• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

あたたた

時之栖スポーツセンターで行うサッカー部の合宿に参加するために土曜日の朝7時、うちを出発して桶川北本ICから圏央道にのり中央道を経由して富士五湖有料道路の須走ICで降りて裾野グランドに向かいました。

途中富士山を眺めながらの楽しいドライブで、相方や子供達も富士山が見えるたびに「あっ!富士山」と九州人丸出しです。

九州の人間じゃなくても富士山が見えるとヤッパリ嬉しいですよね(汗

須走ICから下道で30分くらい走ると裾野グラウンドに到着です。

ここは人工芝ですが、走っても地面からの突き上げ感が無く本当に走り易いピッチでした。

芝でプレーするといつもよりボールを蹴るのが上手になった感じがしますが、そこはそれ、そんなんで上手くなる分けないですよね(汗

初日は13時から17時まで3チーム総当たりせんって感じで楽しくプレーをし、宿泊先である之栖のスローハウスヴィラに向かいました。

普段だったら車で20分も走ったら十分の距離にあるのに40分近くかかりました。理由は「時之栖冬のイルミネーション」が宿から歩いて1分の所で開かれており、それを見に行く人達の車で大渋滞です。

渋滞を乗り切り取りあえず、部屋に入り着替え温泉に入る間もなく宴会(ご苦労様会)の開催です。いやぁ〜食べた、飲んだ、食べた、飲んだって感じで宴会が終わるとバタンキュ〜うです(汗

相方の名誉のために言っておきますが、相方と長男坊主は「リンゴの湯」と言う歩いて直ぐ近くにある温泉に入りキレイにして寝ました。

僕は・・・
足が・・・
痛い・・・
疲れた・・・・
歩きたくない・・・
と言う事で朝起きて温泉にユックリつかって筋肉をほぐして癒されました(汗
です。

と言う事で、昨夜の皆既月食は知っていましたが、起きれませんでした(汗

そして今日は朝9時から12時までサッカー(汗

はい、太ももが痛くて上手く走れません(爆

でも、楽しかったなぁ。

と言う事で12時に上がり、行きと逆の順路で15時過ぎに家に帰り着きました。

本当、疲れたけど楽しかった。

今日はバンテリンを塗って速攻で寝ます(爆
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/12/11 17:57:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

充電ドライブ!
DORYさん

この記事へのコメント

2011年12月11日 18:18
実は茨城県人のアッチョン。ですが
やっぱ富士山が見えると嬉しくなります。

日本人ですね(^^♪
コメントへの返答
2011年12月12日 12:24
こんにちわ

冬は特に雨が降ったあとは富士山がハッキリと見えるので、見れたらちょっと得した気分ですよね。

日本の山ですね\(^o^)/
2011年12月11日 18:30
こちらも、えびのの山に雪が・・・

サッカーされるんですか?  
次回逢うときは、ほっそりしてるかな~(笑
コメントへの返答
2011年12月12日 12:25
こんにちわ\(^o^)/

いやっ、痩せてないかも_| ̄|○
2011年12月11日 18:39
富士山、綺麗!!

やっぱり、良いですね~~^^;

二日連荘のゲームは凄い・・・

自分ならきっと死んでます。(爆)
コメントへの返答
2011年12月12日 12:27
日本の山、富士山です。

無事に、歩いて会社に来れましたよ(>_<)

あっ、ロボット歩きだなんて言わないでくださいf^_^;)
2011年12月11日 18:44
うちのハニー(宮崎人)は、雪を見ると・・・大騒ぎします(*^_^*)

わたくし(鹿児島人)は、桜島見ると~なぜか癒されます・・・

富士山~日本人なら誰でも~嬉しいですよ!

しかも~あんなに綺麗に雪化粧していると~声が出ます(*^_^*)
コメントへの返答
2011年12月12日 12:30
どもっ

うちのハニーも雪をみるとはしゃぎますねo(^▽^)o

やっぱり富士山って非日常的な光景なので、見れると嬉しいです( ´ ▽ ` )
2011年12月11日 18:49
サッカー合宿お疲れ様でした♪

雪景色の富士山、イルミネーションも素敵ですね~(#^.^#)

あ、筋肉痛には気をつけて下さ~い(;^ω^)/
コメントへの返答
2011年12月12日 12:32
ありがとうございます。

歩いている姿をみて人間かロボットか区別するのは難しいかも知れませんが、とりあえず会社には来れましたf^_^;)
2011年12月11日 19:13
富士山!大好きです(^0^)/

二日続きのサッカー……お疲れさまっす(^-^;)
コメントへの返答
2011年12月12日 12:33
富士山って本当に綺麗ですよね。

あっ、別件では大変失礼しましたm(_ _)m
2011年12月11日 19:13
ぜいぶん おとなしいな~~
っと思ったら こんな所へ。

お疲れ様です。
コメントへの返答
2011年12月12日 12:35
こんちはっす(^O^)/


そんな人を災いの元凶のように言わないでくださいよf^_^;)

それっぽい車とすれ違ったりしていいとこでしたよ(^ー゜)
2011年12月11日 19:13
バンテリン効くの

病院では、こんなの

ゼスタックロ-ション(塗り薬)

ロキソニンテ-プ(貼薬)

これが良く効きます、どうですか

富士山の雪化粧いいな、見たいです

新幹線の窓から1度だけ見たことがありますが
コメントへの返答
2011年12月12日 18:19
こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ

筋肉痛は今のところ思ったほど酷く無く、このままだと嬉しいなって感じですf^_^;)

結局バンテリンとか塗らなくても大丈夫でした、隊長のシフト肘早く治ればイイですね(^ー゜)
2011年12月11日 19:24
富士山!
やっぱいいですね!

神奈川にいるときに…
オフバイクで裏道?(良く覚えてない…)
のぼったのを思い出しました。

コメントへの返答
2011年12月12日 18:23
こんばんわm(_ _)m

日本の山と言われるだけあって見れると感動ですね。

たまに見えるから尚更の事なんでしょうね。
2011年12月11日 19:26
こんばんは

富士山の雪景色、綺麗ですね。
裾野まで見える、富士は圧巻ですね!
コメントへの返答
2011年12月12日 18:28
こんばんわm(_ _)m

僕も相方も基本スペックが九州仕様なので、富士山が見れるとなんか一日得した気分になりますf^_^;)

いい合宿でしたd(^_^o)
2011年12月11日 19:30
毎朝通勤時に、富士山拝んでいます。
埼玉高速線は、美女木JCTと荒川渡る時に見晴良くなるんですが、途中の浦和辺りも防音壁を透明なヤツに変えてくれると嬉しんだけどなぁ。。。

話変わりますが、圏央道、早く東北道とくっつかないですかねぇ。
コメントへの返答
2011年12月12日 18:31
そうですね、僕も外環をよく使ってた頃は大泉に向かって走ってた時に真正面に良く富士山を見ました。

ってか、見えるんだΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

って感じでしたf^_^;)

いったいどこまで目えるんだろう?
2011年12月11日 20:22
おばんです。

二日酔いのサッカー・・・元へ
二日続きのサッカー、お疲れでした。
明日からの出勤、楽しみですね・・・いたたた
コメントへの返答
2011年12月12日 18:34
こんばんわ。

思いのほか筋肉痛は出ていませんf^_^;)

って楽観視していると、明日あたりが実はピークだったりしてf^_^;)
2011年12月11日 20:30
私は毎朝の通勤電車の中(栗橋の橋の上)から富士山を見ると
今日も一日頑張るぞ!という気になって
上野駅まで気持ちよく寝れます(笑)
コメントへの返答
2011年12月12日 18:38
あらまっ、同じ沿線でしたかf^_^;)

私は新宿行きなので、赤羽あたりで機会がありましたら一杯でも(^O^)/

天気が良ければ蓮田当たりででも見えるんですが、なんせこの時期朝は真っ暗な中出勤しているので見えませんf^_^;)
2011年12月11日 21:02
サッカー三昧、お疲れ様です。

私はブログを拝見しただけで筋肉痛です(ウソ)

私も普段の筋トレ用にロードバイクを買いましたが、お尻は痛いし、寒いし、風が強いしで乗ってましぇ~~~ん(爆)

コメントへの返答
2011年12月12日 18:42
こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ

ロードバイクですか、それはさぞかしサッカーでもいいボールが蹴れそうですね( ´ ▽ ` )

実は、サッカー、ロードバイク、スピードスケートって普段の生活では絶対に鍛えることができない太腿の内側の筋肉を凄く使うんですよd(^_^o)

なので、ナイスシュート期待できますよ
2011年12月11日 21:28
翌日に筋肉痛がでるなんてお若いですね(笑

時之栖冬のイルミネーション・・・これは素敵なところですね。レンタカー借りて正月休みに行ってみます!
コメントへの返答
2011年12月12日 20:37
こんばんわっす。

見た目より身体の年齢は若いんですよ(ニコ

そうそう、nagaZモード全開で時之栖のイルミネーションを楽しんでください。
2011年12月11日 22:18
サッカー・・・意外でした^^;

去年いきなりフットサル2時間したら肉離れになったらしく太ももが内出血しました^^;
直るのに一ヶ月掛かりました・・・
コメントへの返答
2011年12月12日 20:40
こんばんわっす。

っていうか、サボり所が無い分フットサルの方が本当にしんどいんですよ。

僕もいつもその危険性と戦いながらサッカーしています(汗
2011年12月11日 22:58
のこのこです。(^^

タイトルを見て、北斗の拳ネタだと思っていたのですが・・・。

違いましたね。
コメントへの返答
2011年12月12日 20:40
こんばんわっす。

なるほど・・・そっちがあったかorz

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation