• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月14日

3Dプリントモデル JPE ペダルボックスを切り取ってみた

昨日、LAKE FRONT MODELより送られてきたペダルボックスですが、やっぱり気になるよね。
サポートをとった状態で見たくなるよね。
我慢できませんでした。
ということで切り取ってみました。


そして我慢できずにフレームに乗せてみました。


なんかよくないっすか。
これ、タミヤサイズじゃなくて1/24ですよ。
いやー、本当に細かい。

ペダルボックスのカバーを取ってみると、こんな感じ。

もぉね、終始興奮しっぱなしでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/14 06:33:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

油圧計の配管
ミズシゲさん

ペダルボックス換気ファンの改良
東洋企画さん

セブンBDR用 ペダルボックス換気 ...
東洋企画さん

すり減ってます
IRVさん

セブン500R専用ペダルボックス換 ...
東洋企画さん

この記事へのコメント

2025年5月14日 8:21
いやぁ〜前回気付いたオルタのファンと言い丸っこいアクセルペダルと言い芸が細かい!
こうなると自分の車の観察用サンプルとして欲しくなっちゃいますね。
コメントへの返答
2025年5月14日 12:22
そうなんですよね。写真を撮って送ると採用してもらえます。

タミヤのJPEを参考に3Dデータ化をはじめて、こういった取材を通じて実車に近づける。もちろんご苦労はあると思いますが、少しでも実車に近いものを提供したいというモデラー魂は本当にすごいと思いました。
2025年5月14日 23:38
うひゃ~、細かい!この部品は3Dプリンターで作っているのでしょうか?最終的にはこのペダル類も塗装で塗り分けするわけですよねえ?凄すぎです!
コメントへの返答
2025年5月15日 6:42
3Dプリンタで出力されているみたいです。そうなんですよ、これも頑張って筆で塗ってみようと思います(汗

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation