• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月17日

GALE SPEEDでの一コマ(昨日の話)

先週は時限爆弾により色々と戻り作業が発生しエンジンに火が入るも全然作業が進捗しておりませんでした。

僕が仕掛けた時限爆弾・・・・僕の思い込みによる配線ミス。

簡単に言うとスカットル内の配線を間引いた時に緑の配線が1本宙ぶらりん状態になりました。本来であれば配線を絶縁処理して放置しておけば良かったのですが「どうせアースなんだらからボディーアースにしちゃえ」ってことでボディーに接地させていました(数ヶ月前の作業です)。

そしてその状態でエンジンを掛けようとすると10Aヒューズが「バチン!」と言って切れて油圧計も動作しません、燃料計も動作しません、水温計も動作しません。

この原因究明に約1週間、配線を全部たぐってテスターで調べて、ようやく辿り着いたのが先程書いた絶縁処理して放置しておけば良かった緑色の配線。アースと思っていたのですが、実はテスターで確認すると電圧が掛かっていました。

そうです、ここで短絡していたってことです。

と言う事で、緑色の配線を絶縁処理して、エンジンをかけるとヒューズも切れないし、油圧計、燃料計、水温計も動作しましたorz

そして昨日ようやく水を入れて水配管に水漏れがないか確認。

今回水回りの配管取り回しを見直したさいに溶接した分岐路の配管部分にピンホールがあった事を発見。

一度水を全部抜いて再度溶接です。


また水を入れて確認したらピンホールは見事塞がっていました。

エンジンを始動させ、点火タイミングの調整をしている所で僕は時間切れで昨日は家に帰りました。

着地のときは近いか?

ブログ一覧 | Seven | 日記
Posted at 2012/09/17 20:49:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

久しぶりの映画館
R_35さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2012年9月17日 21:01
お祝いに 肉玉ライスじゃ・・・・

旅行の友 明日、おくりますね・・・・
コメントへの返答
2012年9月18日 19:43
肉玉ライスっすか?

なんだか美味しそうな響きですね( ´ ▽ ` )
2012年9月17日 21:15
何かごそごそとやってますね。

もう少しで仕上がりそう!?
晴れたらいつでも飛び出せるように準備しなくてはいけませんね(*^ー゚)b
コメントへの返答
2012年9月18日 19:45
そうなんです、エンジン作りなおりてもらいました(;´Д`A

オリジナルの部品はヘッド、ブロック、クランクそれ以外はほとんど違う部品に変わってます(;´Д`A

ついでにECUもウェバアルファーからハルテックにしちゃったりして(;´Д`A
2012年9月17日 21:38
埼玉北東部野路意部隊

隊長だったのね!

敗戦ミスは胃管ね。。。
コメントへの返答
2012年9月18日 19:47
こんばんわっす、そうなんですよ胃に管を通してしまいました(;´Д`A

って、思いっきり滑ってますね_| ̄|○
2012年9月17日 21:45
もうチョット!って感じですね(^-^;)

そろそろ朝夕は涼しくなってきましたね。
セブンの季節に間に合いますね〜(^-^)
コメントへの返答
2012年9月18日 19:48
どもっ。

ねっねっね、好い季節ですよね(;´Д`A

のっ、乗りたい(;´Д`A
2012年9月17日 21:51
もう時期ですね~

今日、筑波1コーナーで4速から3速のシフトダウンを1速に入れちゃいました!
タコメーター見れなかったけど、デフロック!急ブレーキ食らった。
最悪、バルブ叩いた鴨・・・
しか~し!エンジン元気でベスト出しちゃった(笑
コメントへの返答
2012年9月18日 19:51
えっ?

エンジン絶好調なんですか?

しかも一番時計とな?

ってこたとは今が一番美味しいとき?( ´ ▽ ` )

って事はFSWもいっとかないとd(^_^o)
2012年9月17日 22:26
こんばんは
中々セブンってのは、わがままで手のかかる子なんですね~
たまに高速で見かけますが、ほんと走ってる雄姿は素晴らしいですからね
早く戻ってくるのが楽しみですね♪
コメントへの返答
2012年9月18日 19:54
今晩わっす\(^o^)/

普通なら手がかからないと思うんですが、今回はNAメカチューンで250馬力以上を狙ってるので、やり過ぎた感が満載なんですよね_| ̄|○

これからの時期、オープンカーにとっては最高の時期ですよね、少しでも味わいたい(;´Д`A
2012年9月18日 6:53
あと
あと
ほんの少し!ですね。

私のも…
「駄目だし?」試走が続いています!
コメントへの返答
2012年9月18日 19:55
そうなんですよ、あと少し。

この少しが長く感じられるんですよね(;´Д`A
2012年9月19日 6:05
もう少しやね~250馬力かいいな~

私もエンジン乗せかえる予定ですECU

ネットで買いました部品も殆どそろったので

始めますかねケ-タ-4AG、180馬力でいいかな
コメントへの返答
2012年9月19日 8:03
おはようございます。

4AGで7000prmくらいで180馬力になるようにもっていけるとちょっと楽しいですね。

プロフィール

「朝方は快適なみんカラサーバー。果たして夜はどうかな。」
何シテル?   08/18 06:43
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation