• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2025年05月31日 イイね!

このロータスセブンやばいっす

何気にXを見ていたら、凄いセブンを見つけてしまいました。 金属魔神さんが作ったロータスセブンを見て、はじめはルーカスヘッドライトのようなスリーポイントがスゲェって思ってたんです。 でもよく見るとスカットルが開いとるじゃ無いですか。 やべぇー、すげー。 スケールカーって本当に作り込むと凄いっ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/31 21:53:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月30日 イイね!

再開ポルシェ2カップ1991

おちゃけんさんにもらったポルシェのプラモ。随分前に作り始めて、途中で放置されていましたが、ようやく再開です。 難しいことを考えずに素で作るつもりです。 ただレースカーにはしないで、公道車として作るつもり。 サクっと行っちゃいますか。
続きを読む
Posted at 2025/05/30 20:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2025年05月25日 イイね!

3Dプリントモデル JPE 完成まであと少し

LAKE FRONT MODEL 3DプリントモデルのJPEですが、エンジンを載せてみました。脳内では、あれも、これもって感じで色々シミュレーションしているのですが、まぁ、そんな技術はなく、とりあえずできることをコツコツと積み重ねています。 一旦はこんな感じで飾っておいて、あとはゆっくりと作業 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 19:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2025年05月23日 イイね!

3Dプリントモデル JPE牛歩の如く進んでます

こちらは LAKE FRONT MODEL の3Dプリントモデルです。 最近は少しゆっくりめの進行になっていましたが、大丈夫です。ちゃんと、ひとつひとつ進めています。 ……え?誰も心配なんてしてない? ええ、きっとそうですよね。 これは、ただ自分に言い聞かせているだけなので、どうぞ気に ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 20:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2025年05月16日 イイね!

3Dプリントモデル JPE デカール貼ってみた

さくらモーニングクルーズの縁で知り合いになった友達が私のFacebookのタイムラインでクリアー台紙への印刷が失敗して愚痴っていたのを見て、「印刷してあげようか?」って言ってくれたので、お言葉に甘えて印刷してもらったものが届きました。 仕事が終わって早速デカールを貼ると超いいじゃありませんか。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/16 19:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2025年05月16日 イイね!

3Dプリントモデル JPEデカール編

クリアー台紙にJPEデカールを印刷しようとして失敗して悔しいって嘆いてたら、さくらモーニングクルーズで知り合った友人が「印刷してあげようか」って声をかけてくれました。 彼はプロ仕様のプリンターを使い、印刷されたクオリティはヤバいくらいキレイで工場からそのまま出てきたみたい。 早速今夜貼っちゃう ...
続きを読む
Posted at 2025/05/16 12:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月14日 イイね!

西風じゃー

GTロマンの4巻(厳密にはGTロマン Lifeなんだけど)が発売されているのを昨日知りました。 当然の如く、速攻で注文して、先ほど配達されてきました。 アマゾンの配達員さん、本当にありがとうざいます。 早速読みました。 細かい内容はまだ読んでない方もいると思うので差し控えますが、ついにCater ...
続きを読む
Posted at 2025/05/14 20:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月14日 イイね!

3Dプリントモデル JPE ペダルボックスを切り取ってみた

昨日、LAKE FRONT MODELより送られてきたペダルボックスですが、やっぱり気になるよね。 サポートをとった状態で見たくなるよね。 我慢できませんでした。 ということで切り取ってみました。 そして我慢できずにフレームに乗せてみました。 なんかよくないっすか。 これ、タミヤサイズじゃ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/14 06:33:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月13日 イイね!

3DプリントモデルJPEの進化が止まらない

これまでLAKE FRONT MODELが製品化してROMU経由で正式に発売しているのはケーターハムBDRになります。それを元にしてJPEの製品化に向けて(LAKE FRONT MODELさんが)色々取り組んでいるわけですが、どうしてもネット情報やタミヤのJPEからだけじゃ欲しい情報が手に入らない ...
続きを読む
Posted at 2025/05/13 19:19:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月13日 イイね!

マフラーガード塗るのむずっ<完結編>

3DプリントモデルのJPEのマフラーガード、とりあえずできた! 昨日の昼休みの時にエナメル白を流し込み、今日の昼休みの時にエナメル蛍光イエローを流し込みました。 この後、はみ出たところを拭き取って完了なんだけど、とりあえず出来たって事にしておこう。 いやー、本当に勉強になりました。
続きを読む
Posted at 2025/05/13 18:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝方は快適なみんカラサーバー。果たして夜はどうかな。」
何シテル?   08/18 06:43
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation