• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月03日

R-8ゴルディーニ

次に何を作ろうかなと色々思案した結果、我が家の積みプラの中では古参に入るこの車を作ろうかと思います。

積みプラ第一期は、フェラーリーF60、ティレルP34、ホンダRA272、そして2016年のクリスマスにタミヤ1/12ケーターハムスーパーセブンJPEのプラモデルを相方がプレゼントしてくれたものになります。詳しくはこちら


第二期あたりにゴルディーニやロータス25、コスモスポーツなどが入ってきます。
そしてジャガーMk2の次に作るのはゴルティーニR-8にしようと思います。

R-8ゴルディーニはルノー8という普通の4ドアセダンをゴルディーニがエンジンを中心にチューンした高性能モデルです。このプラモデルを作るのに、失敗するんじゃないか、上手く作れないんじゃないかなど考えてしまい結構踏ん切りがつかずにいましたが、前回のジャガーを作る中で、まっどうにかなるでしょうと良い意味で開き直れたので、この勢いに乗ってゴルディーニ作りましょう!ってなりました。


さてフレンチブルーの塗料を探すところから始めないと。って調べたらタミヤの缶スプレーで簡単に見つかったけど、今回はフィニッシャーズのフォーミュラーフレンチブルーで塗ってみようと思います。初めてフィニッシャーズの塗料を使うので上手くできるか心配ですが、これもチャレンジです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/03 10:28:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

天空海闊
F355Jさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

久しぶりの映画館
R_35さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝方は快適なみんカラサーバー。果たして夜はどうかな。」
何シテル?   08/18 06:43
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation