• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月13日

3DプリントモデルJPEの進化が止まらない

これまでLAKE FRONT MODELが製品化してROMU経由で正式に発売しているのはケーターハムBDRになります。それを元にしてJPEの製品化に向けて(LAKE FRONT MODELさんが)色々取り組んでいるわけですが、どうしてもネット情報やタミヤのJPEからだけじゃ欲しい情報が手に入らないので、わからない部分の問い合わせが来ます。

そして何回か写真を撮ったりノギスで寸法を測って伝えたりしてました。
まずJPEのロールバーのパイプって細いんですよね。写真を撮り寸法を伝えてました。次にルーバーの寸法についても問い合わせがありましたので、これも寸法を測って写真を数枚撮って情報を送りました。

しばらくしたらべダルボックスの中ってどうなってますか?って問い合わせが来たので、べダルボックスの蓋を開けて写真を撮って送りました。

やっぱり超が付くほどのトップモデラーの人は実車を同じものを作るっていう気合いというか執念というか、意気込もが違うなって思ってたんですよね。

そして今日仕事をしてたら郵便が配達されてきて相方が受け取り、ニヤニヤしながら私に手渡します。送り主を見るとLAKE FRONT MODELからでした。

そして郵便物を開けると、そこには驚愕と悲鳴の連続です!

ます、このロールバー見てもらってわかりますかね?
右側が微妙に全体の形が角ばっててパイプが細いんですよ。
やばー。


こちらが現行のBDRとかに梱包されているボンネットです。


こちらが今回JPE用に設計し直したボンネットです。


ルーバーのところから薄らと光が漏れているのがわかりますかね?
そうなんです。従来のルーバーってルーパーの形状はしているんだけど、スリットになってないんです。ところが今回のはちゃんとスリットになってるんです。
やばくないっすか?

これ見たといにマジかぁ。
って思いました。

そしてこちらはABCペダルです。
私のセブンのアクセルペダルって、これみたいに丸い輪っかなんですよね。見事に再現されてます。
ブラボー!


別角度から。
ブレーキとクラッチのマスターシリンダーが見事に再現されています。
やばーい。


そしてべダルボックスのカバーです。
もぉ、見せても良いし、閉じても良いし。
あなたのお好み次第って感じですよね。
これをフレームだけのものに取り付けてスケルトン仕様にするってのも良いですよね。
いやー。脳汁がやばーい。


本当、仕事が手につかなくなっちゃうよね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/13 19:19:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

”あるある”は続く
Gorhamさん

仙人村の雪
ひこたけさん

サボれないものですなぁ・・・
銀のはにわさん

この記事へのコメント

2025年5月13日 19:46
指の大きさと比較するとやっぱり小さい。持つだけで大変そう
ペダルアッシーは間違えて切り落としそうですね!
完成が楽しみです
コメントへの返答
2025年5月13日 20:14
C20XEにBDR用のキャブとエアーフィルターをつけたら見た目はVXになると思うんですよね。そしてボディーを自分のセブンと同じカラーリングにしたら、ほら、やばっ。

間違えて壊しても良いように全部2セット入ってました(汗
2025年5月13日 20:21
輪っかのアクセルペダルまで再現されているとは・・・(@_@)
完成が楽しみです
コメントへの返答
2025年5月13日 20:44
そうなんですよ。写真を撮って送ったら、出来上がってきてました。

もぉ、凄いとしか言いようがないです。
2025年5月14日 8:43
凄すぎて笑いが出ましたw (゜▽゜)

たぶん塗装する時には、米つぶに文字を書くぐらいの技量が必要ですね。(^-^;)
コメントへの返答
2025年5月14日 12:25
本当に作りが細かいんですよ。ブレーキのマスターシリンダーにフロント用とリア用のブレーキホースが繋げられるように突起が出てるんですよね。

米粒ですか。
修行が入りますね(^^)

プロフィール

「なんと! GTロマン LIFE4巻が発売されていたのか! 速攻で注文したけどね。 https://www.amazon.co.jp/dp/4777028232
何シテル?   05/13 19:40
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45 6789 10
1112 13 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation