• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月02日

参観日

三連休の初日は長男坊主の小学校の参観日です。

去年は麹町で所用があり参観日に出席できなかったけど、今年は参加できました。

学校についたとき長男坊主が一番前で立たされていたので何かやっちゃったのかなと思いましたがどうやら一番前で発表してて、内容は掛け算の四の段のお勉強でした。


授業風景を一通り見たあとは校内の様子を見て回っていると長男坊主が書いた【黄色の世界の大きなバッタ】と言うタイトルにぴったりな絵が貼ってありました。幼稚園の事に比べて上手くなっているし、小学校一年生の頃に比べても上手くなっているので相方と二人でビックリしていました。


こういった作品展示物を見て家では普段見る事が無い子供の成長を感じる事が出来て本当に良かったと思います。
ブログ一覧 | 家族の事 | 日記
Posted at 2013/11/03 07:39:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2013年11月3日 8:49
花マル〜 、子供の成長は早いですね大人もそう有りたいです、私は相変わらず子供に教わってます(笑)
コメントへの返答
2013年11月3日 14:42
こんにちわっす♪

花マルありがとうございます。本当に子供の成長は早いですよ。

片時も目が離せませんね。
2013年11月3日 8:51
構図がいいねぇ~

絵が上手なのは~お母さん似かな(*^^*)
コメントへの返答
2013年11月3日 14:43
こんにちわ。

なっ、なぜ相方に似ていると思うんですか(泣

否定はしませんがorz

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation