• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月20日

過去を懐かしむって悪いですか?

はぁ〜、今日からお仕事です。

昨日、ブログを書こうと考えていましたが思いのほか疲れていたのでしょう、20時頃には気が付けば寝ていたみたいです。

と、言うことで昨日のことを書きます。
昨日は日中の気温が35度と猛暑日並の気温で、そんななか12:00〜17:00まで茨城県古河市にある中央運動公園で小学校1年生4チーム、小学校2年生8チームが集まり、各々の学年で総当たり戦を行い優勝チームを決めるリーグ戦がありました。試合時間は小学校1年生は8分ー2分ー8分(ようは8分ハーフ、2分休憩)、小学校2年生は9分ー2分ー9分です。

そして、長男坊主が所属しているチーム"あけぼの"は小学校1年生の部で2位、小学校2年生の部も2位でした。

さすが、小学校2年生ともなると試合の内容が1年生よりもサッカーっぽくなりますし、ボールを蹴るのも上手です。ですが、1年生チームもドリブルでは2年生チームに退けを取らないくらい上手です。とはいえ、1年生チームはまだまだ団子ゲーム、全員で1個のボールを追いかけます感じです。これからドンドン上手になって行くのでしょうね。将来が楽しみです。

サッカーの試合を終えて、家に帰ると長男坊主と次男坊が「パパ、パパ」と言って寄ってきてくれます。


そして、長男坊主と僕はサッカーの試合(僕は観戦)で汗を沢山かいたのでお風呂に入りました。なんだか足や、腕がヒリヒリするので見てみると、見事なまでの日焼け。裸なのにまるでTシャツを着ているかのような見事な焼けっぷり。お風呂に入るとヒリヒリして沁みますね。


そして夜御飯はサッカーの試合で頑張って走った長男坊主へのサプライズ、先日那珂湊で買っておいたマグロを僕の祖父から受け継いだ柳刃包丁(もともとは父親が受け継いだのですが、僕が貰ってきました)で刺身厚に引き、マグロ大好きな長男坊主だけ夕飯はマグロ丼(マグロ3段重)です。


そして僕と相方はこれまた先日那珂湊で買った鰹をたたきで頂きました。これまた超まいう〜〜


さらに前日の残りもののヒジキの煮物で作ったコロッケを大量に作って、ごちそうです。


こんな感じで夏休み最終日、疲れましたが本当に楽しく過ごすことができました。
ブログ一覧 | 家族の事 | 日記
Posted at 2012/08/20 22:03:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

御礼参り
ヒロシ改さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2012年8月20日 22:09
親子ともとってもイイ顔されてますね♪
息子さん二人に挟まれて、とっても幸せそうなバオさん!
とっても輝いて見えます(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年8月21日 8:04
おはようございます。

やっぱり家に帰って奥さんと子供達に囲まれているのが一番の幸せですよねd(^_^o)

2012年8月20日 22:14
パパさん お疲れ様でした!!

2枚目の写真・・・ご子息の顔が小さいのか それとも・・・・。

失礼しました!!m( ̄ー ̄)m ゴメンナサイ
コメントへの返答
2012年8月21日 8:05
おはようございます。

大丈夫、今度のさくらモーニングクルーズにはうさぎ跳びで参加してくださいd(^_^o)
2012年8月20日 22:15
空の青さが目にしみますね〜良い汗かきましたね〜(^-^)

代々受け継ぐ包丁!お料理も凄いっす〜(@_@)
コメントへの返答
2012年8月21日 8:10
おはようございます。

本当に暑かったです_| ̄|○

祖父は料理人だったらしく、それを見て育った父も僕が子供の頃は良く台所に立ち魚をさばいていました。なので僕も基本料理は好きなんですね、でも最近はスーパーに行っても既に処理済みの魚ばかりなので出刃や柳刃の出番がなく残念だったのですが、ここにきてd(^_^o)
2012年8月20日 22:17
息子さんのサッカー応援お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ
すばらしい日焼けっぷりですね(^_^;)
熱中症にはなりませんでしたか?、大丈夫でした?

三層構造マグロ丼、食べた~い♪
コメントへの返答
2012年8月21日 8:13
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

普段から太陽の下で遊んでいるので熱中症には気を使いながら適度に水分補給して過ごしましたので大丈夫でした( ´ ▽ ` )

このマグロ、那珂湊で静岡産で256円でした(;´Д`A

家の近くに有れば好いのに、と思った次第(;´Д`A
2012年8月20日 22:17
お子様に囲まれてとてもhappyなバオ様がいいですね♪

食べ物も凄いボリュームですね!
コメントへの返答
2012年8月21日 8:16
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

基本、仕事に出ている時は昼以外は米(炭水化物)は取らないようにしているのですが、休みの日は(;´Д`A

でも、夕食は炭水化物抜いてますから(;´Д`A

がしかし、お腹周りが細くならないのはなぜ?
2012年8月20日 22:25
よかったぁ・・・

痩せる気がなさそうで(笑)
コメントへの返答
2012年8月21日 8:16
そこ?

ツッコミどはそこ?_| ̄|○
2012年8月20日 22:40
ひげは伸ばす方向ですか?

ひげがへそまで届くとかなりのイメチェンになりますね
コメントへの返答
2012年8月21日 8:18
おはようございます。

休日はヒゲは剃らない派なんです( ´ ▽ ` )

なのでヘソまで伸ばすとなると相当休みが必要ですね。チャレンジしますので、アッチョンさん、僕らを養ってくださいm(_ _)m
2012年8月20日 23:28
青空が綺麗すぎる♪

抱き寄せた長男君、次男君、微妙に嫌がってませんか!?(笑)


ワイルドな髭と笑顔…(笑)


まぐろも鰹もうまそう♪
那珂湊行きたい~

あの白い螺旋階段は、自宅内??凄すぎる~!お洒落すぎる~!

コメントへの返答
2012年8月21日 8:21
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ


本当に暑かったッス、子供達がよって来るので引き寄せて髭でジョリジョリして遊んでます( ´ ▽ ` )

うちはリビング階段で、でもって螺旋階段にしました( ´ ▽ ` )

でも結構埃が落ちて来るので日々のお掃除は大変かと(;´Д`A
2012年8月21日 8:44
おはようございます。

鉄分ほか、馬力が出そうな~お食事ですね!
夏は、ガッツリ食べて
思いっきり~遊ぶ・・・が一番ですね(*^_^*)

ところで、最近
お父さんの露出度が高いですね!
・・・セミヌード(*^_^*)
もう少し、下の方もみたいです。。。
コメントへの返答
2012年8月21日 17:58
こんばんわ

えっ?宮崎フレイザーさんって二刀流だったんですかΣ(゚д゚lll)

まさか・・・

いや、まさかね(;´Д`A
2012年8月21日 15:21
パンツ履いてたのか~(?_?)

今度、TESTA君のと比べっこしようか!
なかなかイイ物もってるよ!

コメントへの返答
2012年8月21日 18:00
ああああああ、師匠から英国紳士ってイメージが薄れてくぅぅぅぅΣ(゚д゚lll)

まるでイタリアンマフィンみたいm(_ _)m
2012年8月21日 22:56
お疲れ様でした♪

ホント休みってあっという間に終わってしまいますね。
それだけ充実した日々を過ごせたということなのでしょうけど・・・

サッカーお疲れ様でした。
こちらの方も、18日にカップ戦があったのですが、息子が所属しているチーム「西大冠FC 3年生」は予選リーグを1位通過していざ決勝戦というところで、ゲリラ豪雨に見舞われて中止になってしまいました。。。orz

何にせよ、子供の頑張りを見るのって、至福の時ですよね~^^

日焼け、僕も負けていません。
まさにアイコラ状態です!!
コメントへの返答
2012年8月22日 6:03
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

僕がサッカーをはじめた30年前なんて一つの小学校にサッカーチームが1つ有れば好い方で、ほとんどが野球でしたが時代は変わったんですね、小学校のサッカーチーム、スポーツクラブ主催のサッカーチーム、サッカー好きなお父さんが作ったチームと色々な形態があり、練習時間も全然違うんですよね。

小学生なのに21時近くまで練習しているチームもあれば、19時までとかすごく違うのでびっくりです。
2012年8月23日 3:48
猛暑の中、サッカー観戦お疲れ様です!
小学生くらいのサッカーは、日に日に上達するので、
見ている方も楽しそうですね♪
自分も小学生の頃、チームに所属して試合に出て
いたので、過去を思い出しちゃいます(^^)

が、それよりカツオのタタキに反応してしまう
自分がいる(^^;) おいしそ~♪
うちの場合、自分じゃさばけないので、生協に
頼んじゃいました(笑)
コメントへの返答
2012年8月25日 7:34
コメント返信が遅くなり、すみませんでした(;´Д`A

子供のサッカーの上達には本当に驚きます。個人的にはある程度の年齢まではやって欲しいんですよ。希望はキャプテン翼の岬くんのように世界どこに行ってもサッカーボール一つで友達になれる子供になって欲しいですd(^_^o)

これからの子供は海外に出て、世界と勝負しないといけないので英語、サッカーは身につけておいて損しないと思います(;´Д`A

なんて深くは考えてませんd(^_^o)

楽しく体を鍛えてくれれば十分です( ´ ▽ ` )

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation