• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月02日

久しぶりの洗車

家のシンボルツリーであるシマトネリコ の花が最盛期です。

今週末の雨で花が随分と落ち、車は花粉と花まみれ。
実は金曜日の雨で花粉と花が車に降り注いで大変なことになっていたので洗車機を通したけど、土曜日の雨で花粉と花まみれになり数年ぶりにプレマシーを朝から洗車しました。



昔はネットもない、遊びに行くお金もない。
やることは洗車だけ。
そんな感じだったんだけどね。
洗車すると傷を発見するから、洗車嫌いなんだよね。
まぁ、普段は相方が使ってるから、そうするとスーパーとかに止めることが多くなるので、そこで傷をつけられているだろうなって感じ。
まぁ、使ってれば傷がつくのは普通なんだけどね。
ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2023/07/02 11:14:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

4月15日 特別な事ではないけど・ ...
バシ王さん

CHILL OUT
TAKU1223さん

洗車日和
トモトモ21さん

洗車で5時間
根民さん

遠征に備えて
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2023年7月2日 17:15
こんにちは(^^)

シマトネリコ、めっちゃカブトムシが集まると聞くので庭に植えようかと思っていたのですが、結構大きくなるんですね。
で、実際カブトムシの集客効果はあるのでしょうか(笑)

うちの庭は古い柿の木と梅の木があるのですが、祖父の代から50年以上あるので、老木ですが切ったらバチが当たりそうでそのままです。
コメントへの返答
2023年7月2日 20:24
コウモリはよく見ますが、この辺でカブトムシを見たっていう目撃情報もないので多分何もしなかったら集まって来ないんじゃないですかね。

ただミツバチはよく見ますよ。

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation