• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月18日

人間以下と思いたい

この記事は、障害者に対する悪質な嫌がらせ!てか、これはもう犯罪でしょ!(怒)について書いています。

時々、youtubeなどに同級生を大人数で暴行し、挙げ句の果てにその模様を面白おかしく携帯電話などで撮影したものをアップし、それがもとである種の刑を科せられるとうニュースを目にする事があります。同級生を大人数で暴行を加えるとどうなるか、その結果何が起こるかを考えずに”おもしろい”と短絡的に思ってしまうところに思考の未熟さを感じますし、ニュースなどで公になった時には未熟と言う言葉で片付けるには憤りを感じる事態に発展しているケースが多くただ悲しむだけしかできません。

今回、ここで書かれている内容もこれらと同類で、駐車場の優先スペースを訴えている人達に不快感を感じ、その報復としてこう言う行為に出たんだと思いますが、その結果がどういう事を招くまで考えが及ばない未熟な人間の仕業のような気がしてなりません。私の経験上、こういった障害者の方向けの駐車スペースは割かし店舗の出入り口付近に作られている事が多く、と言う事は割かし人通りは多かったんじゃないかと思います。そう言う場所でこのような愚行をしていても誰も気が付かなかったのでしょうか、その事も不思議です。

気が付いて注意すると何らかの報復が有り恐くて出来なかったのでしょうか?

他人のやる事に関心が無く、気が付いたけどどうでもいいやと思ったのでしょうか?

真実は解りませんがいずれにしても愚行を行っている事に気付いていない本人、そしてそれに気が付いた人がいたのであればその事を禁める事が出来なかった社会、そう言った問題が背景にあるように感じます。

今回はブログを書かれている方の機転で大事に至らなく、本当に良かったと思いますが、万が一ブログにも書かれているような大惨事が起きた時に一体どのような責任を取る気なのでしょうか。これは通報され駆けつけた警察官の方にも言える事で、犯人は見つけられなかった、その結果何が起こるのでしょうか、今一度私自身も真剣に考えたいと思いました。

そしてこういった場面に遭遇した時に何が出来るのかも合せて真剣に考えたいと思います。

最後に、今回は本当に何事も無くなによりでした。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/10/18 21:43:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2012年10月18日 22:09
TOP写真みました。

人として腐ってやがる。


コメントへの返答
2012年10月19日 0:07
こんばんわ。

本当に腐っていると思います。

ブログの記事の内容を読んだ瞬間、えっ?って我が目を疑ったのは言うまでもありません。

酷すぎです。
2012年10月18日 22:20
私もタイトルに共感します。

以前は障害者スペースに停めている車に
よく注意したことがあるのですが
昨今、著しくモラル低下している為か
当たり前の様に毎日見かけます。
それも老若男女関係なく!
もう注意することをやめました。

やめた理由は小学生の息子の一言でした。

おとうさん、
あの人あそこに停めちゃ駄目だよね~
大人の人はあのマークの意味知ってるよね!
小学生の僕でも解るんだから・・・

>私
駄目だよね~
しかしあのマークの意味が解らない大人は
頭の障害者で
注意しても意味がわからないから
言うだけ無駄だよ。



日本政府がゆとり教育とか言って
道徳の授業の時間を削り
訳わからない事した産物では?
コメントへの返答
2012年10月19日 0:15
こんばんわ。

そうなんですよ、子供でも解るんですよね。日本だけでじゃないんです、ドイツ、アメリカ、イギリスなどの海外はこういったスペースに停めると罰金刑なんですよ。しかも法外な金額の罰金になります。ようは先進国と言われる国も法律で縛るしかなかったと言う事なんだと思います。

それと仰りたい事はわかりますし、ご自身はあまり意識されていないのだと思いますが、私の子供は脳に障害(脳性肢体性麻痺)を持っています。脳と頭何が違うのか良くわかりませんが、頭の障害と書かれるとあまり気持ちがいいものではありません、ですのでもし今後こういったケースで他所に同様の書き込みがあったときは言葉を変えられた方が良いと思いました。

私は子供には「あの人達は疲れているんだよ、君は元気だから大きくなったときに絶対に停めたらダメだよ」と言っています。

いずれにしても元気そうな人が車から出てきたら「パパ、あの人疲れてるの?」と聞かれるのは同じなんですけどね(汗
2012年10月18日 23:12
しょうがい者に対する、健常者に対するは関係無く人の物を傷つける行為がくさってます。

しょうがいは目に見えるとは限りません。
コメントへの返答
2012年10月19日 0:19
こんばんわ。

仰るとおり、障害有る無しに関わらず人のものに傷をつけようとする行為自体腐っていますよね。

でも、さらに社会的弱者である人に対しての非道、もはや人じゃないと思います。

僕が最近一番気になっているサイトです。
http://watashinofukushi.com/

2012年10月18日 23:22
こんなことをする奴がいることに
怒りを通り越して、・・・とても悲しいです。
コメントへの返答
2012年10月19日 0:20
こんばんわ。

実際にいたみたいですね。

僕は悲しいと言うより、言葉を失いました。

そして、なんて言う言葉が適切な言葉なのか見つけ出す事が出来ませんでした(汗
2012年10月19日 0:09
再コメ失礼致しますm(_ _)m

腹たって寝れないです。

恨み辛みから幸せは生まれないのに・・・・
自己満足感で生きてる寂しい人の犯罪ですね。

未来の事なんて考えてない動物本能を忘れちまった悲しい悲劇です。
自分さえ良ければいい・・・・
私達が生まれてた理由
「子孫繁栄」
新しい事を覚えて 
それを遺伝子で伝える。
そして新たに。

長すぎ ごめんなさい^^





コメントへの返答
2012年10月19日 0:28
再登場ですか?

そうとう怒りが収まらなかったみたいですね。

マズローの欲求段階説の1(生理的欲求)の人間で、何の努力もせずに5(自己実現欲求)番目になりたいと思っている、単なる自己中心的な人間なんでしょうね。

私は心が貧しく、満たされていないのかなと思いました。
2012年10月19日 20:43
人間社会にはある一定の割り合いで存在するしかたのない人達だと思っています。
ここは特別な場所だから停めないと思う人と、そんなの関係無いけど知ってる人に見られたらかっこ悪いから停めないと普通はどっちか思うはずですが、会社名の入ったクルマを停める人までいるって事は何にも考えてないって事だろうな。

まあ老人から金を取ろうとする人たちが普通になってしまった現代ですから、仁義もへったくれもありません。

*唯一所属するみんカラグループが「僕、私は優先駐車スペースには停めないぞの会」ですからその辺の憤りは良く分ります。
コメントへの返答
2012年10月19日 23:23
こんばんわ。

今日も家の近くにあるcocosに昼食を食べにいったときの事です、障害者用スーペースに堂々と駐車している車がおりました。

本当、モラルの無さにはビックリします。
2012年10月19日 20:46
あ、バオヤッキーさんも入ってた!

来月のさくらモーニングクルーズは通常通りですか?今んトコ仕事は入ってないのだが・・・
コメントへの返答
2012年10月19日 23:26
そうですね、私が参加する随分前から参加されているみたいですね♪

通常通り・・・毎回通常通りなのですが、天気に左右されますよね(汗

前回は、雨が降っていたので不開催に下んだと思いますよ♪
2012年10月21日 20:45
寄付できない(あまりする気ない)

啓発運動できない(関心ない)

世の中のことに対して
あまり関心が無いですが、

法律以前の
モラルとか
繭を顰められる行為は
気を付けるのが
普通かと?

そして
何も出来ない自分に対して
腹立たしいので、

関わりを避ける意気地なしです。

でもそんな意気地なしの人が殆どだと思いますが、
だったらマナーぐらいは守りたいですね。
コメントへの返答
2012年10月21日 21:57
こんばんわ。

コメントありがとうございます。

私だって似たようなもんです。

人は誰しも自分勝手です、それは悪くはないと思いますが、人は迷惑をかけてはいけないと思っています。

ですので、仰るようにマナーくらいは守りたい、私の場合、欲を言うならば息子の御手本になりたいと思っています。

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation