• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月03日

さくらモーニングクルーズ Vol.116

午前中は毎月第一日曜日の恒例の #さくらモーニングクルーズ に行ってきました。参加台数は正確に数えてないけど感覚的には150台くらい?



今日は本当に暑くて、暑くて2リッターくらい水分補給したかな。
単に立って話しているだけなのに帽子の下から汗が滝のように出てくる始末。そして汗をタオルで拭くんだけど、汗を吸いすぎてタオルが全く機能しなくなったのでトイレてタオルを水洗いしたらタオルが冷えて気持ち良かったな。こんだけ天気が良いんだからタオルも直ぐ乾くだろうって思ってセブンのロールケージにかけて干してたら、予想に反して全く乾かないんですよ。なんで?



今回はこの暑さだったので危険と思ってお休みしたセブン乗りの人は賢い。朝は早い時間であれば走ってる時は涼しいんだけど、止まると地獄。昼になると走っても地獄、止まったらなお地獄。オープンカーに乗るなんてアンビリーバボーですよ。



でも、考えにようってはこんなに暑くてもお気に入りの趣味車に乗って来てくれるんだもんね。みなさん、乗りたい気持ちは止められなんだろうな。



この後、12時前には解散して家に帰りました。
そして家に帰って速攻でシャワーを浴びるのに服を脱いだら日焼けで顔や腕は真っ黒、でもってシャワーを浴びると痛いの。



いやー。焼けたな。



そしてシャワーの後はビールで体を冷やして、そのままクーラーが効いた部屋でお昼寝。奥様には申し訳ないけど最高のウィークエンドでした。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/03 20:38:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

南へ
バーバンさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

この記事へのコメント

2022年7月3日 20:55
お疲れさまでした
世話人は時間一杯までいるから大変ですね

乗ってる時とは別に、降りたとき用の装備も要るんですよね
今日は農作業用の麦わら帽子のおかげで大分楽でした

コメントへの返答
2022年7月3日 21:04
今日は本当に暑かったですね。
もぉ、10分間隔で「今何時?」って感じでスマホを見てたのは内緒です。いやー、本当に我慢比べでしたね。
2022年7月3日 21:15
お疲れさまでした。

存分に汗かいたけれど、充分に幸せな休日の過ごし方でした!
コメントへの返答
2022年7月3日 21:18
こんばんわ。

本当、午前中が暑さ地獄だったので午後からは涼しく贅沢な時間でした。
2022年7月3日 22:33
7時から自治会の除草作業をしてから行ったので、作業をしない分辛くはありませんでした。
帰ったら寝ちゃいましたが・・・
コメントへの返答
2022年7月4日 6:42
昨日は数年ぶりに昼間からビールを開けて昼寝して、夜はイギリスGP見て最高の1日でした。

でもって、現在絶賛睡魔の誘惑と戦っています。

フロントウィング交換して大きく順位を落としたペレスが2位。ポーポジングに悩まされてていたハミルトンが3位、そしてサインツJrが念願の1位でめちゃめちゃ見応えがありましよね。

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation