• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月30日

やっぱりFDだよね

アンフィニRX-7が届いて、初めは中身がどんなふうになってるか見るだけに留める予定だったけど、いつの間にかニッパー持ってランナーから切り離してた。

モーガンを作っている途中なんだけど、でもFDの方が好きなんですよね。

なんてったって自分が乗ってたので思い入れは格別だよね。

買ったのは新卒3年目で当時乗ってたフルタイム4WDのファミリアGT-Xを微額で下取りに出し、残りは ローン。月々の返済がキツかったので週末夜遊びでお酒飲むのが勿体無い。そんなことにお金と時間を使うよりFDに乗ってる方が100万倍楽しかった。

あとFDで東京から福岡の実家までお盆に帰省したけど、見事に渋滞にハマりまくって20時間かかって帰りました。

他にも帰省の車中でサッカーW杯フランス大会の予選をラジオで聴きながら帰ったな。懐かしい思い出ですよ。



昔持っていたのが白のFDだったので、これも白で仕上げるつもり。


今見ても本当にキレイですよね。
ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2023/10/30 20:20:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホワイトデー
ELI5さん

FY25_九州帰省②
super-jerryさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
CX-5 6MTさん

LFM2024🚗
ヨメリューション/うゆさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
おみNDさん

RSを見学してきました。
つとやんさん

この記事へのコメント

2023年10月30日 21:40
よく周りの人にセブンを買ったと言うと「ああ、FDね」というような反応をされるので、マツダじゃないですよと伝えた時の戸惑った様子を楽しんでいます。R34からの乗り換えだと普通はそう思いますよね。FCなら少し動かした事はありますが下から乗りやすかったです。
コメントへの返答
2023年10月31日 7:11
ノーマルのFDはシーケンシャルツインターボなのでプライマリーからセカンダリーに切り替わる時に”ん?”って思うところがありましたが、本当に乗りやすく、叶うならまた乗りたいですね。

昔のセブンが忘れられず、今も違うセブンに乗っているのかもしれませんw

プロフィール

「朝方は快適なみんカラサーバー。果たして夜はどうかな。」
何シテル?   08/18 06:43
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation