• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月23日

GRヤリスって凄いね

筑波TC2000で1分0秒899って凄いよね。

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2024/12/23 21:23:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2024年12月24日 10:03
これが、つくばサーキットの恐ろしいところ。
コーナーリングスピード落とさず走れて、
当然ブレーキも少ない、、、これが最速。

180psの初心者バイクより、そこそこのレベルの人で
45PSの250の方が早いんですよ。いや35馬力でも余裕で速い。
コメントへの返答
2024年12月24日 11:26
本当、筑波サーキット恐るべしですよね。先日セブンの620R(311bhp/30.3kg-m, 2.0ℓのスーパーチャージャー付き)に乗っている人が「1分フラットでようやく走れました」って言っていたので、やっぱり筑波で1分フラットは凄いんだなって思っていた所にGRヤリスだったので本当にビックリしました。
2024年12月24日 23:40
このヤリス、ノーマルじゃないですよね?
コメントへの返答
2024年12月25日 7:01
すみません。ヤリスに関心がなかったのでそれすら解りません。

谷口選手が筑波で1分切りをやった時の仕様はブーストアップに足回りをいじったくらいの仕様だったので、全くのノーマルではないみたいですね。

https://ameblo.jp/nob-taniguchi/entry-12656326085.html

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation