• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月09日

ピストン

写真を漁っていたらJPEのピストンの写真が出てきた。
ピストンリング1つ。
男気があるピストンですよね。


一応、コスワーズ鍛造ピストンで圧縮比12.0


全員勢揃い。


今はこっちを使ってます。


結局、GW後半は何も仙人で、だらだらだったな。
ブログ一覧 | Seven | 日記
Posted at 2022/05/09 16:00:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2022年5月9日 19:16
チューニングユニットは、構成する各パーツ全てが美しいですね。ところでGALE工場長をご存じでしたらチューニングのコンストラクターとして、どこ製を推奨しているのでしょうか。
コメントへの返答
2022年5月9日 20:58
GALE工場長には大変よくしていただきました。

チューニングのコンストラクターってチューニングエンジンを作れるところの話なのか、部品の話なのか意味がわからないのでなんとも返信できませんね(汗
2022年5月9日 21:14
以前よりHPコンテンツの守備範囲から、作り込み方が気になっていました…。
コメントへの返答
2022年5月10日 7:04
私のエンジンの作り込みですか?

これは私の車でやった全部の内容ですね。
https://galespeed.wordpress.com/vauxhull-c20xe/vauxhall-c20xe-250ps仕様/

上のホームページに書かれてない内容としてはダミーヘッドを作成して、シリンダーのボーリング・ホーニング加工と吸排気のポート拡張ですね。
2022年5月10日 7:58
掲載事例は左様でしたか…。
以前よりK2000をOHする際に、
南葛西のファクトリーと併せ検討してました。
商品名がGALE…につき具体的なパーツ構成が
気になっていた次第です。
情報をありがとうございました。
コメントへの返答
2022年5月10日 8:48
ピストンの話ですか?
ピストンはWossner:ヴォスナーの鍛造ピストンです。コンロッドは忘れましたが、仕入れてから色々と細かいオイル周りを良くするための追加加工が施されています。

南葛西のショップはセブンに関しては詳しいと思いますが、エンジンビルダーとしては専門店じゃないので普通じゃないですかね。

GALE工場長はエンジン屋さんなのでケータハムについては詳しくありませんw

ただ仲間がローバーKエンジンのフルチューンをお願いしていたのでローバーKエンジンもできますよ。ただ時間がかかる。気長に待てるなら超おすすめですが、そうでないならお勧めできません。
2022年5月10日 18:44
今後の維持のため主治医も含め候補先を検討してました。
追伸をいただき、ありがとうございました。
コメントへの返答
2022年5月11日 7:03
そのお気持ちよくわかります。

ローバーKの2.0リッターエンジンだと特に気を使いますよね。

気に入った主治医が見つかると良いですね。

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation