• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月09日

第19回 幸手クラシックカーフェスティバル

今朝もいつものように4時半に起きてダラダラ仕事をしていたら、あれあれ気がついたら8時半!

おいおい、今日は幸手のクラシックカーフェスティバル開催の日だぜ。

ってことで、外を見ると天気が怪しい。


休日のお約束、昨日もセブンを見ていないので、今日は幸手のクラシックカーフェスティバルだぜ!


って、セブンを出すフリをして、実はプレマシーで会場に向かいました。朝からアホなことをしてますが、それはそれ、オードブルって感じです。


会場に着くと、聞いた事ある声が曇り空たからかに響いています。

おお!

お主は”さいばーさん”!

ということで、さいばーさんにご挨拶して会場に突入。


将来は僕もこんなジェントルな雰囲気を醸し出して車に乗りたいな。


そしてこのエンブレム。萌えます。27は本当に今でも格好いいよな。

今回撮った車たちはこちらです。
フォトギャラリー1

フォトギャラリー2

フォトギャラリー3
ブログ一覧 | クラシックカーフェルティバル | 日記
Posted at 2014/11/09 15:42:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

山へ〜
バーバンさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2014年11月9日 16:25
今日ですよね~♪

三重の実家のそばでも

旧車のミーティングの予定

だったんですが、雨で中止

に成りました。

こちらは朝から雨でしたと(T_T)
コメントへの返答
2014年11月9日 21:27
こばんわっす。

ええ、今日だったんですよ。

朝起きて空を見るとかなりヤバい感じだったので本降りになる前に行ってきました。でも、結局終日気になる程の雨にはならなかったと思います。

でも、いい目の保養になりました。
2014年11月9日 17:41
こちらも朝から雨模様で気持ちがのらず・・・。


日野コンテッサクーペ見たかったな~!
コメントへの返答
2014年11月9日 21:28
こんばんわっす。

本当に昔の車は良いですね。作った人の思いが込められている、そんな感じでみなさん大事に保存されているのが凄い。しかも僕みたいにガレージ保管じゃなくて、きちんと動態保存されているところが(汗
2014年11月9日 18:01
写真20に一票♪

味のある車達で大満足ですね(^ー^)
コメントへの返答
2014年11月9日 21:30
昔の車は本当に味がありますよね。

80年代中盤からは、少しデザインが今風になってきていますが、それ以前の車だと日本車も会社に負けないくらい魅力的です。

特にCピラーからリアにかけてのラインは外車に軍配が上がりますが、武骨さでは国産の勝ちだって思っています。
2014年11月9日 20:45
行ってました!何故かサイバーさんの手伝い?して来ました、よく分からない(笑)
コメントへの返答
2014年11月9日 21:31
こんばんわっす。

そうなんす、さいばーさんの助手を務めてられてたんですね。それはそれは大変でしたね。

でも、なぜ?

そこはカーナKさんの懐の広さってことですかね。
2014年11月9日 21:12
ジェントルな雰囲気はドコに行けば買えますか?
(ーー;)
コメントへの返答
2014年11月9日 21:32
こんばんわっす。

それ、僕も聞きたいっすorz
2014年11月10日 4:43
車庫に少し隙間がありそうですね~

雨の日でも

乗れる~趣味車を購入してみては(#^.^#)
コメントへの返答
2014年11月12日 20:46
こばんわっす。

返信が遅くなりすみません。

雨でも乗れる趣味車・・・また、大胆な誘惑を。

個人的には2CVあたりがツボです。
2014年11月10日 9:55
こっちも予報を見てたら夜半から雨なので、訓練中止だなと余裕かましてたら午前中降らずに訓練実施。結局降ったのはお昼から二時間程度でした(@_@)
コメントへの返答
2014年11月12日 20:51
こんばんわっす。

返信が遅くなり、申し訳ありません。

見込み違いってありますよね。今回の幸手のクラフェスは名前の通り幸いにして良い方向に転んだので良かったです。

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation