• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

買っちゃった(汗

買っちゃった(汗 前々から工具は欲しいと思っていたのですが工具が必要なほど車を弄るのか解らなかったし、買っても宝の持ち腐れ状態になるのは目に見えていたので躊躇っていたのですが諸事情があってプラグを見る必要があり、だったらプラグレンチだけ買うよりはある程度チャントした工具を持っていた方がいいので思い切って工具を買いに行きました。

工具はやはり財布に優しいアストロプロダクツさんに限ります。

アストロプロダクツさんに行くとKTCのツールセットで諭吉5枚〜6枚弱のものから十数枚のものまで置いてありましたが僕には高嶺の花。

なにか手頃な物が無いかと店内をうろついていると現品限りでSIGNETというメーカーのツールセット(55pc)があったので迷わず、「これ下さい!」って感じで店員さんに話しをしました。

それと同時に御店に入る時に目に入っていたアストロプロダクツ製のAP ロールキャビネットも同時に購入。

何事も形から入るタイプな僕(汗


果たしてプレマシーに積んで帰れるか不安があったので、店員さんと一緒に積み込み。

おぉ〜プレマシーすげぇ〜 載ったよ!
っていうか、積み降ろしは一人でできるのかな?

まぁ〜ロールキャビネットにはキャスターが付いているから一度車から降ろしたらガレージまで転がして行けば良いのでどうにかなるだろうと思い、家に着いてロールキャビネットが入っている段ボールを降ろし、開梱すると「あれ?キャスター付いてないぞ!」

ロールキャビネットを傾けて相方に下を覗き込んでもらうとキャスターを付けるネジ穴らしき物が有るというのでキャスターを取り付け・・・


キャスターを取り付ける前にセヴンのプラグを確認したかったんだけど・・・
初使用はセヴン・・・と行きたかったのですが(汗


玄関前に長時間放置しておくのも見栄えが悪いのでプラグ確認の前にチャッチャとキャスターを取り付け!


ガレージに移動させて・・・・

う〜ん、なかなか良いんじゃない?

(へそくりが底を付いて痛いのですが)少しはガレージらしくなってきたなぁ〜
ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2009/08/29 17:15:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

3㌧車。
.ξさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年8月29日 17:23
はじめまして~
なんだか羨ましい環境をお持ちのようで。。。
シグネット。
自分も使ってますよ~。
センチツールではそこそこ使い心地が良くて、価格もやさしいので重宝してます。

いや~~。しかし写真だけでも羨ましい(笑)
コメントへの返答
2009年8月29日 19:42
はじめまして

毎朝5時に起きて約2時間電車に乗って会社通勤しています(汗

こちらも解消できれば尚良いのですが
(;^_^A アセアセ・・・

プレマシー最高です!
MT設定が有ればもっと最高!

SIGNETって初めて聞いたメーカーですが良い感じですね。

いまはツールセットに入っていたカタログを見て楽しんでいます。

写真は見栄えが良い方向からしか撮ってませんから(汗
2009年8月29日 18:11
ガレージのほうも、これから作業台作ったり、壁に部品棚とか・・・・いじりがいがありますね。

うらやましか。

ところで、プラグの具合はどうでした?

コメントへの返答
2009年8月29日 19:40
ワークベンチ・・・欲しいですね(汗

っていうか、機会があれば自分で作りたいと思っています(笑

ご心配を御かけしておりますが、プラグですが問題ないのではと思っています。

触っても壊さない所は自分で確認しておいた方が良いですよね。
2009年8月29日 20:21
自分も工具の調達はもっぱらアストロです!

最近のお気に入りは携帯用燃料タンクです(笑
オイル交換用にポンプも買いましたが、26Rさんから裏技を教わり無駄づかいになってしまいました。

プラグの確認って・・・
何かありましたか?

コメントへの返答
2009年8月29日 20:56
えっとですね経緯は省略しますが、信号待ちなどで時々エンジンストールするんですよ(汗

エンジンストールしても直ぐ掛かるのですが、アイドリング時の爆発音が不連続音になりストール(汗

こういうのも楽しみの一つと思えるようになると変○の領域ですね(笑

でも、楽しいんですよね(笑
2009年8月29日 21:51
ロールキャビネット、かっこいいですね〜♪
いろんな工具がきっちり入ってて使いやすそうです。
ガレージ、いいなぁ……。
コメントへの返答
2009年8月29日 22:05
現状、無くても全然問題有りませんが何事も形からは行ってしまう悪い癖が(汗

よくわかりませんが、がっ・・・がんばります(笑

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation