• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

がんばれ東北→おさかな市場

地震のために被災した茨城県の那珂湊にある「おさかな市場」がチョット前に店が出せる状態まで戻ったので「おさかな市場」が再開したというニュースを聞きました。

今日、筑波山で【がんばろう東北!】北関東スレ開催され、それに参加し、帰りに「おさかな市場」の回転寿しを食べて、お魚を買って那珂湊で少しでも無駄遣いをしてこようと思い出掛けました。

朝4時。

家族は僕以外寝ています。

僕は昨日のブログにコメントを付けて下さった方への返信を一生懸命書いていました。

そして4時半。

相方が起きてきました。

理由は7時半には家を出て筑波山を目指さなければならないので、女性は出発準備に男性以上に時間が掛かります。

まして、子供達に御飯を食べさせて直ぐ出掛ける感じのスケジュールでは朝早起きして変身しておく必要が有る訳です。

そして、長男坊主は6時にベットから出てきました。

そんな感じで次男坊以外はチョット早起きな今朝(とは言っても次男坊主は7時に起こしましたけどね(汗))。

御飯を食べて、7時半に家を出発し筑波山を目指しました。

筑波山を走り、もう直ぐ目的地の展望台駐車場だけど・・・と思いながら走っていると駐車場を通り過ぎ、Uターンっと。

Uターンして暫く走ると、後ろから爆音が・・・・

ん?と思いバックミラーを見ると間違いなく力丸7号です。

そのまま二人で駐車場に入って行っても、僕は家の車なので誰も僕に気がつかず、みんな力丸7号に「よくきたねぇ〜」って感じで挨拶。

一人寂しく輪の中に入って行くと、「あれ?バオさんいつ来たの?」

ハイハイ、家車だったので誰も気がつかなかったんでしょうorz
力丸師匠、何か獲物を狙って、草むらの中に隠れているところを激写。命がけの遊びです。だってこの後ろ断崖絶壁なんですもん。

そして頃合いを見計らって吉野屋さんの見事な仕切り、がんのすけさんの完璧なサポートで皆の思いをタスキに書き、集合写真をパリチ。

集合写真撮影時にリモコンが効かなくなったのは内緒の方向で。

その後、当初の予定通り、那珂湊のおさかな市場で回転寿しを食べ、マグロの赤身を買い家に帰りましたが、回転寿し、さすが漁港にある回転寿し、ネタが大きくて、新鮮でマジうまっす。

チェーン店の回転寿しでは絶対にあの味は出せないと思いました。

相方も痛恨の一撃をヒラメのえんがわで食らったらしく、帰りの車の中では「美味しかったね」を百連発くらいしていました。

そして、北関東道から東北道に乗り換え、久喜で降りて家に帰り着きましたが、ワイパーでどんなに雨をかいても前が全然見えなくらい途中激しいく雨が降りました。

間違いなく、何人かの方はあの雨にやられたと思います。

今日、遊んで頂いた方、ありがとうございました。

またよろしく御願いします。

P.S
吉野屋さん、がんのすけさんお疲れさまでした。
ブログ一覧 | Seven | 日記
Posted at 2011/05/22 16:06:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

小民家。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年5月22日 17:42
(_´Д`)ノ~~オツカレー

バオちゃん‥‥どこでなに?狙っているか‥‥
カメラがこっちに向かから隠れる‥自然の行動

どこかのレディには、「普通の格好デスね」?
言われちゃった(笑

お兄ちゃんは、イクラ食べれた!

じゃ!オチカレ
コメントへの返答
2011年5月23日 6:27
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

昨日はお疲れ様でした。

昨日はサングラスを取られていたので、間違ってフレームに入ってしまいネット流出してしまうと僕のタマが無くなってしまうので力丸7さんウォッチングを辞めましたf^_^;)

うちの相方がろくに挨拶もせずに失礼なコトを言ってしまったって申しておりましたf^_^;)
2011年5月22日 18:20
どもども(^^) 
今日はお疲れ様でした♪

つか、バオさんってば桜モーニングで初めてお会いしたときのイメージより身体の線が少し細く見えたような気がしたのはオイラの気のせいッスかね?
隠れて何かやってます?(笑

復旧したのを知らなかったですが那珂湊はオイラも近々行ってみるです♪
アッコのお寿司…ほんとにンマイっすよね~(^_-)
コメントへの返答
2011年5月23日 6:33
昨日はお疲れ様でしたm(._.)m

そう言って頂けるのは凄く嬉しいのですが、前回は着膨れ120%だったと思われ(T . T)

那珂湊、少しづつですが活気が甦ってました\(^o^)/
2011年5月22日 18:35
お疲れ様でした

リモコン、距離が届いてませんでしたorz
全国で使おうと思って昨年買ったのにぃ~(;_;)
コメントへの返答
2011年5月23日 6:37
何から何までお世話になり、本当にお疲れ様でした。

有効射程外だったのですねf^_^;)

全国オフ前に事実が判明し良かったですね。

また機会がありましたら遊んで下さい。
2011年5月22日 19:18
お疲れさまです。

お電話頂きありがとうございます

3時半に解散式を行い

また会える日を約束して。

コメントへの返答
2011年5月23日 6:41
TRGお疲れ様でした。

佐賀、福岡からこられた方達も宮崎の海岸沿いの道を堪能されたでしょうね。

SMPつながり、最高っす\(^o^)/
2011年5月22日 19:26
お疲れさまでした。
お美しい奥方でうらやましい限りです。
もっと、おバイクについてお話したかったです。

那珂港、復旧してたんですね。
オイラの家は、近くで夕食に回ってきました。
甲斐性無しなのがバレバレです(T.T)
コメントへの返答
2011年5月23日 6:46
昨日はお疲れ様でした\(^o^)/

那珂湊、復旧してたんですよ。

是非、ご家族の方達とお出掛け下さい。

魚、美味かったっす\(^o^)/
2011年5月22日 19:28
オツでーし!
ファミリーサービスに見せかけたマイフェイバリット作戦、、、
シース~の写真がないっちゃよ!!プンプン!

今度無駄遣いお供しまよー(笑)
コメントへの返答
2011年5月23日 6:50
どーもぉっすっ。

なんで完璧に見破られてるのΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

タバサちんの無駄遣いで今回の秘密作戦を思いつきましたf^_^;)
2011年5月22日 19:45
集合できて、えかったですね~

臭村で、なにをしょ~んじゃろか・・・・

わしは、昼まで車庫で、めげんように祈祷を

亀頭も、元気で・・
コメントへの返答
2011年5月23日 6:54
おはようございます。

朝から亀の頭の話ですか( ̄▽ ̄)

師匠も24時間戦える戦士だったんですねd( ̄  ̄)
2011年5月22日 20:00
今日は佐賀でも天気は不安定でした。

回る寿司で大満足出来るっていいですね!

こちらには美味しい回る寿司屋さんがないので羨ましいです(;>_<;)
コメントへの返答
2011年5月23日 6:59
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

回る寿司屋さんじゃなくて、回らない寿司屋さんに行きたいのですが(T . T)

埼玉は海がありませんが、唐津とかで美味しいイカが食べられるじゃ無いですか、羨ましいっす。
2011年5月22日 20:00
筑波だけでなく、那珂湊まで堪能しちゃったんですね(*^_^*)

お寿司の食べたーい(>_<)
コメントへの返答
2011年5月23日 7:00
うちの近くにカッパ寿司ならありますがf^_^;)
2011年5月22日 20:33
バオさん!今日もお世話になりました。
仲の良い家族を見てると
温かい気持ちになりますね!
子供たちが幼かった頃を思い出しました。

またお会いしましょう~!
コメントへの返答
2011年5月23日 7:04
おはようございます。

昨日はお疲れ様でしたm(._.)m

あのあと一仕事して戻られたんですね。

あまり無理をならさらずに。

また、機会がありましたら遊んで下さい\(^o^)/
2011年5月22日 21:06
お疲れ様です
自宅3km手前でその雨にやられました....orz
那珂湊再開したんですね
去年までは、日の出とともにサーフィンして
午後はお魚市場で焼きウニ祭りが定番でした

また遊んで下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2011年5月23日 7:08
お疲れ様でした\(^o^)/

やられちゃいましたか。

まっ、セブンだと岡でも濡れられるのでサフィンに行った気分になれるのではf^_^;)

また機会がありましたら遊んで下さい\(^o^)/
2011年5月22日 21:33
お疲れ様です。
お家族でSMPに参加、羨ましいです。

また宜しくお願いしますね。
コメントへの返答
2011年5月23日 7:12
おはようございます。

不幸中の幸いでセブンが入院中だったもので家車で家族四人で行きましたf^_^;)

またよろしくお願いします\(^o^)/
2011年5月22日 21:34
早朝よりお疲れ様でした!

行き当たりばったりなので上手く仕切れたか・・・
栗橋に入ったらそれにやられました^^;
手製のビキニトップでどうにかなりましたが(笑

またよろしくです。
コメントへの返答
2011年5月23日 8:23
おはようございます。

あまり難しく考えないで自然体でいらっしゃるところは素晴らしいと思います。

また機会が有ったらよろしくお願いします。
2011年5月22日 22:42
那珂湊、楽しいですよね♪
行くとつい干物買っちゃいますね。
もちろんお昼はお魚料理です^^
コメントへの返答
2011年5月23日 8:26
おはようございます。

最近は肉よりお魚って感じですf^_^;)

カレイの煮付けとか最高ですよね\(^o^)/
2011年5月23日 0:08
お疲れ様です^^;

雨男バオさんが居るのに、晴れてる(爆

今日FOH7さんより、ステッカー&名刺
頂きました^^
ありがとうございます^^v
コメントへの返答
2011年5月23日 8:31
お疲れ様です。

雨男説は勘弁してくださ(T . T)

本当だったら手渡ししたかったのですが、機会もそうそう無いので会長にお願いしましたf^_^;)

これで「どちらさんですか?」って言われなくてすみます( ̄▽ ̄)
2011年5月23日 0:39
お疲れ様でした

力丸さんと一緒に来たのかと思ってました。

セブンでは無かったので少し違和感が・・・
コメントへの返答
2011年5月23日 8:34
お疲れ様でした。

力丸7さんとは本当に偶然なんですよ。

あれには僕が一番驚いてるかもf^_^;)

セヴン復帰待ち遠しいですf^_^;)
2011年5月23日 6:45
猫が鳥を捕まえてる瞬間にしか見えない・・。

半袖であの草むらへ入れる狂人的な・・・・どっちにしても、凄い。
コメントへの返答
2011年5月23日 8:36
おはようございます。

殺気を殺してるところが怖い。

で、鳥はユーのこと?
2011年5月23日 8:32
猫は好きですよ(笑

好きで草むらに隠れているんじゃな~です

↑のおじさん・・・勘違いしな~でください

バオ様がレンズ向けるんで反射的です

この世で、あのレンズが一番恐怖です(笑
コメントへの返答
2011年5月23日 8:38
おいらのレンズ?

またまた師匠。

師匠に怖いものなんてなぁーでしょう( ̄▽ ̄)
2011年5月23日 19:16
お疲れさまぁ~♪
すんごく楽しかったようですね~^^

行きたかったなぁ(;´Д⊂)
コメントへの返答
2011年5月23日 20:02
こんばんわっす。

いえいえ、僕なんて遠く離れているから、おいそれとできませんが親孝行は必要ですよ。
2011年5月23日 20:17
朝早くからの出撃、お疲れ様でした~!!

この横断幕が東北の空になびくのを、楽しみにしております♪

みなさんのブログが楽しそうで、【がんばろう東北!】のたすきリレーオフ会に参加したくなります(笑)

コメントへの返答
2011年5月24日 4:36
おはようございます。

楽しみだと言って頂けると、参加したかいがあるなぁ〜って思えます。

現地の復旧、まだまだ大変だと思いますが、無理をなさらず御体をご自愛ください。
2011年5月24日 18:04
おつかれさまでした。。
バオさんの、セブン快気祝いも大々的にやられるのですか?
楽しみですね。

那珂湊、美味しいです。それと干しいももすてがたい。亀印好きです。
がんばれ茨城 侮るべからずです。
海浜公園の観覧車に乗りたくなっちゃいました。
コメントへの返答
2011年5月24日 18:15
コメントありがとうございます\(^o^)/

快気祝いいつになったらできるのやら_| ̄|○

でも、乗らない間でも妄想で楽しめるのがこの手の車の良いところですよねd(^_^o)

干し芋、本当に美味しいですよね、会社の先輩の実家が茨城で干し芋作ってらしてて数年前まで箱買いしてました( ̄▽ ̄)

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation