• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月17日

エド→アント→エルヴィスとくれば・・・

ちょっと前まではスカパーでディスカバリーの名車再生クラシックカーディーラーを見ていましたが家計の事情によりスカパーを解約し、最近ではBS11の毎週土曜日に9時からやっているディスカバリー傑作選名車再生を見ています。

クラシックカーディーラーと言えばマイクとエド・チャイナですよね。
マイクが車を買い付けてきて、それをエドが修理する。YoutubeではMotorTrend Japanが過去のクラシックカーディーラーをアップしています。


Wikiによると2003年放送のシーズン1からシーズン13まではエドが出演してましたが、それ以降はアントがシーズン16まで、シーズン17以降は元F1メカニックのエルヴィスが出演しています。かろうじてシーズン17までは見たことがありますが、現在放送されているシーズン17は見れていません。

個人的に一番好きなのはエルヴィス、次にアント、最後にエドの順番になります。とはいえ、エドがいなければこんなに長寿な番組になっていたなかったので、エドの功績が大きいのは疑う余地はありません。

そのクラシックカーディーラーを卒業してから何をしてるんだろうって思って調べたら、なんとYoutuberになってましたw

いやいや、久しぶりにエドが見れて感激したので、思わずブログで紹介記事を書いてます。

個人的に印象に残っているのはエルヴィスが扱ったリアのハブがダメになってたロータスヨーロッパ、その次がアントが扱ったランチア・フルビア、エドが扱った木製フレームを持つモーリ・スマーナー・トラベルです。

みなさんはどの車の回が好きでしたか?
それにしてもシーズン1のエドは細身で良い青年って感じでしたが、次第に横に大きくなっていってましたね。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2023/08/17 20:31:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

テレビっ子…(死語だなあ)
8台目さん

ディスカバリーチャンネルさんありが ...
まさまさ?さん

昭和平成クラシックカーフェスティバ ...
32RRRさん

またまた夜中に観てしまった
maccom31さん

USBオーディオデバイス
RE_Mさん

イベント盛り沢山な一日
銀のはにわさん

この記事へのコメント

2023年8月18日 0:01
最近は日曜日の21時も同じチャンネルでファスト&ラウドを見ています。
人数が多いから凄い改造も簡単にやっちゃうので結構好きです。
ガスモンキーのTシャツ欲しい
コメントへの返答
2023年8月18日 7:52
実はファスト&ラウドも見てますw

普段眼鏡をかけてないリチャードがデスクワークの時に眼鏡をかけているのを見た時に、老眼?って思わず親近感が湧きましたw

ガスモンキーTシャツはAmazonで売ってましたよ。本物かわ分かりませんが。
https://www.amazon.co.jp/s?k=ガスモンキー+tシャツ&adgrpid=119200773964&hvadid=651761312535&hvdev=c&hvlocphy=1009228&hvnetw=g&hvqmt=e&hvrand=8399332229750759416&hvtargid=kwd-1174090552707&hydadcr=23099_13622546&jp-ad-ap=0&tag=googhydr-22&ref=pd_sl_7jddvgx5cl_e

プロフィール

「このマフラーガード・・・たまらんです。」
何シテル?   04/08 07:09
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
67 891011 12
131415161718 19
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation