• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月31日

遠回り朝んぽ

今朝6時に家を出てW650で朝んぽに行きました。

目的地はいつもの渡良瀬遊水地です。

いつもは国道4号を北上し権現堂の前を通り更に北上して利根川を越えて354号に乗り換えて渡良瀬遊水地を目指します。距離にして15kmくらいかな。時間にして30分程度です。

毎回同じ方面、同じルートにも飽きてたので朝んぽの違うコースが欲しいなって思ったので、今日は館林方面に向かって走り出しました。家から125号方面を目指し、そこから羽生のイオンモールを過ぎたあたりで122号を走りました。途中栃木県県道365に抜けて渡良瀬遊水地に向かい帰宅。



栃木県県道365は凄く走りやすくて気持ちよかったな。
なんだかんだで2時間の朝んぽ。うーん。最高。
時間的に考えると、佐野(みかも山)を往復するのとほぼ一緒でした。

秩父は遠いしな。

他に朝んぽルートがないかな。
ブログ一覧 | W650 | 日記
Posted at 2021/07/31 11:36:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラは携帯だとストリームが今見 ...
のうえさんさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

この記事へのコメント

2021年7月31日 15:20
こんにちは。

朝んぼお疲れ様でした。

朝のうちなら暑くないから快適にバイクに乗れますよね。
コメントへの返答
2021年7月31日 15:31
こんにちわ。

そうなんですよ。途中私と同じように暑さを避けるために相当バイクを引っ張り出してきたんだなって人と結構すれ違うんですよね。

考えることはみんな同じみたいです。

プロフィール

「朝方は快適なみんカラサーバー。果たして夜はどうかな。」
何シテル?   08/18 06:43
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation