• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月08日

靴を買い直し

2007年6月にプレマシーを買って7年目に突入していますが去年の冬にスタットレスタイヤに履き替えて履き潰すつもりで春に夏タイヤに戻さなかったので新しいスタットレスタイヤを入れました(アルミ+スタットレスタイヤ+取り付け工賃込みで5諭吉)。


毎年、この時期になるとスタットレスタイヤに履き替えて降雪に備えいますがスタットレスタイヤの恩恵にあずかったのは数える程です。だけど1回でも履いてて良かったって思えれば元は取ったも同じなのでこれで安心して冬を過ごせます。
ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2013/12/08 20:21:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2013年12月8日 20:37
スタッドレス~
無縁な国に住んでいます(*^^*)

数ヵ月前に
福岡で借りた代車に
スタッドレスついてました~

雨の日の~コーナリング
怖かったです。。。。。

寒い地域では
スタッドレスレンタルあるみたいです
そちらの方が
安上がりかも(*^^*)
コメントへの返答
2013年12月9日 20:33
こんばんわっす。

そうそう、ウチの相方も雪を見ると超興奮します。

なんてったって彼女も宮崎出身で雪が無い所で育ってますからね。ちなみに福岡は雪が積もるんですよ。

しかもベシャ雪が(汗

山形とかにいけば叩けば落ちるパウダー状の雪ですが、九州のように湿度が高い所の雪はどうしてもベシャベチャしちゃうんですよね。
2013年12月8日 20:59
5諭吉で安心が帰るんですから、
安いんでしょね。

あっ!
自分もスタッドレスに交換しなきゃ!
コメントへの返答
2013年12月9日 20:34
こんばんわっす。

そうなんですよね、福岡も雪が積もりますからね、やはりスタットレスタイヤを履いておく方が安心しますよね。

ウチの親父はチェーン派です(汗
2013年12月8日 21:55
関東在住の方も、スタッドレスタイヤを履くんですね。
私の青ジムニー、最初に買ったスタッドレスタイヤで8シーズン目に突入です(^^;
・・・と言うか、年末年始の旅に備えて?まだタイヤ交換していません。

札幌人のクセに、冬タイヤが嫌いなんです・・・
コメントへの返答
2013年12月9日 20:37
こんばんわっす。

そうですね、こちらは北海道と違いチョットした雪でも路上を歩いて滑って骨を折ったりするくらい基本雪に弱い(慣れていない)のでスタットレスは履いておかないと怖いです。

今年の1月に結構(20cm)くらい積もったのですが、ノーマルタイヤでスタックしている車続出でした(汗

2013年12月8日 21:59
うちのパジェロは
オールシーズン、スタッドレスです・・・

減って、ラジアルになり、
今はスリックでドリドリです!

負けないよ! _| ̄|○
コメントへの返答
2013年12月9日 20:38
こんばんわっす。

バジェロはドリドリ滑っても逆は滑らない所はハイピー先生らしいですね。

今日も、どぉ〜〜ん、と行ってください♪
2013年12月8日 22:34
嫁車のスタッドレス、ホイールボルト紛失のおかげで、もう山は4、5分・・・。

この冬で終了のようです(汗)

まぁ・・・B社以外は数年でゴムがカッチカチになるから、逆に諦めが付く、といえばそれまでですが。

コメントへの返答
2013年12月9日 20:40
こんばんわっす。

う、そういえば奥様の車のホイールボルト紛失、結構大変大変でしたよね(汗

スリックになる前に履き替えてくださいね(汗
2013年12月9日 5:15
南国宮崎では
必要ないので…

浮いた?諭吉で
パーツが買える!と思えばいいのか!!
ラッキー?
コメントへの返答
2013年12月9日 20:41
宮崎は確かに必要ないでしょうね。

でも、雪は雪で良いですよ♪

テンション上がります(汗
2013年12月9日 8:07
昨日、足車は冬のお靴へ履き替えました。

今日は、夏のお靴をお手入れ!!(笑)
コメントへの返答
2013年12月9日 20:44
こんばんわっす。

やはり皆さんボチボチ靴の履き替えのシーズンですよね。今年の雪はどんな感じなんですかね。

福岡の実家は山の上に有るのでスタットレスじゃ間に合わないので夏タイヤでチェーンを付けています。

プロフィール

「朝方は快適なみんカラサーバー。果たして夜はどうかな。」
何シテル?   08/18 06:43
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation