• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月08日

運動会

今日は長男坊主が通う幼稚園の運動会です。

去年は雨が降り翌日に延期になりましたが、今年は天気に恵まれた素晴しい運動会になったと思います。

その運動会のお弁当のため相方は昨夜から仕込みなどで大忙し。

今朝は栗ごはんのおにぎり、稲荷寿司、サンドイッチで、おかずにコロッケ、チキン南蛮、栗の渋皮煮、果物に梨のお弁当を作るのに朝五時起きで超気合いが入っています。

サンドイッチは卵とブドウのジャムの2種類です。

しかもブドウのジャムはファームさいばーでブドウ狩りした時のブドウをジャムにしたもので、味は格別です。


かけっこは順位こそ振るいませんでしたが、走る姿は年少さんの頃よりも年中さんの方が格好良く、さらに年長さんになった今年の方が格好よく走っています。


毎年見ているからこういう時に子供の成長を凄く実感します。

午前中はマーチングをしてお母さんとダンスをし、それが終わるとお昼御飯です。

お昼御飯を食べて、午後はお父さんと一緒に綱引き、そして組み体操と中々ハードな内容です。

組み体操もバッリチ決まって、無事に誰も怪我する事無く運動会が終わりました。

来年は小学校の運動会か・・・

P.S
この運動会のために福岡からボクの両親が先週の日曜日から僕の家にスタンバイしていました。孫の成長を見れて満足してくれた事と思います。

14:30頃運動会が終わり、16時に福岡に向けて車で帰って行きました。

来る時は九州縦貫道〜山陽自動車道〜中国自動車道〜京滋バイパス〜新名神〜伊勢湾岸道路〜東名〜首都高〜東北道って感じで来たみたいですが、帰りは桶川北本まで下道で走り、圏央道で八王子に出て中央道〜東名〜名神〜中国〜山陽〜九州縦貫(福岡IC)で帰るそうです。

ユックリ帰ると言っていたので恐らく明日の朝9時か10時頃には家についているのではないですかね。

わざわざ来てくれた両親にも本当に感謝感謝です。
ブログ一覧 | 家族の事 | 日記
Posted at 2011/10/08 17:45:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

南へ
バーバンさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年10月8日 18:02
ええ日和で、エカッタですね~

パン食い競争は無かったんですか・・?

綱引きか・・・

妻引きは、無かったんですか?
コメントへの返答
2011年10月9日 7:49
おはようございます。

パン食い競走って普通有るんですか?(汗

妻引き・・・ってそんな事したら家に帰ってどんな恐ろしい拷問が待っているか解らないじゃないですか(滝汗

恐い事を書かないで下さい、寿命が縮まります。
2011年10月8日 18:37
栗ごはんのおにぎり、稲荷寿司、サンドイッチ……手作り葡萄ジャム……凄いっす(@_@)

御両親が福岡から車で……クルマで……クルマで??……凄いっす(@_@)

楽しい運動会で良かったですね〜(^-^)
コメントへの返答
2011年10月9日 7:51
ボク以外の人、本当に頑張ってました(汗

唯一ボクの見せ場の綱引きだけでしたが、これはこれで子供が喜んでくれたのでOKです(汗

でも、子供の時のように一日中太陽の下で遊ぶ体力が無くなっているのは事実のような気がします(汗
2011年10月8日 19:12
天気よくて最高でしたね!
幼稚園時代の運動会が一番楽しいですよね。
うちなんか かなり昔のことで(20年くらい前)・・・・・
なつかしいな~
コメントへの返答
2011年10月9日 7:52
本当に天気が良くて助かりましたし、時折吹く涼しい風も本当に気持ち良かったです。

自分が当事者だった時代はとうの昔の話なので、今の小学校の運動会・・・想像で来ません。
2011年10月8日 19:53
運動会の季節ですね(^-^)/

運動して美味しい物食べて、最高のコミュニケーションになりますね♪
コメントへの返答
2011年10月9日 7:54
おはようございます。

いやぁ〜疲れました(汗

でも、楽しかったですけどね。

ここの幼稚園に通っている子供は小学校が別れてしまうので、お母さん方は、そんな話をされていたようです。
2011年10月8日 20:38
うちの息子も明日は幼稚園の運動会です。
昨年(年少)は、熱をだして不参加・・・
そして今年はぁ・・・なんと金曜日から熱出しております(汗)
コメントへの返答
2011年10月9日 7:55
おはようございます。

うちも先週の日曜日に38度の熱を出していたのですが、月曜日からは嘘のように熱が下がり、とりあえず間に合いました。

お子さんも熱が下がって幼稚園の運動会に行けると良いですね。
2011年10月8日 22:32
天気でなにより。
イベントは晴れなくちゃね。

月曜?火曜?
謎の筋肉痛が、、、思いおこせば土曜日の綱引きって事も(笑)

ウチはイベントで今日明日連ちゃん出勤でし(涙)
この天気が恨めしい(笑)
コメントへの返答
2011年10月9日 7:59
おはようございます。

本当に暑すぎず、かといって寒すぎずの良い感じの気候だったので良かったです。

謎の筋肉痛は既に・・・(テヘっ

以外と肉体年齢は若い模様です(精神年齢はもっと若いのですが(汗))

連ちゃんで出勤?

へっ?

銀玉な別室にですか?(汗
2011年10月8日 23:06
ご苦労様でした。
運動会日和で良かったですね。

小学校のお呼ばれ運動会は有るの?

コメントへの返答
2011年10月9日 8:01
おはようございます。

本当に運動会日和でした。

お風呂に入って顔を洗ったらヒリヒリ・・どうやら紫外線は強かったみたいです。

詳しい事は解りませんが小学校の運動会は7月頃に有るようです。

でも小学校の運動会に呼ばれるようだと200mmのレンズでは厳しいな・・・って感じでした。
2011年10月8日 23:53
運動会、懐かしいです。♪

自分も、走りました。(笑)

お弁当、楽しみですね~~

小学校によっては、家族で食べない所

も有ります。

ちょっと残念ですね。

それにしても、ご両親、凄いです・・・(驚)

流石、バオさんの親だ~~って思いました。(笑)

コメントへの返答
2011年10月9日 8:03
おはようございます。

小学校の運動会だとここまで力が入らないんじゃないかと思っています(汗

いやっ・・・入っちゃうかな(汗

さっき(日曜日AM8:00)に途中で朝ご飯を食べて家に辿り着いたって連絡が有りました。

16時間ですかね。

途中休憩しても良いペースで走っている感じですね(汗
2011年10月9日 22:19
wasimoikitakatutana~

坊主の一等賞を見ながらBEERをグビッ♪
3年長生きできたのに・・・
コメントへの返答
2011年10月10日 6:42
おはようございます。

師匠

えっと・・・幼稚園の周りの父兄の方に交友関係を疑われるので、それだけは勘弁して下さいorz

あと、「長男坊主が力丸さんに教えてもらった通り走ったのに、かけっこで一位になれなかった」と心の中で叫んだかは不明です。
2011年10月11日 20:47
今晩は

いい両親を持っていますね。

しかし 車で九州まではタフですね。
孫ができるとこうなるのかな~

早く孫を欲し~い。

その前がないから・・・(涙

コメントへの返答
2011年10月12日 20:08
独身時代は良い両親だなんて思いませんでしたが、自分が同じ立場になって初めて心の底から両親を尊敬できるようになりました。

御恥ずかしい限りですf^_^;)

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation