• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月04日

2015年1月さくらモーニングクルーズ

あけましておめでとうございます。

年末、相方の実家がある宮崎へ帰省し、30日から私の実家がある福岡に帰省してまして昨日無事に埼玉の自宅に戻ってきました。

今回は全旅程で飛行機を使いました。羽田近辺の駐車場が空いていなかったので空港までは電車で移動することにしましたが、一番心配なのは次男坊が落ち着いていてくれるか。

そんな親の心配をよそに次男坊は物凄く落ち着いて行動してくれたので非常に助かりました。これだったら公共交通機関を使っての移動でも大丈夫じゃないかと思いました。そして、今回の帰省の一番の目的は9月に産まれた娘を親戚にお披露目するためですが、お世辞でも皆さん可愛い、可愛いと言ってくださり嬉しかったです。

そして今日は新年第一回目のさくらモーニングクルーズが恒例の幸手市権現堂さくら堤公園駐車場で開催され多くの車人が参加され大いに賑わいました。そんな中でも今回はジネッタ男さんが参加してくださいました。



ジネッタ男さんとは数年前、宮崎に帰省した折にFOH7さんが宮崎の車人を集めて飲み会を開いてくださった時にお会いして以来の再会です。



8時にエンジンをかけて走り出して、ものの5分ほどで顔に突き刺さる冷気で頭が痛くなりヘルメットを取りに引き返そうかと考えたほど寒かったのですが、会場について時間が経過すするに従い暖かくなり良い感じなりました。


少々遅くなりましたが、2015年も宜しくお願いしますm(。。)m
ブログ一覧 | さくらモーニングクルーズ | 日記
Posted at 2015/01/04 13:38:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年1月4日 14:26
バオさん、明けましておめでとうございます。

元、空冷VW乗りの私としては、3台も並んでいる
T-Ⅱに目がいってしまいます♪

今年も宜しくお願い致します~。(^^)

by TAK♪

コメントへの返答
2015年1月4日 15:43
TAK♪さん、あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします♪

ほほほほ、そちらにお目がいきましたか。実はこの後さらに1台増えて4台参加されていました。
2015年1月4日 16:34
おめでとうございます

本年は、柔らかくお願いします

帰省・・・よかったですね~

セブン乗ったんじゃね~

来月も、乗ってくださいよ~
コメントへの返答
2015年1月4日 16:52
ノロ師匠

あけましておめでとうございます。

こちらこそ、お手柔らかにお願いいたします。

ええ、がっ、がんばって来月も乗ります(汗
2015年1月4日 16:56
あらためまして、あけおめことよろでございます(*^。^*)
本日はお疲れ様でした♪

オイラも出発時の気温“氷点下5度”に心折れそうになりましたが行って良かったです(笑
会場でのバオさんの『突如怒涛の新年のご挨拶』には完敗です(爆 今後はオイラもあの芸風(?)を是非習得したいです(爆
しかもジネッタ男さんにまでお会いできるとは驚き&感激でした♪
コメントへの返答
2015年1月4日 17:25
☆様

音の区切りで意味が全く異なるって日本語って難しいですよね。っていうか、さすが☆様の芸とかいて技ですよね。

私はノーマルなご挨拶をば。

あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

そして、あの場面を誰にも撮られていないことを心から願っております今日この頃です。

ジネさんは年末に宮崎から酔っ払った勢いで電話したら「天気が良かったら行きます」という内諾を頂いていたので、来ていただけで安心しました。会場へは私が一番乗り、ジネさんが僅差で2番乗りという勢いでしたので、先に現着してて良かったと内心思ったのはここだけの話です(汗
2015年1月4日 16:58
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

娘がインフルエンザにかかってしまい、病院に行ったりとバタバタの正月休み最終日でした(汗)
バオさんもお気をつけ下さいませ~(^o^;)
コメントへの返答
2015年1月4日 17:28
明けましておめでとうございます。

こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

娘さんの具合はいかがですか?

インフルエンザは薬を飲めばすぐに症状が改善するので安心ですが、周りへの感染という意味では少し気になりますよね。くれぐれも無理はなさらないようにお体ご自愛ください。
2015年1月4日 17:10
あけましておめでとうございます。

1月初回のSMCは行けませんでしたが(と言うかここのところ暫く参加できておりませんが)、
また伺って色々拝見したいです。

今年も宜しくお願い申し上げます(^^)
コメントへの返答
2015年1月4日 17:29
あけましておめでとうございます♪

おちゃけんさんもご健在そうで何よりです。こちらこそ今年もよろしくお願いします。
2015年1月4日 17:45
あけましておめでとうございます。セブンが動かないからバイクで…と思ったのですが、寒さと嫁の視線に挫けました(;^_^A


今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年1月4日 20:16
あけましておめでとうございます。

今回はセブヘブの組長にも足を運んでいただけました。奥様の視線、これは普段の家族サービス量に比例して優しくなるはず。視線が痛いってってことは・・・

お互い家族を大事にしましょう(汗
2015年1月4日 17:51
おめでとうございます。

所用があり参加できませんでしたが
今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2015年1月4日 20:17
おめでとうございます。

年始から色々とお忙しいようですね。こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
2015年1月4日 18:28
本日は大変お世話になりました。

お会い出来て嬉しかったです(^^ゞ

また一緒に遊んでくださいね。

本年も宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2015年1月4日 20:20
いえいえ、こちらこそ遠いところをお越しいただき嬉しかったです。

帰りに線路を渡るあたりで私の3台前を走られていたような気がしたので追いかけたのですが、間に入っていた車が遅くで見失ってしまいました。

毎月第一日曜日に集まっておりますので、お時間があるときにでもまたお越しいただけると幸いです。

こちらこそ、今年も宜しくお願い致します。
2015年1月4日 20:36
おつかれさんです

セブン乗れたのですね

今日の宮崎ぽかぽか陽気でした

初TRGは11日に決まりそうです

新年会もそのひですがあまり飲まないようにします
コメントへの返答
2015年1月4日 21:07
宮崎滞在中は大変お世話になりました。

ええ、セブンに乗れました。とりあえず乗り込めました。屋根がないって良いなと改めて思った次第です(汗
2015年1月4日 21:58
朝は寒かったけど晴れてからは暖かくなってよかったですね~

ことしもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年1月5日 5:57
そうですね、お昼近くになるとずいぶん暖かくなりましたね。

こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
2015年1月4日 22:15
ほっぺが・・・・痛かった。

もう少し暖かくなったら、栃木か群馬あたりにツーリングに行きたいものです。
コメントへの返答
2015年1月5日 5:59
ほっぺだけでなく、額もメチャ痛かったです。

そうですね、美味しいところがあったら是非お願いしますm(_ _)m
2015年1月5日 1:01
お疲れ様でした!
今年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2015年1月5日 6:00
おはようございますm(_ _)m

こちらこそ、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation