• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

【画像多数注意】今年はこれで最後!三和トレーディング主催セヴン走行会

今日は筑波サーキットで行われている三和トレーディングさん主催のセヴンの走行会が行われました。

金曜日、土曜日と雨が続きましたが天気予報では日曜日は晴れ、これだったら走行会は問題なく行われるだろうなと思い、水疱瘡で甘えん坊になっている長男坊主を寝かしつけるため21時に一緒にベットには入りました。

不覚にも一緒に寝入ってしまい気付けば24時、ココで自分のベットで寝ようとするも一度起きてしまったので中々寝付けずに時間が過ぎて行きました。

気が付けば長男坊主に「パパ、6時20分だよ、昨日の妖怪人間の録画を見ても良いですか?」と妖怪人間の録画見たさに早起きした長男坊主に起こされまました。

慌てて身支度をし、6時50分頃家を出て筑波サーキットに向かいました。

7時40分頃サーキットに到着。


走行会に参加されるみなさんは既にゼッケンを貼ったりし、入念に準備されていました。


【走行部門】
セブンスピードのTさん、N崎さん、rex0917 さん、僕7さん、COS万歳さん、moon7さん、Naka7 さん、NagaZさん。

【応援部門】
Naka7さんの専属カメラマンのYさん、尚々さん、紫音@超七(ミニなお)さん、sunshine akiraさん

ドライバーミーティングを終えて皆さん最終チェックをされているなか、ミニの走行が始まりました。





そこで僕は太陽の位置を確認するように何カ所かで撮ってみて、取りあえず第一ポイントでやってみました。


ミニの走行が終わり、次はセヴンです。
なんとなく悪くなさそうな感じだったので、まずはココで何枚か挑戦してみました。


次にいつもの場所で撮影。
rex兄さん。今日もクリップにバッチリ入っているっすね。構えたとこに入ってきてくれるので撮り易いっす。

VX同士のランデブー気持ち良さそうです(注意:見ている側の感想です)。


Naka7さん、今回はドライサンプにしての挑戦です。油温が安定してい今日は凄く気持ち良さそうに走っています。


moon7さんはタイヤがキツそうですね。なかなかクリップに入ってこれない感じです。


おっ!NagaZさんはラインが決まっていますね。


一回目の走行が終わり、皆さんピット裏に戻ってきました。



二回目の走行枠の合間に他の車も撮ってみました。


二回目の走行枠も無事に終わり、みなさんホッとされている時に「4速以外は入らないよ」「えっ?自走で帰れないの?」なんて会話が飛んでいました。

SSのTさん登場!
「あっ、エアーを噛んでるみたいですね」と言ってエアー抜きして無事に事なきを得たのは内緒で(汗


みなさんお疲れさまでした。
無事にお家に辿り着けたでしょうか?



さて9時50分、権現堂さくら堤公園駐車場にでも行ってみるか。

途中の関宿橋から富士山がキレイに見えました。
ブログ一覧 | Seven | 日記
Posted at 2011/12/04 17:49:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年12月4日 18:34
お疲れサマでした^^♪

いつになく盛り上がっていたようですね♪

写真から熱い鼓動が伝わってきまっす!

Tさん大活躍^^v

コメントへの返答
2011年12月5日 20:56
こんばんわっす。

盛り上がりましたと言うか、寒かったので路面温度が低くてタイヤの暖まりが弱かったみたいでみんさんタイムアップに苦労されていたみたいです。

Tさん・・・おつかされまでした(汗
2011年12月4日 18:39
お疲れ様でした~
写真はPRO級ですね!
どれを見てもすばらしい(^o^)

途中で、権現堂にいかれたのですか?
コメントへの返答
2011年12月5日 20:57
こんばんわっす。

褒めていただけるのは嬉しいのですが、そんなことはないですよ、これでプロだとすると本当のプロに蹴り入れられます。

二回目の走行枠が終わって暫くして表彰式は見ずに帰りました。
2011年12月4日 18:39
今日は、天気も良くて最高のレース日和

だったですね。

写真も綺麗!!

SMC、ほぼ1番乗りだったんですが、パトカ

ーに恐れを成して逃げちゃいました。(爆)
コメントへの返答
2011年12月5日 20:59
SMC参加せずに、見て見ぬ振りをして帰ったとな?

あっ、こんばんわっす。

筑波サーキットは権現堂同様、天気はよかったのですが、風が強かったっす。

僕は沢山着込んでいたのであまり寒さを感じませんでしたが、みなさん寒かったんじゃないでしょうか?
2011年12月4日 18:44
お疲れっす!

写真すげーです。ドモ~♪ヽ(^-^ ) (v^ー゚)ヤッタネ!!
躍動感ばっちし!

そしてSMCにも駆けつけて頂き
有り難うございました!

コメントへの返答
2011年12月5日 21:00
こんばんわっす。

写真は撮ってると楽しいのですが、400mmの望遠が欲しくなりますよね。

次回はテレコンバーターでも導入してみようかな(汗
2011年12月4日 18:55
仕事終えてTSに行ったのがPM2:30

居る訳ないですね┐(´-д-`)┌
コメントへの返答
2011年12月5日 21:01
こんばんわです。

そうですね、その時間は家で写真の加工をしていました(汗

また来年宜しくお願いします。
2011年12月4日 19:06
バオさん、本日はお疲れ様でした。
筑波サーキットまで1時間かからないのですね、うらやましいです。ブログ拝見していますが写真ないですよ??(゜Q。)??
なしてなの?
オイラも皆様が絶賛している写真みたい~!

パソコンで見てみよ~。

早くバオさんのスペシャルエンジン完成すると良いですね!
楽しみです(o^-')b

コメントへの返答
2011年12月5日 21:02
こんばんわっす。

パソコンで見れましたか?

そしてビデオは見れましたか?

最後に、良い御酒が飲めましたか?

では、お仕事頑張って下さい。
2011年12月4日 19:08
あれー!僕も今日朝から夕方まで筑波にいました!
よく同じ場所にいるのになかなか会えませんねww
コメントへの返答
2011年12月5日 21:03
ですよね、写されている写真を見ると、あの辺りで撮られていたんだなと思いますが、僕はミニのレースはあまり撮っていないので被らないですよね(汗

2011年12月4日 19:40
いいですね~

警察とガードレール気にせず
思いっきり走ったら
気持ちよいでしょうね~
コメントへの返答
2011年12月5日 21:20
どこかの高速道路で事故を起こすくらいだったら、サーキットで走った方が良いのに・・・って思います。

見ていてみなさんの表情に感情があるので楽しいですよね。
2011年12月4日 23:49
実は、私も走ってました。

バオさんとは、サイバーさんのところで顔を合わせた、とnagaZに言われましたが、もうバオさんは帰った後でした。失礼しました。

こんどまた。
コメントへの返答
2011年12月5日 21:04
おほほほほ

また宜しくお願いします。

大丈夫、僕も車とお顔をシッカリと覚えました(汗
2011年12月5日 8:07
有り難う御座います !! 僕のメットまでいれたら四枚もの掲載m(__)m

今度は50mm単焦点の明るいレンズで遊んで観ませんか? 
カメラのセカイがまた変わりますよ〜(^^;;
コメントへの返答
2011年12月5日 21:08
こんばんわっす。

50mmの単焦点レンズですか、画角の基本ですね。

足で撮らないとダメって言いますもんね果たして僕に使いこなせるか・・・・

構図とか上手くなりますかね?師匠
2011年12月5日 9:36
お疲れ様でした。

撮影ありがとうございます。
良い画像いっぱいありました!

バオさん撮影しながらライン研究してるんですね~
来年デビューしたらいきなり表彰台だな(笑

今度は走る方で御一緒しましょうねV^^)
コメントへの返答
2011年12月5日 21:09
こんばんわっす。

コンデジの光学ズームは良いのですが、デジタルズームっていまいち色がハッキリしないと言うか、苦手なんですよね。

撮り専門で、これからも頑張りますよ(ニコ
2011年12月5日 9:39
 行きたかったすねぇ~> タイムはぶっちぎり?すかね(^。  筑波は特別な思い出ありますので 来期は是非参加させて頂きたく思ってます。
コメントへの返答
2011年12月5日 21:13
一昔まえの雑誌なんて呼んでいると、プロのドライバーで1分3秒台とか言っていたのに、今では素人gフラット狙って走っている時代ですからね、本当に皆さんの腕にビックリです。

御会いした時は是非撮らして下さいね。
2011年12月5日 21:16
走るたびに何かが起きます。


なんでですか?


今年もこのまま不完全燃焼で・・・終わるのでしょうか?
コメントへの返答
2011年12月5日 21:18
こんばんわっす。

音がするって言っていたけど結局なんだったの?

不完全燃焼・・・端から見ていても本当にうっぷんが貯まった一年って感じでしたね。
2011年12月6日 0:36
実際の走りよりカッコよく撮って頂きありがとうございます!

アクリルフォトフレームに入れて部屋に飾ります。

また来年、暖かくなりましたらさいばー基地で遊んでくださいな。
コメントへの返答
2011年12月6日 6:02
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

日曜日はお疲れ様でした。

早いもので来年の話をする時期になりましたね、こちらこそよろしくお願いします\(^o^)/

写真は近々メールで送らさせて頂きますね。
2011年12月6日 12:36
あれ~
バオさん、来てたんですね。
気が付かず、名刺のお礼も出来ないままで、失礼しました。

小生はというと、一走目にアクセル戻らないトラブルでリタイア。SSさんに直してもらい2走目を走りましたが、アクセル全開できず、1人エンジョイドライブでした。(ヘヘ

また、お会いできることを楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年12月6日 20:55
こんばんわっす。

ええ、いっておりまして、1ヘアでアウトまではらんで砂場まで飛んで行ったのを目の前で見ていたのでビックリしまいた。

アクセルが戻らなかったかって言うのを戻ってきてから聴いて、更に声を掛け辛くなりました(汗

だって、1枠終わって引っぱられて戻ってくるんですもん、ビックリです(汗

プロフィール

「朝方は快適なみんカラサーバー。果たして夜はどうかな。」
何シテル?   08/18 06:43
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation