• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

お彼岸

お彼岸 お彼岸という事で相方がぼたもちを作りました。
僕が彼岸を迎えるのはいつの日だろうか(^_^)ニコニコ
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/03/21 14:38:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 11月1週 ウィークリーチ ...
SALTmscさん

朝の一杯 11/7
とも ucf31さん

小型輸送艦(LCU)3番艦「あおぞ ...
どんみみさん

スミノフNo21
ふじっこパパさん

BMWディーラーで部品交換
kurajiさん

紅葉見学
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年3月21日 16:04
わ~~~
酒は飲めませんが、甘いものには目がありません!
ぼたもち(おはぎ) 大好物です^_^;
くいてー(>_<)
コメントへの返答
2010年3月21日 19:00
甘さ控えめで甘いものが苦手な僕でも一口大だしパクパク行けました(o^∇^o)ノ
2010年3月21日 16:42
なんだか、やたら“そそられる”ボタモチっすね^^;

日本酒の肴によさそう(*^。^*)
コメントへの返答
2010年3月21日 19:03
Σ(゚д゚;) ヌオォ!?ぼたもちが酒の肴ですか?

僕は緑茶が欲しくなりました(;^_^A アセ

でも、美味しいかったですよ。
2010年3月21日 19:24
いっけな~い!ガガーン!!(゚-゚;)

お彼岸だというのにぼたもち食べてませ~ん
明日に持ち越しということで…(爆)
コメントへの返答
2010年3月21日 21:08
あっ、あま党な方がぼたもちを見逃していまいましたか?

それとも他のものに浮気していました?
2010年3月21日 20:26
ウチの嫁も朝から「小豆がきれてる~」と騒いでいました。

お彼岸も仕事に出て来てます。

ぼたもち大好物です!!
コメントへの返答
2010年3月21日 21:12
お彼岸もお仕事ですだなんて、おつかれさまです。

あまり甘いものは苦手なのですが、我が家のは甘さ控えめで僕でも食べられる甘さなので美味しくて、ついつい何個も食べてしまいます。

体重計に乗るが怖いです。
2010年3月21日 22:08
墓参りはしたが何か忘れていると思ったら、今思い出した・・・「おはぎ」これを食べないと。

のんべーだが甘いものには目がないで~す。
コメントへの返答
2010年3月22日 6:07
僕は逆に墓参りはしておりませんが、ぼたもちだけは頂きました(汗

ちなみに春は「ぼたもち」秋は「おはぎ」と言うらしいです。

春(春分)は牡丹が咲き、秋(秋分)には萩が咲くから同じ食べ物でも呼び方が変わるようです。

嫁の受け売りですみません(汗
2010年3月22日 22:15
ぼたもち と おはぎ の区別ありがとうございます。
一つ利口になったかな?

同じものなのになあ~  日本人は言葉や季節に繊細なんですね。
コメントへの返答
2010年3月25日 5:34
蛇足で大変失礼しました(汗

プロフィール

「長年箱に入れて大事に保管していたんでしょうね。屋根が上から押されてA、Bピラーが曲がってました。とりあえずゆっくり手で押し曲げたら元に戻ったので安心。」
何シテル?   09/03 19:13
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation