• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月13日

待ち遠しいかな?

来年から小学校一年生になる長男坊主。

先日注文したランドセルが今日届きました。

今から待ち遠しいです(汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/13 20:45:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

本土最終日!
shinD5さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年12月13日 20:48
ご入学おめでとう御座います♪

これからどんどんランドセルが小さくなりますね(^^ゞ
コメントへの返答
2011年12月14日 20:48
こんばんわっす。

そうなんですよね、小学校1年生、2年生と成長して行くうちに大きめだったランドセルが丁度良くなり、そして小さく感じるようになってくるのでしょうね。

子供の成長・・・本当に楽しいです。
2011年12月13日 20:58
おばんです!

ご子息 ピカピカの一年生ですか。
いいですね!
おめでとうございます。(ちと早いか=*^-^*=にこっ♪)

これからの成長が楽しみですね!
コメントへの返答
2011年12月14日 20:59
こんばんわっす。

来年の四月には小学校一年生です。

一体どんな風に育つのか楽しみです(汗
2011年12月13日 21:11
楽しいんですよね~この時期って♪♪

4年生にもなると・・・・
暴れハッチャク並みにブン投げてますが・・・(涙)
コメントへの返答
2011年12月14日 21:00
こんばんわっす。

あばれはっちゃく・・・それはそれで僕は頼もしく感じちゃいますね。

腕白でも良い、たくましく育ってくれると(爆
2011年12月13日 21:25
春になるのが待ち遠しいような、ちょっぴり寂しいような……(^-^;)

コメントへの返答
2011年12月14日 21:01
こんばんわ。

待ち遠しいですね。

一年一年、親の責任から多少なりとも解放されているかと思うと嬉しい所でもあるのですけどね(笑
2011年12月13日 22:15
かわいすぎます!

アタシの時は…
穴の空いた靴下に…って…
時代が違うかっ?

最近は「ハナタレ小僧」
なかなか居りません。
コメントへの返答
2011年12月14日 21:02
こんばんわ。

最近の子供は自分が小さい頃に比べて情報が溢れているけど、それに踊らされている所もありますよね。

鼻たれ小僧・・・いいっすね。
2011年12月13日 22:22
初々しい、良かったですね!!

親も入学、セブン戻ってきても

乗る暇無いかも・・・
コメントへの返答
2011年12月14日 21:04
こんばんわ。

子供に色々と教えてもらっているんですよね。仰るように僕の成長の肥やしでもありますね。

乗る暇・・・バンバンですよ(汗
2011年12月13日 22:22
希望に胸膨らませて
そんな時もありました!

我が家のシンちゃんマン
まだ一年生ですが
ランドセル~ボロボロです(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2011年12月14日 21:07
こんばんわっす。

小学校一年生では希望に胸を膨らましているのは親でしょうね(汗

そして、子供が希望を見つける力を与えるのは親の責任なんでしょうね。

今はキレイなランドセルも、いずれは使い込まれてぼろぼろになって行くんでしょうね。

それはそれで、歩んでいる歴史なんですよね。

そう言うのも含めて楽しみです。
2011年12月13日 22:42
どなたのお子様ですか?
すごくカワイイお子さんですね(^-^)
コメントへの返答
2011年12月14日 21:09
こんばんわ。

おっ、失礼な!

今度セヴンで僕の目の前に現れた時はキルスイッチが無くなってるかもしれませんよ(爆
2011年12月13日 22:45
のこのこです。(^^

やはり、CMでやっているような、A4サイズがすっぽり入るタイプですか?

コメントへの返答
2011年12月14日 21:10
こんばんわっす。

いまのは全部A4クリアファイルがそのまま入りますって言うのが主流で、そうじゃないを探すのが大変ですよ。
2011年12月13日 23:06
一昨年孫にランドセルを買わなきゃならないコトになって、本人の希望を聞いたら「天使のハネ」ってキッパリ言いやがる。コマーシャル恐るべしでした(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月14日 21:13
こんばんわっす。

うちのは中村鞄製作所のもので、6年間保証付きなんですよね。

しかも修理期間中は代替えのランドセルも出してくれるって言う、いたれりつくせりな所なんですよ。

http://www.nakamura-kaban.net/

こちらはコマーシャルとかやっていないのですが、評判のメーカーです。
2011年12月14日 8:07
良く似合ってますよ~@@v
コメントへの返答
2011年12月14日 21:14
こんばんわ。

ありがとうございます。

本当の意味で似合ってくるのはもう少し彼が大きくなってからだと思うので楽しみはとっておきます。
2011年12月14日 17:57
いよいよ1年生ですね。

子供の成長が楽しみですね。

コメントへの返答
2011年12月14日 21:15
こんばんわっす。

そうですよね、子供の成長は本当に楽しみです。

そして、長男坊主や次男坊から僕らは本当に色々な事を教わり、人として成長しているんだと思います。

人間っていつまでも成長して行けるんですね。
2011年12月14日 18:43
ランドセルが大きく見えますね。
たくさんの思い出を・・・子供の成長、見守ってあげてくださいね。
お母さん、息子さんが可愛くて仕方ないのでは・・・(ヘヘ
コメントへの返答
2011年12月14日 21:18
こんばんわ。

そうですね、彼のこれからの成長、本当に楽しみです。

自分の子供は目に入れても痛くないと思います(爆

いや、目に入れる痛いですね(汗
2011年12月14日 20:15
ランドセル~今は6年間保障てのもあるみたい

工具でいえばスナッポン。

この次期が子供もうきうきしてる事でしょうね

コメントへの返答
2011年12月14日 21:21
こんばんわ。

うちのランドセルは6年間の保証付きです。

修理で送ると言うような連絡をすると専門業者さんが引き取りにきて、そのときには修理期間中の代替えランドセルも持ってきてくれると言うところです。

本人は小学校に通う事の意味を理解していないのでウキウキしているか見た目からは判断できませんね(汗

楽しみに思っているのは親だけかも(汗

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation