• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月17日

2CV完成

Hellerの1/24 シトロエン2CVを完成させました。

ウィンカーとテールランプを塗るのを忘れていたので昨夜塗り、一晩乾燥させて在宅勤務の昼休みを利用して模型用セメダインでつけました。


本当に部品点数が少ないので簡単に作って終わりにする予定でしたが、仮組時にフロントタイヤがタイヤハウスの中心位置にこず、後ろ寄りにきちゃうので加工したりとちょいちょい手がかかり自分自身は結構楽しめました。


次はさくらモーニングクルーズでもお馴染みのフォルクスワーゲンビートルに挑戦してみようかなって思っています。

ドイツRevellの1/24フォルスクワーゲンビートルの箱をさっき開けて中身の確認をしたら、組み立て書がドイツ語で書かれているのでチョットドキドキ。とりあえず指定色については理解できたので、あとはどんな風に塗っていくか色々な写真を漁りながら考えてたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/17 19:48:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

Z33
鏑木モータースさん

始球式!^^
レガッテムさん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

2022年11月17日 21:23
お疲れ様でした♪
僕の大好きな二馬力製作・公開までして頂きありがとうございます。
全体のシルエットからフェンダー・ボンネットのプレスラインは完璧!
更にFウインカー色調まるで本物で模型と思えぬ仕上がりで次回のbeetleが楽しみです🌸
コメントへの返答
2022年11月18日 7:05
ありがとうございます。
今度はタミヤの2CVに挑戦予定です。ビートルは・・・ムフフ。楽しみです。

プロフィール

「朝方は快適なみんカラサーバー。果たして夜はどうかな。」
何シテル?   08/18 06:43
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation