• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月19日

思い出のベルハウジングを乗り越えて

コロナ感染者が増加しているという話なので、病院にお勤めの方たちの迷惑にならないよう引きこもるためにタミヤ1/12ケーターハムJPEを一生懸命組み立てます。今週で3週目突入です。

先週までボディー、足回り、内装が終わったので今日は待ちに待ったエンジンの組み立てです。JPEのエンジンはみなさんご存知のようにオペル・アストラにも積まれていたボグゾールC20XEという型式のエンジンになります。

通常のC20XEはタペット動作が油圧式であるため高回転まで回すことができませんが、JPEに積まれているエンジンはメカニカルタペットに変更されています。そのためエンジンの回転数も油圧タペット式では最大7,250rpmが標準となっていますが、メカニカルタペットにすることでJPEは8,250rpmまで回せるようになっています。

C20XEのボアとストロークは86mm x 86mmのスクエアーになります。

エンジンブロックは標準では黒色だと思いますが、JPEのエンジンブロックはフラットレッドに塗られています。


エンジンの次はミッションです。ミッションは5速ストレートカットになります。なので快適に乗れるのは4速までです。ひとたび5速に入れるとストレートカット独特の唸り音が煩くて勘弁してほしぃ〜。そして、このベルハウジング見るたびに過去3回のクラッチ抜けを思い出します。VXの泣きどころクラッチ抜け。本当に泣いてました。もぉね、走ってて急に抜けるからね。勘弁してくれよぉ。今はCKさんにマル秘改造をしてもらって、絶対に抜けないようになったけど、それまではハラハラドキドキでしたね。


エンジンとミッションができたので、エンジンを組み付けます。エンジンを付けるのにエンジンクレーンがないなんて快適です。でもね、この状態でプロペラシャフトに刺すのが超難しかったな。


今日はここまで。明日はマフラーの取り付けかな。


それにしてもタイベルとか最終的にカバーで隠れるのにね。このこだわり、さすがタミヤです。
ブログ一覧 | Seven | 日記
Posted at 2020/12/19 18:06:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

始球式!^^
レガッテムさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2020年12月19日 18:26
こんばんは。

エンジンにミッションが載ったので先が見えてきましたね。

完成楽しみにしてます。
コメントへの返答
2020年12月19日 19:31
こんばんわ。先が見えたと思うでしょう。これでようやく半分くらいです。

まだまだ先は長いみたいですw

楽しみはまだ続きます。
2020年12月19日 20:12
そう、タミヤはこだわりが凄い
RCカーの速さでは勝っていても京商にはそこが足りない
機会があれば京商の1/18JPEのディテールをよくご覧ください
ベルハウジングに蓋が見当たりません
オイルパンにフィンがなくBDRのドライサンプパンそのものです
燃料タンクもノーマルの位置のままです
フロントロアアームのバーティカルリンクの受け部分の形状が1990年以前の古い構造のままです
コメントへの返答
2020年12月19日 22:27
プラモデル作ってて思いましたが、本当に凝ってますよね。

っていうか、観察眼が凄すぎるますね。今度ゆっくり見てみます。
2020年12月20日 3:27
ベルハウジングの横にクラッチレリーズ付けましょうw
コメントへの返答
2020年12月20日 6:40
国産の良いレリーズがあれば付けたいですねw

プロフィール

「朝方は快適なみんカラサーバー。果たして夜はどうかな。」
何シテル?   08/18 06:43
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation