• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月12日

今日でとりあえず外装は終わったかな?

本当は朝起きた時に遊水池まで朝んぽに行こうか迷ったけど、コロナウィルス感染者が増加している中でバイクや車で出かけて事故を起こして病院関係者の方に迷惑をかけるのは不本意なので今朝は我慢しました。

ただ明日も我慢できるかは分かりません(汗

さて、先週から始まったタミヤ1/12ケーターハムJPEの組み立てですが、フロント周りは先週作り終えたので今日はリア周りを作ります。


まずは燃料タンクの取り付けです。ケータハムの燃料タンクは通常トランクの後ろよりに取付けられますがJPEは重量配分をなるべく車軸の上に持ってこようっていう配慮でデフを挟むように取り付けられています。なんだ良いことばかりな気がしますが、デメリットとしてデフストラットが残念な事に取り付けられません。

余談はさておき、燃料タンクを取り付けた後はリヤダンパーの組み立てになります。そしてリヤアームの組み立てです。

リヤアームの組み立てのために箱からドデュオンチューブを取り出します。

もね、このドデュオンチューブを見ながら猫まんま3杯はかきこめますね。
本当、枕元に3日くらい添い寝したいくらいだけど、そんな事してたら作業が進まないのでとっととリヤアームを作ります。その後はリアサブフレームとスタビライザーを取り付けてます。

フロントサスもそうですが、リヤサスも動くんですよね。もぉ、秀樹感激です。


最後にリヤパネルを取り付けて今日の作業は終了。
ここまでしたら外装は終わりかな。


明日はシートベルトを作って、内装シートまわりの組み立ての予定になります。
朝8時に始めたのが12番目の工程で、17時に終えた時は17番目の工程までしか進んでおらず、全部で57行程あるので、まだまだ終わりが見えません。

こりゃ当分楽しめますね。


徐々にプラモデルの作り方も思い出してきたので少しはスピードが上がるかと思いましたが、思うように行かずなかなか手強いですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/12 19:29:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2020年12月12日 19:40
なんだか、構造は実車と全く同じって感じですね!
あんまり、本物組み立てるのと変らない神経使いそうですね!
とにかく、構造の学習はこれで出来そうです。
(^-^)
コメントへの返答
2020年12月12日 21:10
止めネジで1.2mmx3.0mmとか使うので本当、神経使います。

しかも止めにくいところにネジ穴があったりして、泣けてくるしネジを落としたら嫌な汗がでます。

構造は仰るように似てますよね、私もすごく勉強になります。その点やはりタミヤクォリティ!ですね。
2020年12月13日 8:55
凄い細かく現車の1/12って感じですね〜
こんなプラ作った事無いです(笑
コメントへの返答
2020年12月13日 9:50
本当に細いです。老眼に拡大鏡を机にセットして作ってます。

もちろん飾って見て楽しめますし、部品点数も多いので作る段階でかなり楽しめるので2倍美味しいです。

プロフィール

「朝方は快適なみんカラサーバー。果たして夜はどうかな。」
何シテル?   08/18 06:43
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation