• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月16日

大人の夏休み6日目

今朝は、久しぶりに6時ごろセブンで渡良瀬遊水地に朝んぽしてきました。

やっぱり、なんだかんだ言ってもセブンは最高ですね。


ただこの時期、朝6時といえども止まっていると暑い。
しかもギアボックスのあたりからジンワリ熱が伝わってくるんだよね。

JEPの調子は最高なんだけどギアが5速ストレートカットなので、5速に入れると煩いんだよね。これが唯一の難点。

とかなんだかんだ言っているけど、やっぱりセブンの運転は楽しいよね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/16 10:31:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2022年8月16日 11:58
最近乗りっ放しだったので、ただいま整備点検中

マジあついっす…
コメントへの返答
2022年8月16日 15:54
整備点検中ですか。さすがですね。でも、今日も暑いっすよね。
2022年8月16日 16:24
朝は5時から6時位がいいんでしょうね~
しかし近所への音問題も気になりますよね・・・

昨日はイナバガレージ内に6時間位いましたが、扇風機が無いとヤバイです。
今日は背筋や首筋が痛いです( ゚Д゚)
コメントへの返答
2022年8月16日 17:24
この時期だと5時がベストですよね。近所への音は・・・まだ皆さん寝ていると思いますので、あまり気にしてません(汗

ガレージに6時間って軽く熱中症になれますよ。扇風機じゃなく局所クーラーを導入しましょうw

プロフィール

「朝方は快適なみんカラサーバー。果たして夜はどうかな。」
何シテル?   08/18 06:43
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation