• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月21日

寒いのでワークマンを視察してきました

これからバイクに乗るには防寒具は必須です。でもバイク用のウエアーってめちゃ高いですよね?

と言うことで、最近はワークマンでウエアーを買う人をネット上でちらほら見かけます。と言うことで私も流行りに乗ってワークマンに行ってきました!

皆さんはワークマンと言えばどんなことを思い浮かべますか?

力自慢な漢たちが愛用している店、そんなイメージを持たれている人が多いんじゃないかと思います。ところが、そんな認識は過去のモノ!

今やワークマンと言えばオシャレウエアーを扱うお店なんですよ。



これは10月11日のヤフートップページに記載されていたニュースの引用ですが「JASDAQ市場でマクドナルドを抜き、時価総額1位となりました。足元では急騰ペースが落ち着き、再びマクドナルドの後塵を拝する形となっていますが、それでも6000億円以上の時価総額を誇る日本有数の大企業に成長しています。」と書かれています。

一時期はJASDAQでマクドナルドを超える時価総額を誇る企業だったわけですよ。東証一部の時価総額1位はトヨタ自動車で時価総額25兆2686億5300万円、2位は日本電信電話で10兆8988億400万円となっています。この1位と2位の差を見てもトヨタ自動車がどんだけ凄いのかわかると思います。

東証一部で6000億円クラスですと、セイコーエプソン、日野自動車、ZOZO、マツダなどと肩を並べている感じですかね。

なぜワークマンがこれほどまでの躍進をしているかと言うと、冒頭にも書いたように力自慢な男性向けだけではなく女性が来てもおかしく無いようなウエアーまで扱っています。時間がある方はワークマンプラスのウェブページをみて下さい。皆さんがこれまでワークマンに持っていたイメージと違うワークマンを見ることができるでしょう。

と言うことでワークマンに行ってきたのですが、私が気に入ったモノのサイズがなかったので家に帰ってきました。これからオンラインで購入を検討します。

ってやってるとアマゾンとかで買っちゃってるかも(笑
ブログ一覧 | オシャレ | 日記
Posted at 2019/12/21 16:20:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2019年12月21日 18:52
たぶん、サカゼンにあると、思います。
コメントへの返答
2019年12月21日 19:13
サカゼン?
なんと、意味不明な。

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation