• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月24日

左リアフェンダーに見覚えがあるステッカーが・・・

今日何気にyoutubeを見ていると、場所は阿蘇、そして愛媛ナンバーの赤いセブン?

ん?

勘違いかもしれないけど知っている人かも・・・

って思いながらフル画面で再生してたら、左リアフェンダーに(勘違いかいもしれないけど第二弾)見覚えがあるステッカーが貼ってあった(笑

そしてよく見るとおにぎりロールバーにも見覚えがあるステッカーが貼ってある。



ご本人様にお会いしたことないのに、まさか初見がyoutubeとはビックリな時代です。しかも動画を見ていると、私だと間違いなくココで踏んでカッ飛んでくなってシチュエーションでもジェントルな運転。

うーん、大人な運転に感動。

YouTube動画はこちら

あと、同じ人のチャンネルですが、恐らく存じ上げない方だと思うのですがこんなのもありましたね。


まぁ、本人の自由なのでしょうが、可能ならばナンバープレートくらい隠す処理をしてあげれば気持ちよく見れるのになって思ったな。

YouTube動画はこちら

それにしてもいつどこで、どんな風に記録されているかわからないなので安全運転に限りますね。まさに1億人監視社会ですね。怖い怖い。

そして自分の運転に猛省中です。

って一旦は投稿したのですが、さらに発見したので追記です。


YouTubeで時さくらモーニングクルーズの動画もアップされているNostalgiccarさんから先週行われた蓮会の模様がアップされてたのでチェックしてると北関リーダーのセブンが写ってるぅ。
ブログ一覧 | Seven | 日記
Posted at 2020/10/24 08:23:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

この記事へのコメント

2020年10月24日 8:46
おはようございます♪
知ってる方が登場してますね~。
特に前者の方は、動画アップのタイミングから、一台だし、オフ会帰りのものかと。
宿で、朝お見送りした直後でしょうね。帰りのルート教えたのでw
https://minkara.carview.co.jp/userid/1705767/blog/d20200924/
コメントへの返答
2020年10月24日 11:25
おはようございます。

実際にはお会いしたことがなくてもセブンを見れば大体の想像はできるほど個性的なセブンですよね。

でも何気なくYouTubeを見ていたらサムネイル表示されていたのでビックリでした。
2020年10月24日 22:54
そのジェントルマンは私ですね(^-^;
じぇ~んさんの言ってる通り、オフ会の帰りです
帰りのフェリー乗り場に向かって
一人のんびりとやまなみの景色を堪能しながら走ってるとこです
いや~ぶっ飛ばしてなくて良かった~(^-^;
まっ、ぶっ飛ばしてたらカメラレンズからは消えて、映ってなかったでしょうね(*^^)v
今のドラレコ時代、下手に車間距離詰めたりして、あおりなんて言われそうなので、気をつけてはいます

来年は動画ではなく生でお会いしましょう(≧▽≦)
コメントへの返答
2020年10月25日 12:40
red7だと思ってましたよ。

1億人総監視時代ですからね、悪い事ができませんよね。

みんなでジェントルって言われるような走りをしましょうw

プロフィール

「朝方は快適なみんカラサーバー。果たして夜はどうかな。」
何シテル?   08/18 06:43
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation