• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

拡張工事

拡張工事 今日は朝から雨が降っていました。

僕はいつも通り4時に目が覚め、みんカラをはじめ色々なサイト巡回していました。

そして、6時に相方、6時半頃に長男坊主が起き次男坊は夢の中。

今朝は日曜の朝は8時くらいに朝食なのですが、少し早く7時頃頂き、長男坊主は珍しく7時半前には食べ終わり、毎週日曜日に楽しみにしている戦隊ヒーローシリーズを見て、その後の仮面ライダーを見て良い感じの立ち上がりを見せていました。

次男坊主はと言うと八時半頃起きてベットに迎えに行くと、既に覚醒しているぜ!って感じで目に力が有りました。

そして朝食を終えて、僕は2階にあがり、相方は洗濯や食器洗いをし次男坊を放置していると次男坊君超ご機嫌な斜めです。

「と〜ちゃん、家にいんだったら僕と遊んでよぉ〜」と泣いたり、足をバタバタさせて猛烈アピールです。

と言う事で、1階に降り次男君を抱っこしてご機嫌取りです(汗

暫くすると気分が落ち着いてきた感じでテレビに集中しておとなしくなってくれましたが11時頃また「お〜い、と〜ちゃん、構ってくれよぉ〜」と言わんばかりに泣いて、足をバタバタして猛烈アピールです。

また抱っこしてあやしていると暫くして寝ました(汗

彼が午前中に昼寝するって、少なくともここ1年見た事が無いのでチョットビックリです。

そして僕は午後からRAGEエンジニアリングさんに遊びに行きました。

今日はJPEのポート拡張工事を実施中。

と言う事で、デジイチを持って行っておらずiPhone(3G)のカメラでパチリ・・・痛恨の失敗です。

なんで僕はカメラを持って行かなかったのだろう(泣

ムフフフ・・・着々と進んでいます・・・
ブログ一覧 | Seven | 日記
Posted at 2011/05/29 17:44:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 17:49
着実に進んでいますね〜良いエンジンになりそうですね♪

良いな……(T_T)

息子はオーメダルを大量ゲットで大興奮……(^-^;)
コメントへの返答
2011年5月29日 19:43
こんばんわっす。

ポートが狭かったので、ついでに広げちゃいましょうって感じでやって頂きました。

うちにはオーメダルセット01〜03全て揃っています。

ト◯ザラスの整理券をゲットするために発売日に毎回相方が2時頃出掛けていきます。

食玩でもオーメダルあるの御存知ですか?(汗
2011年5月29日 18:00
良いなぁ~
ウチのはどうなるんだろう~心配だなぁ~
コメントへの返答
2011年5月29日 19:44
こんばんわっす。

僕も心配です・・・諭吉がorz
2011年5月29日 18:06
画像、
バオさんのこ自宅に
フライス盤があるのかと思って
ビックリしました^^;

お子さん
足をバタバタ
目に浮かぶようです o(^▽^)o
コメントへの返答
2011年5月29日 19:48
夢は自宅にミニ旋盤とミニフライス盤を導入する事です。

で、何を作るの?って夢は大きくこいつ!
http://homepage2.nifty.com/tachino/index.html

会社を定年したらやりたいっすね(汗
2011年5月29日 18:11
楽しそうですね。私も、エンジンをオーバーホールするとき 用もないのに見に行ってやることないのでメッキ部分を磨いていました。ショップって隅の方にお宝が埋もれていますよね。見つけるのも楽しいです。
バオさんの指示があれば、こっそり研磨道具持って忍び込んで、スロットルバルブでも削ってきますよ。
最強セブン計画たくらみましょう!
コメントへの返答
2011年5月29日 19:52
こんばんわっす。

えぇぇ〜楽しいです(ニコ

こちらの工場・・・落ち着きます(汗

っていうか話し込んでいるといつの間にか「えっ?帰る時間?」って感じで時間を忘れてしまいます。

ド素人な僕に何でも解り易くごまかし無しで教えて下さるので助かっています。
2011年5月29日 18:17
今日はエンジンルームに、はいらんかったんですか~

バオさんのポートも削ってもらったらデカくなるんでは・・・

ところで、バオさんのポートってどこなんじゃ・・・・・

猫飼いさんと、どっちが先に仕上がるか・・・・

コメントへの返答
2011年5月29日 19:53
こんばんわっす。

僕のポートをエンドミルで削るんですか?

えぇ〜〜あっちの業界にデビューですか?

恐らく仕上がるのは猫飼いさんの方が早いのではないでしょうか?
2011年5月29日 18:37
ミーリングマシンが羨ましい!
買っちゃおうかな~。動力引いて。
コメントへの返答
2011年5月29日 19:54
えっ?

そっちに反応ですか(汗

ミーリングマシンが有るとあんな工作や、こんな工作ができて夢が膨らみますよ(ニコ

あっ、僕に使いこなす技術は有りませんけど(汗
2011年5月29日 18:42
ぁ~…
僕も行けば良かったなぁ~(ToT)

早く仕上がるとイィですね~♪

コメントへの返答
2011年5月29日 19:55
あっ、途中でカールおじさんも近くに来ていたので寄ってこられましたよ。
2011年5月29日 19:10
ほ~フライスで広げる

私はリユーターでゴソゴソしますが

コメントへの返答
2011年5月29日 19:57
こんばんわ。

エンジンブロック側はリュータでチュィ〜ン、チュィ〜ンって作業されていましたが、こっちは暗くて良く見えないのでフライスに載せられていました。
2011年5月29日 19:17
画像に拘わらなければコンデジをJPEに置いてくるとか、、、

まぁ今が一番ワクワクする時でしから、、、少し落ち着きませう(笑)
コメントへの返答
2011年5月29日 19:58
こんばんわ。

おっ、落ち着きが無いの良くわかりましたね(爆

それにしても・・・楽しいね(汗
2011年5月29日 20:00
こんにちは~(^^)

拡張工事大変そうですが・・・!

RAGEエンジニアリングの

社長さん穴掘り得意中の得意ですから~

500馬力はあろうかと思われる腕・・・(笑・笑)
コメントへの返答
2011年5月30日 6:30
おはようございます。

本当はもっと長く見てたかったのですが、社長さんいつにもまして真剣な眼差しでしたd(^_^o)

仕上がりが楽しみです( ´ ▽ ` )
2011年5月29日 20:10
ヤッパリ‥‥行ってたのね(覗

REGEのH・ページには力丸E/Gの中身が

Σ(゚∀゚ノ)ノキャー恥ずかしい・‥
そこまで覗くか~変態じゃ~!

コメントへの返答
2011年5月30日 6:32
おはようございます( ´ ▽ ` )

予想を裏切らずいっておりましたf^_^;)

いやぁ〜楽しいです。
2011年5月29日 23:22
本日の失態


飲みかけのお茶置いてきてしまいました(TT)


すみません。
コメントへの返答
2011年5月30日 6:34
俺らに言われてもf^_^;)

今週頑張ってきてね
2011年5月31日 21:19
バオサン、お父さんの見本だね素晴らしい・・・・・・・

JP仕上がりが楽しみですね、筋トレも忘れずに^^v

コメントへの返答
2011年5月31日 22:53
こんばんわっす。

見本だなんて・・・もっと褒めて下さい(笑

筋トレ・・・まずは脳の筋肉を鍛えるとしますかorz

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation