関してはバルファルディのEasy Rider Padが良いなぁ〜
と思っています(汗

http://item.rakuten.co.jp/freeline/baruffaldi-eazy-sg/

帽子は確かに気になりますよね。

逆に洋服と帽子が紐で繋がっていれば、飛んで行っても無くならないので、その方法なら有りそうですよね?

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation