• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月28日

First experience

昨日の夕食に相方と色々なことについて話をしていて、そのときタンパク質の話になりました。

相方は結婚当初は僕に「基本的に料理はほとんどできないし、魚なんて絶対にさばけない」と言っており、その通りでしたが料理に関しては本人の凄い努力で結婚当初は絶対に僕の方が料理のレパートリーが多かったのですが、今では全然歯が立たなくなり、結婚して8年になりますが相方の努力には本当にただただ感謝するだけです。

そんな相方ですが、やはり魚だけはさばけずにいました。

僕が魚好きなので出刃包丁を新婚当初に相方に御願いして買い、柳刃包丁は実家より祖父の形見を父親から分け貰い僕の手元にもってきました。

そして話は冒頭に戻りますが、タンパク質の話です。

相方は魚が捌けないし、というかそもそもスーパーで加工済みの魚しか買ってこないので魚料理が苦手と言うよりレパートリーが少ないのですが、「子供たちには動物性タンパク質よりも植物性タンパク質の方が良いと思うんだよね、植物性タンパク質の次はやっぱり魚のタンパク質で動物性タンパク質はチョットね」なんて話を昨夜してたら相方が「そっか宮崎の実家から魚の捌き方って本も持ってきたんだけど使ってないし、包丁はあるから、じゃ今度魚を捌いてみるね」って言うので「御願いします」なんていいながら、その日は話は終ったのですが、今日家に帰ってきてビックリ。

相方が頭付きのイナダを買ってきて、捌いて「刺身」「あらの煮付け」「カブト焼き」を作っていたので超感激。家の相方やればできる子なんだって感じです。苦手だと言いつつも本当に美味しくて超ビックリ。


家族のためになんでも挑戦してくれる相方に本当に感謝感謝です。

P.S
どうやって捌いたか聞いたら、柳刃包丁で捌いて、骨が太い所は調理ハサミで処理したのは内相です。

柳刃包丁は料理人だったバオ家の祖父から伝わる包丁で、かれこれ70年近く使っているものです(汗

次から出刃包丁つかってね(滝汗
ブログ一覧 | 家族の事 | 日記
Posted at 2012/08/28 21:10:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年8月28日 21:18
良かったね~(*^^)v

力丸も、今夜は魚だ~~っ!
の。。。つもりが........大黒ら~めん!

半ちゃんセット!

塩チャーチューでちた!
コメントへの返答
2012年8月29日 5:29
おはようございます。

大黒?

って、あの大黒ふ頭?

「おっちゃーん、大黒ラーメンに七味目が盛り」ってやつですね。
2012年8月28日 21:34
見上げた奥様(*^^*)

柳刃を研ぐ時
心境は仕事人です(゚O゚)\(- -;
コメントへの返答
2012年8月29日 5:32
おはようございます。

捌くときは出刃を使ってねって御願いしました(汗

ええ、祖父の代から受け継いで、父親が「オレが子供ときから爺さんが使ってた」って言ってましたので恐らく70年くらい使われている日本の匠の技ものですからね、気合い入れて研ぎます。

でも、必殺じゃありませんから(爆
2012年8月28日 21:35
奥様すばらしいです!

僕は釣り好きなくせに魚を捌くのが下手くそで、いつも嫁さんにお願いしています。。。
僕も出来るようにならないといけませんね。。。orz
コメントへの返答
2012年8月29日 5:34
おはようございます。

魚が捌けると色々とレパートリーが増えますよ、小魚使ってツミレとかも良いですもんね。

なによりも家計に易しいです。このイナダ一匹400円くらいだったそうですが、普通刺身用に加工されていると、この一皿分で1000円とか取られますよね。

であらの煮付け、カブト焼きなんて用に買っていたら大変なことになります。
2012年8月28日 21:44
調理ハサミで処理・・・・創意工夫がステキですよ♪

(^0^)/
コメントへの返答
2012年8月29日 5:35
そそ、ここで出刃登場!って感じだと思うのですが、相方の可愛いとことです♪
2012年8月28日 23:41
素晴らしい奥様ですね♪

温かい愛情を感じ、旦那様として嬉しい限りですね(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年8月29日 5:36
おはようございます。

本当に毎日感謝しています♪

プロフィール

「朝方は快適なみんカラサーバー。果たして夜はどうかな。」
何シテル?   08/18 06:43
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation