• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月19日

一区切りついたよ

今日は麹町で用事がありましたが予定より1時間早くついたので国会議事堂まで散歩をしてきました。議事堂の周りは休日なのに警察の人が要所要所に立って警戒態勢が敷かれていました。


2015年4月に入学し、あしかけ4年本当に大変でしたが取り敢えず今日卒業することができました。あとはセブンも調子いいし、相方のW650もエンジンがかかるようになったので大型とって既成事実を作りワシのもににして・・・ムフフだぜ。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2019/05/19 20:25:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

テレビを更改
どんみみさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2019年5月20日 8:12
学位取得おめでとうございます。

働きながらの勉強お疲れさまでした。
家族の協力があって取れたかとも思いますので、家族にも感謝。
自分の努力に・・・おめでとう!

ですかね。

コメントへの返答
2019年5月20日 20:22
ありがとうございます。

うちは次男坊が知的障害を持っているため、子供のために何かやってあげられることはないかなっていうところが動機だったので、頑張るっているっていう気持ちはなく、父親としてやれる準備をしていたって感じですかね。

とはいって、それに費やすお金も時間も家族の了承なしにはできませんから、本当に感謝です。
2019年5月20日 12:10
MBAですか、おめでとうございます(^0^)
コメントへの返答
2019年5月20日 20:23
ありがとうございます。

学位には全く興味がなく、どちらかというと、そこでなければ学べないものがあったという感じですね。これからも手段と目的が逆転しないように、とにかくやれることを最大限やっていきます。
2019年5月20日 14:38
おめでとござます!

そうか…4年は長いですね。勉強してるって伺ったのが,ついこの間の様な気がしましたが。
(それだけ自分は遊んでいたと言う事か とほほ)
コメントへの返答
2019年5月20日 20:24
ありがとうございます。

本当は、あっという間に終わらせる予定だったのですが、勉強が好きなものでついつい長くいてしまいました(滝汗

2019年5月20日 20:54
おめでとうございます!!

頑張られてますね、おいらも少しは見習わなきゃ。

取りたい?取らなきゃと思っている資格があるのですが、みんカラ覗いてみんなのブログ読んでるとすぐに寝る時間になるんですよね(笑)
コメントへの返答
2019年5月20日 21:32
ありがとうございます。

そうそう、それわかります。なので、みんカラ断ちから始めないと。ついでにセブン断ちもね。

プロフィール

「みんカラのサーバー調子悪くないっすか?
やたら遅いんですけど。」
何シテル?   08/17 17:10
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation