• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月13日

セブンで朝んぽ

昨日に続き今日も朝んぽで渡瀬遊水地に行ってきました。

今日は家の近所にお住まいのロータスヨーロッパの方もご一緒です。

普段は通過しているデイリーヤマザキ北川辺麦倉庫店で「塩おにぎり」を買って、遊水地でしゃべくりまくる、通称「塩おにミ」。なになに、そのセンスのないネーミング!って思っているあなた。私のセンスを甘く見ちゃダメよ。ほんと、センスナッシング〜ですから。

デイリーヤマザキには私が先に着いたので、これだったらヨーロッパが橋を下ってくるところを撮れるなって思ってゆっくり撮影スポットに歩いてってたら、他の車で試し撮りをする暇もなく急にヨーロッパが見えたので慌ててシャッターを切ったらシャッター速度が遅かったみたいで手ブレが目立っちゃった。

オーマイガットですわ。

ヨーロッパと合流してデイリーヤマザキで塩おにぎりと紀州南高梅おにぎりの2つを買い渡瀬遊水地に移動しました。

もうね、おにぎりを手にしてワクワクしたのなんて久し振りですよ。

そしてヨーロッパ乗りの方のお気に入り駐車スポットに案内してもらいました。
ちょうど木陰でメチャ涼しくて過ごしやすいナイスな場所で、しばらく写真を撮ったりしてました。


まぁ、一通り写真を撮り終えると、本日のメインイベントである塩おにぎりを食すミーティングの始まりです。

塩おにぎりも、紀州南高梅のおにぎりも、まずお米が美味しかったのと、お米を炊く時の水加減が絶妙で、私好みにしっとりした感じに炊き上がってて、歯で噛んだときの噛み応えもよくて本当に美味しいおにぎりでした。


次はもう一つのおすすめの”揚げパン”に挑戦しようっと。

そして木陰で時折吹き抜ける風が涼しくて気持ちよかったけど2時間ほどで解散しました。普段はタッチ・アンド・ゴーで遊水地に着いたら、すぐ帰路に着くので車を止めるってしなかったけど、本当いい場所だったな。
ブログ一覧 | Seven | 日記
Posted at 2020/09/13 10:20:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

この記事へのコメント

2020年9月13日 15:01
こんにちは。

今朝も7で朝んぼお疲れ様でした。

天気も良く朝んぼ日和でしたね。
ロータスに7と車高の低い車を並べるとカッコいいですね。

コメントへの返答
2020年9月14日 8:32
本当に日差しは強かったのですが、木陰のナイスポイントで涼しくディスタンスを守りながらプチミーティングできました。

木が写り込むだけでいい感じになりますよね。
2020年9月13日 20:15
塩おにぎりとお茶…
車の佇まいとは裏腹に随分渋い和風ツーリングですね〜(笑

とは言ってられない、不景気のせいかどこの飲食業もお米のコストダウンを図ってるせいか、素朴で美味しいご飯が食べづらくなりました

店内調理だと、ミニストップおにぎりも中々頑張ってますヨ
🍙🍵
コメントへの返答
2020年9月14日 8:35
デイリーヤマザキの塩おにぎり、マジでうまかったっす。

本当、素朴。

コンビのおにぎりって、形だけじゃなく、どこか機械で作られている感じがしますが、コメの炊き具合と言い私好みで最高でした。

東京に住んでいた時は良くミニストップで買い物していたのですが、こっちに引越しして早10年ですがミニストップどこになるんだろう?

確かに店内調理美味しかったっすね。
2020年9月13日 21:17
15インチの感じはどうですか?
赤い方のヨーロッパの方は邑楽にいらっしゃいました。
コメントへの返答
2020年9月14日 8:37
ノーマルタイヤではっきり言ってよく分からないです(汗

ボチボチ交換が必要なタイヤなので、何を履かせようか選択肢が多くて選びきれません。
2020年9月14日 9:54
JPEとJPSの組み合わせ、なんとおしゃれなんでしょう。
定番のエンジンルーム開放、私も今度やってみようっと。
コメントへの返答
2020年9月15日 21:47
ありがとうございます。

エンジンルーム解放の儀を行った後はちゃんと閉まっていることを確認せずに走り出すとボンネットで凧揚げになるので気をつけてくださいね(^ ^)
2020年9月17日 18:39
ホントいい場所にとめてますね〜。
何処だろ?今度朝んぽ行ったら探してみます。
コメントへの返答
2020年9月17日 21:11
とっておきの秘密ってことでヨーロッパ乗りの方に教えてもらいました。

涼しくていつまでも喋ってられましたね。

プロフィール

「朝方は快適なみんカラサーバー。果たして夜はどうかな。」
何シテル?   08/18 06:43
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation